24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.361 [2.36点]
給料 2.1699 [2.17点]
やりがい 2.7024 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1174 [2.12点]
将来性 2.1334 [2.13点]
安定性 2.6819 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で877件の投稿があります。(821~830件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 幼稚園教諭
投稿者名 ぴー        投稿日時:2011/08/13 02:40:56
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・毎日子どもの笑顔で癒やされる。
・嫌なことを忘れるくらいのパワーがもらえる。
・先生大好き!の言葉で頑張ろうと思える。
・子どもたちの成長を間近で感じれる。
・研修会に出ることで他の園など、人脈が広がる。
土・日・祝の休み(行事がない時)、夏休み・冬休みがある。
この職業のここが悪い ・長時間勤務だが、残業手当は出ない。
・子どもが居る時間帯(8:30頃〜14:30頃)は立ちっぱなし、動きっぱなし、喋りっぱなしで、ほとんどトイレに行く暇もない。
・1人で30人ほどの子どもを見るので常に気が抜けない。
・体調が悪くても休めない。もちろん有給なんてとれない。
・クレームなど、保護者への対応が大変。
・女社会なのでドロドロした部分がある。
・外出先で保護者や子どもと出会うので、気を遣う。

仕事内容の詳細 7:30 当番出勤→早バスに乗る
8:00 通常出勤→保育準備・朝礼・掃除
8:30 早バスの子どもたち登園→その後子どもたちが順次登園 するのを迎える
自由遊び(日によって朝体操)を子どもと行う
10:00 遅バスの子どもたちが登園後、朝礼(歌や名前呼びなど)
10:30 設定保育(製作指導・歌唱指導・絵画指導・生活指導・日によっては英語、体操(夏はプール)・行事に向けての練習→運動会(学年によって、ダンス・かけっこ・組体操・鼓隊マーチングandカラーガード・リレーなど),クリスマス会(劇やオペレッタなど)
12:30 昼食を子どもと一緒にとる
外遊び
14:30 迎えの子どもたち降園
15:00 遅バス降園(添乗は当番制)。。。預かり保育は17:30まで

~子ども降園後~
園内外掃除・部屋の片付け・保護者への連絡・指導案作成・製作準備・行事のアイデア思考and衣装作り・職員会議・部屋の装飾作り・日誌記入など その他あげきれないほど細々した仕事
月末は、クラスだより・クラス全員のお帳面記入
17:30 終礼 形だけここで終わり
終礼後サービス残業。実際帰れるのは大体19:00前 後。行事前は忙しいので21:00過ぎまで残ることも。
帰宅後、園で終わらなかった仕事の続き・ピアノ練習など。

☆受け持つ学年によっても大変さは様々。年長になると、行事一つにしても出番が多かったり難易度が高かったり、卒園アルバム作成や卒園式に向けてなど年間を通して忙しい。
また自分が子どもたちにどれだけしてあげたいかによって仕事量も変わってくる。






幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 まみ        投稿日時:2011/07/28 21:33:23
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分が好きなブランドの会社に入社すると好きな服が50%OFFで買える。服が好きな人なら店頭に立っているだけで幸せだと思う。美意識が高い人が多いのでだいたい垢抜けていく。ある程度していると販売員っぽいオシャレオーラが出てくる。
この職業のここが悪い ブランドによってはヘアメイクや着こなしにうるさい。毎日、もしくは定期的に顔のアップと全身写真を本社に送らなければいけない会社もある。自分の好みとは違うヘアメイクを強要される事もあるし、好みでない商品を買わなければいけない事もしばしば。売上が悪い日に社員割引を使わずに商品を買い貢献しなければならない日も度々あった。
後は立ち仕事なので体力がない人はきつい。
仕事内容の詳細 接客、レジ打ち、商品管理、品出し、メルマガ発行など。
店長の時は面接など人事面もしていた。
客として見ているよりは色々とキツイと思う。
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 トリマー
投稿者名 りん        投稿日時:2011/07/26 21:32:34
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 常に犬、猫と一緒。
カットしてお客さんにかわいいっていわれるとうれしい。
指名もらえるとうれしい。
しゃべりながら仕事かできる(場所にもよるかも)
自分の犬、猫が自分で洗って切れる。
手に職がある。

