23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29058 [2.29点]
給料 2.1636 [2.16点]
やりがい 2.5432 [2.54点]
労働時間の短さ 2.0825 [2.08点]
将来性 2.0550 [2.06点]
安定性 2.6086 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で764件の投稿があります。(681~690件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 幼稚園教諭
投稿者名 moka        投稿日時:2012/07/02 22:14:17
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・好きな子どもに囲まれての仕事
・保育中子どもと楽しく過ごせる
・自分の教室がある(もう一つの自分の部屋みたい)
・洋服代はかからない(エプロン+ジャージのため)
・土日、祝日、長期休み(夏休みだと1カ月くらい)休みが不 定期でなく前々から分かるため、予定が入れやすい
この職業のここが悪い ・サービス残業
・持ち帰りの仕事は毎日ある(日誌、週案、園児の記録な  ど)
・1度保護者とトラブルになると1年間は気まずいまま付き 合わなければならない
・力仕事(行事の準備で大掛かりな仕事も女しかいない為)
・毎日子どもと外遊び(体力必須)
・夏の外遊びでの日焼け
・製作の準備物が半端ない
・仕事の幅が広すぎる
・主任、園長の言う事は絶対!(どんなに理不尽でも)
・女だらけの職場(出会いなし、女独特のギスギス)
仕事内容の詳細 日誌、園のHP運営、掃除、行事の準備、カリキュラム作成、クラス経営案作成、製作準備(製作内容を考え、準備する)、集金の集計、個人の成長記録(要録、身体測定)、園バス乗車、土曜預かり出勤、個人面談
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職種 動物看護士
投稿者名 りゅか        投稿日時:2012/06/28 01:05:55
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 可愛い動物と触れあえる
飼い主さんに感謝されると嬉しい
フードなどが安く買える
暇ので残業はほぼなし
この職業のここが悪い 安給料(時給制、最低賃金以下)
有給、ボーナスなし
長期休暇なし
院長の機嫌に振り回される
理想と現実が違いすぎる(院長の機嫌が悪いと動物も乱暴に扱われる、高い診療費に見合わない診察、どんな理由の安楽死も平気で受け入れる)
暇すぎてやることがない
個人経営なので自分達さえよければ良し、スタッフの事なんて何も考えていない
仕事内容の詳細 受付、会計、電話応対、各種検査、保定、手術の助手、カルテ整理、薬品やフードの発注、入院動物の世話、掃除、
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中25人
職種 消防士
投稿者名 くたばれ        投稿日時:2012/06/19 21:27:36
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 高倍率試験に突破したことの自信は周りの人より自慢できそう
子供たちからヒーロー扱い
救急搬送後、症状が改善し退院した方、もしくはその家族から感謝され、あいさつに訪れた時は感動する
病院実習や消防学校などの研修でいろんな職種の人たちと接することがあり広く人と接することができる
仕事で使用する作業着や帽子、ヘルメット、防火服などは貸与品のためタダ
共済組合に属しており、県内および全国の施設または宿泊場所の割引券がある場合がある
勤務時間は正規の8時間または16時間であり、当直勤務の場合は、勤務するにつれ少しずつオーバーしていくため2か月に一回ほどオーバーした分の休みがある
24時間仕事の次の日は丸一日休み
2回または3回ほど当直すると3回目、4回目の勤務は休み(週休)となる
週休次の日か前の当直を休み(年休)にすると5連休となる
よく趣味に没頭したり遠出したり旅行したりできる
サイレンを鳴らした緊急走行など一般の人たちがすることがない仕事である
仲間意識が高い
ひ弱な人でも普通に逃げなければがっしりした体つきになる
火災、救急、救助等の現場活動のため勉強はさまざまで広く、非常に多いが身につけばやりがいしか感じない
現場のほかに危険物のことや建物の査察など慣れない仕事もあるが、それも外部の人たちと接することばかりのため消防と少し違ったかたちでやりがいを感じる
この職業のここが悪い 消防=汚い、きつい、苦しいの3Kだと思う
先に消防に入った年下からタメ口で偉そうに命令される
上司からの命令は絶対である階級社会において、先に消防に入った高卒の年下は、先に昇級した大卒の年上のいうことを聞かない
飲み会で下っ端の階級の職員たちは上司、先輩からおもちゃ扱いされ倒れるまで一気飲みなどをされられる
職場での雑用が出動などでできていなければ、暇ですることがないくせにいちいち文句を言われる
まじめに仕事をしているとき暇な先輩からおせっかちなことばかり言われ、邪魔される
救命士などの資格がなければできない処置等において、現場で目の前しか見えなくなる先輩たちは、空気が読めずおれがおれがになってしまい、活動が遅れる
安定した給料といわれるが、最近はマスコミの影響でかなり景気に揺さぶられ、手当のカットやボーナスや基本給の引き下げなどがある
ご飯を食べるためだけに遊びに来ているイかれたアホな先輩がいる
そんな先輩こそが雑用に文句を言い、食事の注文先やメニュー、みなで作る料理に文句言ったり突然買い出しに行けだの言ってくる
下っ端の方の位であるためか勝手にケータイを見られ、彼女の写真を見せろと要求してくる腐った先輩がいる
消防マニアの苦情には気を付けるべし
仕事内容の詳細 火災(火消)、救急(救命士も)、救助(交通救助など)
訓練→救急活動訓練(BLS、ACLS、PALS、PCLS、JPTECなど)、放水訓練、資器材取扱訓練(チェーンソー、カッターなどたくさんある)、救助活動訓練(交通救助、はしごクレーン救出などたくさん)
現場に出動すればかならず報告書を作成
日勤者→総務課、警防課、予防課など
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中41人
職種 動物飼育係
投稿者名 まりあ        投稿日時:2012/06/18 17:39:50
年齢 23歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 大好きな動物に会えること。




