24歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 24歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
24歳の仕事の本音一覧
全部で879件の投稿があります。(91~100件を表示)
| 職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 犯罪者のやる仕事 投稿日時:2020/08/04 23:32:18 |
| 年齢 | 24歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 自分でクルマいじれるようになる。 |
| この職業のここが悪い | まず入社して引いたのが、県内最大の大手ディーラーにも関わらず働いてる人間が元暴走族だったりヤクザの関係者、犯罪歴よある人間がかなりいた事です。 どんな会社にも変な人間はいると思いますが、 この業界はあまりにもヤンキー、元犯罪者の割合が多すぎ。当然現場では訳わからない上下関係やパワハラが多発します。 現に同僚を殴って骨折させたのに首にならないサービスマン(それどころか社内表彰された。結果出せば人を骨折させてもいいと言っているもん) 空き巣して警察に捕まったのに首にならないサービスマン これが県内最大でラジオのスポンサーもやってるディーラーでの話です。お客さんにはクリーンなイメージで売っておいて内実は犯罪者やヤンキーなど他では働けないブラック人材の受け皿になってます。 辞めた人間もドカタ、トラック運転手、解体業者等 別にこれらの職種を差別するわけではありませんが 上級とは言えない仕事についている。つまり底辺のやる仕事です。刑務所の職業訓練で取れる整備士資格。 最近は整備士そのものがブラック過ぎて人が集まらなくなっていますが当たり前だと、思います。 |
| 仕事内容の詳細 | 修理業務、お客のサンドバッグ、先輩のサンドバッグ |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
