24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.361 [2.36点]
給料 2.1699 [2.17点]
やりがい 2.7024 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1174 [2.12点]
将来性 2.1334 [2.13点]
安定性 2.6819 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で877件の投稿があります。(411~420件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 パーソナリティ
投稿者名 ロッキーの妻        投稿日時:2017/03/02 23:29:31
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 話が大袈裟だけど、色々な経験をアクティブに積んでた。仕事だからね。
この職業のここが悪い 生活が成り立たなくても、ネタ探しでお金が減る。結局私の貯金が無くなってお別れ~
仕事内容の詳細 前の夫は朝から夜までネタ探ししてました。
ネタが無くなると私の話で嘘ばっかり語るしだんだんウザくなる。
パーソナリティに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 理学療法士
投稿者名 ぽこ        投稿日時:2017/03/01 22:47:37
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 残業が少ない
他の仕事くらべ初任給はいいことが多い
腐っても国家資格
医療の勉強が好きな人は楽しく仕事できる
この職業のここが悪い プライドの高い人が多い。
若手の療法士と10数年キャリアのある療法士が同じことしていても、若い療法士は色々言われるのに、10数年している療法士が、療法士間で何も言われないのはよくわからない。
リハビリを手技に頼ってるだけ、その手技がなかったらどうリハビリするのって思うPTがいる。
仕事の苦手な人を見つけて見下す、攻撃する人多すぎ。
自分はできる人、優秀だと思って、自分の価値観を押し付けるのはやめてほしい
なんでそんな偉そうなのって人多いです
仕事内容の詳細 機能障害にたしてのリハビリ
機能障害を基礎にして動作レベル、能力レベルへのリハビリ
神経・筋に対してのアプローチ
理学療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中37人
職種 インテリアデザイナー
投稿者名 転職中        投稿日時:2017/02/28 13:21:05
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い とにかく心から仕事が楽しいと言える
この職業のここが悪い 文字通り、死ぬほど働く
仕事内容の詳細 什器やインテリア、ロゴデザインなど多岐
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中53人
職種 自動車整備士
投稿者名 フォークリフト        投稿日時:2017/02/26 14:29:44
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い キャブレターやポイント点火のウン十年前の車両が現役で普通に入庫してくる。
自動車には無い油圧の荷役装置の修理が出来る。
だいたいボロボロの酷い扱いを受けてる車両ばかり入ってくるので、客の車両でも傷をつけたりぶつけたりしても問題ない。
客が自動車と違って普通の個人ではなく業者や会社がメインなので悪質クレーマーが少ない。
基本的に日曜日が休み。
この職業のここが悪い 産業車両なのでとてつもなく汚く、臭い。
家畜の糞まみれや謎の内臓や肉がエンジンルームに満杯になっていたり、油漏れで森みたいになっていることがよくある。
一つ一つの部品がとても重いので腕力に自信が無ければ無理。
よく死亡事故が起こる。
自動車整備士に比べて給料が安い。
新人が全く入ってきてくれないにも関わらず、年々台数が増えていく。そして残業代も全額でない。
整備士全体で年々状況は悪化の一途をたどっているのでそのうち問題になるのではないかと思われる。
仕事の内容は嫌いではないが、親の援助無しで結婚して家族を養っていく事は不可能。
近いうちに転職しようと決めている。
仕事内容の詳細 シェアNo.1のフォークリフトのディーラー整備士です。
外回りで現地整備や年次検査をする人と、会社の整備工場内で入庫機台を整備や年次をする。自分は後者。
主に年次検査と言って自動車でいうところの車検のようなことをします。
ブレーキのOHや油圧装置のオイル漏れ修理が多いです。
募集要項には自動車整備士の資格が必要と書かれている事が多いが実際は必要ありません。
同じ会社の人でも整備士資格の無い方が沢山現役で働いてます。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 診療放射線技師
投稿者名 やだー        投稿日時:2017/02/20 22:53:02
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い
この職業のここが悪い パワハラ、モラハラが多い
プライドが高い人に限るが、、、
自分のやり方が絶対だと思っている人にあたると最悪
仕事内容の詳細 放射線治療全般
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 大工
投稿者名 ゴミ        投稿日時:2017/02/19 11:32:09
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体力がつく
この職業のここが悪い 見習いはお前らのストレス発散道具じゃねえんだよ。
何でもかんでもけちつけやがって。
上手くでもできても「お前にしてはよくできたんじゃない?」
何様だよ
道具代全部自分持ちだし、3分ボード48枚を螺旋階段で1人で運ばされてめっちゃ疲れたわ。なんで腕組んで見てるんだよ。理不尽すぎる。
なりたい人は他の本音をみてじっくり考えた方が良い。
仕事内容の詳細 リフォーム
一戸建て
大工に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 イベント制作スタッフ
投稿者名 なりまさ        投稿日時:2017/02/18 18:16:19
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・ルーティンワークには絶対にならない。
・達成感
・人と仲良くなれる。
この職業のここが悪い ・労働時間が長い。
・自宅に帰れないことはしばしばある。
・体育会系
・プライベートなどない。その余裕がない。
→趣味:仕事の人が多いから?
仕事内容の詳細 イベントの制作、運営、進行。
制作は運営マニュアルや進行台本の作成など。
運営、進行は現場。
イベント制作スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 小学校教諭
投稿者名 アッシュ        投稿日時:2017/02/13 17:14:45
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・児童の成長に直接関わることができます。
・新卒にしては給料は多めで、ボーナスも出ます。
・土日祝祭日は基本的に休みです。
・同い年に限らず、同期が多いです。
この職業のここが悪い ・労働時間が非常に長いです(僕の場合、毎日7時半~21時半の14時間でした)
・「いじめ撲滅」と高尚なことを謳っていますが、職員室の中にも平気でいじめがあります。
・人によっては心身を病みます(僕は上記のことが原因で睡眠障害等からくる心身の不調で退職しました)
・児童と関わる時間より、事務作業等々に取られる時間の方が多いです(研究会や研修に出る度に書く報告書、その他諸々、書類仕事が非常に多いです)
・現場の人手が明らかに足りていないためか、新人にろくに指導ができていません。
・教材準備はどうにかできても、教材研究までは時間が回せない程、時間が足りません。
・土日祝祭日は基本的に休みですが、平日に手を付けられなかった残務処理で休日出勤することも多々あります(もちろん休日出勤手当なんてありません)