この職業のここが悪い 犬、猫に噛まれる。
犬、猫が急に動いたりして怪我をさせることがある。
犬、猫がカット中チャカチャカ動き回るとカットできないからイライラする。
日々、時間に追われる。
サービス残業が多い。
給料安い。
数こなしても給料変わらないから割に合わない。
毛まみれになる。
トリミング室とか体とか常にくさいし、犬の便とかのにおいとかもあまりきにならなくなってくる。
飼い主さんの想像と合わない時がある。
カット注文がが細かすぎて怪我させそうで危ないときがある。
クレームは来るときはくる。
仕事内容の詳細 ベットショップの場合 犬、猫トリミング 犬、猫生体の世話、販売 全体の掃除 小動物、魚の世話、掃除 トリミング受付 電話対応 接客 ホテルの世話 メルマが管理 イベントの企画、実行 
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中23人
職種 トリマー
投稿者名 わんちゃんだいすき        投稿日時:2011/07/13 11:20:59
年齢 24歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 大好きなワンちゃんに触れられる。
終わった後のお客様の笑顔が見れる。
ワンちゃんの寝顔が見れる。
この職業のここが悪い 噛まれる。
苦情が多い。
理想のカットに近ずきにくいときがある。
仕事内容の詳細 主にカット、トリミング
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中23人
職種 トリマー
投稿者名 ぽにぃ        投稿日時:2011/06/28 18:00:52
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い カットが楽しくてしかたないですね。
プードルのカットをやってる時が一番幸せです。
この職業のここが悪い 3K・5Kと言われる職種ですが、私は<汚い>という事に苦労しています。
実は電車のつり革にも触れないほどの潔癖症。
自分でも何でこの仕事を選んだのかわかりませんが後悔は全くしていません。
潔癖はなおるどころか悪化している気さえしますが、だからこそ犬も環境も超清潔に!と思うのかもしれません。
仕事内容の詳細 5年目病院トリマーです。
トリミング、受付、診察の補助、入院やホテル犬の世話、そうじなど仕事はいろいろ。
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中25人
職種 介護福祉士
投稿者名 はる        投稿日時:2011/06/24 00:13:54
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 笑顔と「ありがとう」の言葉にやりがいがでる。
すぐに忘れてしまうが、印象に残ったことは覚えていてそれが、嬉しいときがある。
仕事の求人は多く転職に困ることは無い。
いつもと違うことを利用者様が出来たりすると嬉しいと思える
笑えないときでも、笑顔を作らないといけないときがある。でもそれが「ありがとう」と相手から聞こえたとき、涙や本当の笑顔になるときがある。

この職業のここが悪い 職員同士の悪口が絶えない 
ヘルパーと介護福祉士、お金ほとんど代わらないのに、仕事の責任ばかり増える
残業あたりまえ
夜勤休憩取れない(現在 有料老人ホーム勤務)
誰にでも出来ると思われている。誰にでも出来ないから入所している
チームワークが必要、でも必要な情報をみんなに伝わっていないことが多い
介護以外の利用差様のためにする雑用多い
腰痛に注意

仕事内容の詳細 利用者の生活援助業務(食事・入浴・排泄等の介助)利用者の話し相手
記録が重要視されていて、観察力、情報収集、文章力が必要
便になれる必要あり
やってあげよう、こんなことをしてあげたら喜ばれる、最後かもしれないと行うことで利用者様の反応があってやりがいのある仕事。
利用やさの笑顔が一番、そのためにどう行動し、仕事をしていくか。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 調理師
投稿者名 312         投稿日時:2011/06/07 00:27:30
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 賄いが出る 
女の子のウケがいい
自分のやる気しだい
この職業のここが悪い 労働時間が長い〔最長16h〕
常に立ちっぱ
下手したら休憩が取れない
給料が安い
週一の休みしかない〔定休日〕
仕事内容の詳細 トイレ掃除から始まり
仕込みは自分のみ
料理長と2人でやっています。
基本的に和洋中全部やっています。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 調理師
投稿者名 ヒラメ        投稿日時:2011/06/01 22:03:33
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 手に職がつく。
イベントごとで料理すると女からモテる。

この職業のここが悪い 毎日打ちものをするため手がネギくさい、魚臭い。
仕事内容の詳細 和食中心。
年齢的に一番下っぱだがほぼみんなと同じ仕事内容。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 調理師
投稿者名 ヒラメ        投稿日時:2011/06/01 22:01:57
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 手に職がつく。
イベントごとで料理すると女からモテる。

この職業のここが悪い 毎日打ちものをするため手がネギくさい、魚臭い。
仕事内容の詳細 和食中心。
年齢的に一番下っぱだがほぼみんなと同じ仕事内容。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 言語聴覚士
投稿者名 ちぃ        投稿日時:2011/03/29 20:20:37
年齢 24歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 医者って馬鹿
この職業のここが悪い 医者に捨てられた
仕事内容の詳細 医者のストレス発散
言語聴覚士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:94人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。