この職業のここが悪い ふんそうじ、、、、、、。
仕事内容の詳細 体調管理や掃除、エサやりです。
動物飼育係に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中31人
職種 自動車整備士
投稿者名 オナペット        投稿日時:2012/06/06 23:57:15
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車に詳しくなる。
部品を安く買える。
点検が普通の料金より安くできる。
新車が安く買える(ちょっとだけね)
この職業のここが悪い とにかく激務激務激務!そして割に合わない給料。
残業が多い!遅くまで残業してるのにも関わらず出勤簿に残業書かないアフォマネージャー。
「そうはさせるか」と残業代を出させる為、出勤簿に自ら残業理由を書くとキレる店長。意味不明。
3時間残業したのに1時間分しか残業付いてない時はマジで頭イカれてると思いました。

結局の所雇う会社もクソ。整備士の仕事もクソ。
ハッキリ言ってやめといたほうがいいです。
仕事内容の詳細 朝から晩まで先輩のご機嫌取り。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 RY        投稿日時:2012/06/03 23:33:34
年齢 23歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料が良い
さぼっていてもばれない
卸接待という体で他者MRと良い飯が食える
この職業のここが悪い 存在意義が感じられない
さぼりすぎて人としてダメになっていく
キャバクラ嬢のように医者を楽しませなければならないため
ストレスが尋常ではない。ゆえにサボる。
上司がクソだったらやる気がますますなくなる
金銭感覚が崩壊する
仕事内容の詳細 薬の営業。
医者に媚を売り続ける仕事
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 グラハン        投稿日時:2012/05/27 15:57:27
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいがあります。
自分は飛行機が好きでこの仕事についたので
1日1日が充実してます。
ただきついですが…(笑)
この職業のここが悪い 人間関係が苦手だなーっと
思ってる人はちょっときついかな?
屋外なのでやはりきついですね。
仕事内容の詳細 プッシュバック、トーイング、マーシャリング
PBBオペレータ、他色々あります。
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 歯科助手
投稿者名 マル        投稿日時:2012/05/17 20:34:26
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 他の歯科医院ではどうかわからないけど、休日が決まっているから予定がたてやすい。慣れればラク。少人数で働くので相手次第ですごく良い環境のなか働く事ができる。清潔感のある人だと思ってもらいやすい。ウケがいい(笑)
この職業のここが悪い 働く時間が長い。残業がある。少人数のため、休みにくい。不潔感のある患者さんの口腔内を触らなくてはいけない時もある。子供に叩かれる。週休2日ではないので海外旅行に行けない。先生が変わり者。前に三年勤めた歯医者では、新しくできた奥さんに皆いきなり辞めさせられた。
仕事内容の詳細 受付、レセプト、会計、発注、バキューム、印象、セメント、石膏、治療助手、掃除、物品管理、洗濯、治療内容の説明、子守り、レントゲン準備など
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 小学校教諭
投稿者名 ハレルヤ        投稿日時:2012/05/14 22:46:47
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・子どもの成長を感じられる。
・うまく授業が行くと自分もうれしい。
・昼食代が浮く。
この職業のここが悪い ・保護者のクレームは、民間企業の対応と違い、一回きりや数回で終わるものではなく下手をすると1年間悩まされる。
・とにかく気遣いの世界だから、同僚に対しても気を使う。
・陰口好きが多い。
・勤務時間なんてあってないようなもの。1日実働12~13時間で残業代はスズメの涙ほど。
・給与の割にそぐわない仕事内容が多い。
・仕事の苦労が民間勤務の方には理解浸透してない。だから、カスタマーにあたる保護者から感謝の言葉や労いはまずない!
仕事内容の詳細 実働7H45Mが看板ですが、12H~13Hが実態
朝の始業に合わせて、出勤。
チャイムに沿って、授業などを行う。
給食時間は、そうそうに早食いをして、丸付け。
午後の授業を終わらせると、あとは事務処理や校務分掌、会議。
授業の準備3割、その他の仕事が7割。
正直、就職に成功したと言われるが、もう辞めたい…
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中27人
職種 自動車整備士
投稿者名 あぁ        投稿日時:2012/05/09 01:39:20
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分の車がいじれる。友達からかっこいいと言われることがある。車に関してまわりから頼られる。作業をスムーズに早く終えることができると嬉しい。
この職業のここが悪い 人間関係がクソ。クソすぎる。ここが一番不満。良い言い方を上下関係が厳しい。しかしそんな言葉でごまかされてはたまらない。先輩も上司も怒鳴ってくることはあるわミスをしても注意・アドバイスではなく叱責暴言フォローなし。ひどいときは手が出てきます。幸い私は手出されたことはありませんが。。。怒られて育ちなさいスタンス。先輩たちはみんなそうだったみたいだが、完全におかしい。就職するまではディーラーに憧れていたが、こちらのサイトを見ると全体的に軍国的な感じなのでしばらく今のところで働いて別の会社で整備士やるか整備士ではない車関係の仕事するか畑違いの仕事するか検討中です。ま、店舗にもよるんでしょうけど世界の〇〇〇系ディーラーでこんな人間関係とは思いもしてませんでした。
給料も内容に対して安すぎです。残業代はでます。昼と夕方に休憩がありますが夕方の休憩時間に休憩をしているとはまったくいません。個人の頑張り、成果が給料の差としてあまり出ていないと感じます。
帰りも遅めです。
ぁぁやめたいです。
仕事内容の詳細 車検、点検、重整備ではない一般整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。