他にも挙げたらキリがありませんが、僕個人としてはこの仕事に就くことはあまりオススメしません。
僕自身、幼い頃からの憧れであった教師に夢や希望をもってなりましたが、理想と現実はかなり違います。
もちろん向き・不向きもあると思いますので、あくまで参考程度に…。
仕事内容の詳細 【朝(授業前)】
・児童の登校前に教室整備やテストの採点、ノートのチェックなどを含む雑務。
・児童の登校後は挨拶指導や校内巡回。
・定例職員朝会(週目標の確認や伝達事項の共有等々)

【朝~昼(授業開始後~給食)】
・学習指導要領や学校の教育目標に沿って授業。
・専科などで空き時間がある場合は、次の授業の準備に充てたり、専科の授業時の様子を観察しに行ったり…。
・中休みは児童と遊んだり会話したりし、交友関係や遊びの傾向を掴んで児童理解を深める。
・アレルギーなどに注意しながら給食指導。

【昼~夕方】
・先と同様に、学習指導要領や学校の教育目標に沿って午後の授業。
・クラブ活動や委員会があるときはその指導。
・児童の下校時における挨拶指導。

【夕方~夜】
・教室整備。
・翌日以降の授業の計画や準備、研究。
・書類仕事をメインに雑務。
・職員会議がある場合は職員会議(議題確認や会場セッティング等々)

ここに挙げたのはほんの一例です。かなり省略しています。
実際はもっとやることが山積みです。
小学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:59人中58人
職種 養護教諭
投稿者名 りりー        投稿日時:2017/02/11 20:26:03
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 全学年の子どもと関わり、関係を築くことができる。
担任に話せないことを話しにきてくれると嬉しい。
保護者に感謝される。
先生たちにも感謝される。
自分の空間がある。
この職業のここが悪い 運動会の練習中に続々熱中症の前兆を訴えてくるときやや感染症が流行ったときは大忙し。
ひとりで裁かなければいけないときは誰か手伝ってよ!と思うこともある。
仕事内容の詳細 健康教育
心身の健康管理
安全管理
保健室経営
子どもとたくさん話す
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中11人
職種 測量士
投稿者名 うんこ        投稿日時:2017/02/06 00:02:57
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 汗をかける。夜すぐ寝れる。日の出を見れる。
この職業のここが悪い なにもかも全て
仕事内容の詳細 手元はもう土方とかわらへん。泥だらけになって杭打って回って危険な崖登ったり降りたり、ある程度計画できるようになれば残業の嵐。この仕事を好きです!って人見た事ない。山でダニに噛まれて生死彷徨った事あり。少し興味があるぐらいで始めたら必ず後悔する。測量が好きで好きで光波覗いたら気持ちよくなるぐらいじゃないとオススメしない
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中25人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。