24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.361 [2.36点]
給料 2.1699 [2.17点]
やりがい 2.7024 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1174 [2.12点]
将来性 2.1334 [2.13点]
安定性 2.6819 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で877件の投稿があります。(841~850件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 救急救命士
投稿者名 看護師嫌い        投稿日時:2010/10/24 22:08:58
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 女の子や子供からの人気が高い
安定感がある
やりがいはある
地方では救急要請も少ないので楽な時もある
この職業のここが悪い 病院でのたちばがかなり低い
救急隊長が救命士じゃないと大変
生活が不規則
仕事内容の詳細 プレホスピタルケア
救命講習など
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 ペソ        投稿日時:2010/10/20 02:05:54
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 医療事務(歯科):決まりきった手続きを受付で行うので、覚えてしまえば資格も学歴も必要無し。予約や調整などは、院が電子化しているかアナログ派かで大分手間が違う。
昼休みが無駄に長い(8:30-20:30など拘束時間も長い)
人の出入りが激しい(結婚で辞めるなど)ので入るのも割と簡単。
この職業のここが悪い 小さい所だと数人でシフトを組むので、インフルエンザや事故でも無ければ休め無い。その割りに患者が多いと常に受付内が忙しく大変。医師や助手、患者の板挟みになる事も多い。
理不尽なクレームや、待ち時間が少しでも耐えられない患者が増えているらしく、時間勝負で常にバタバタしている。
棚のカルテを探す際立ったり座ったりが多く、腰に来る。
出世も無く、給料も安く、社会的立場も低目、拘束時間も長いので、はやく別の仕事に就きたいと思っている。
仕事内容の詳細 制服に着替えてカルテチェックをし朝礼。
患者から診察券を受け取って、予約表などで確認し席へ案内。新患、問診、カード払い、クレーム、カルテチェック、店内整理、電話対応、予約入れ、点数算定、銀行へ両替、備品補充、など雑務あり。
患者が戻って来たら次回予約を入れてお会計。
これをひたすら繰り返す。遣り甲斐は無い。
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 うんこ        投稿日時:2010/10/07 14:36:50
年齢 24歳
年収 3000万円以上
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし。
この職業のここが悪い 全てですかね。
仕事内容の詳細 まぁ働いてみれば分かるさ。
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:154人中17人
職種 スタントマン
投稿者名 名古屋コーチン        投稿日時:2010/09/20 06:45:43
年齢 24歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 飛び降りるのとか気持ちいい

常に死と隣り合わせの仕事だから
独特の緊張感が味わえること
この職業のここが悪い スタッフにおっぱい見せなきゃいけないこと
仕事内容の詳細 崖から飛び降りる
スタントマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中28人
職種 映像編集者
投稿者名 ヽ(`Д´)ノ        投稿日時:2010/08/03 15:12:19
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動画に関する知識がいろいろ身につく。
自分のセンスを生かせる為、やりがいはある。
この職業のここが悪い 給料と労働時間の割があわなさすぎる
残業すらつかない会社も多々・・・
技術職なのになぜか年功序列の給料体形・・・
ディレクターと意見が合わないとストレスのなか長時間一緒に作業しなければいけない
仕事内容の詳細 TV番組のリニア・ノンリニアの編集
映像編集者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 理学療法士
投稿者名 gup        投稿日時:2010/07/21 23:18:03
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の技術や心構え、声かけや考え方によって人の力になれる。
考え方次第では、色々な分野においてもっと活躍できていくと思います。
この職業のここが悪い 変に学閥があって、誰のためのリハビリなのか、知識なのかよくわからない人たちがいる。
学費や卒後の研修費用が高く要る割には、お給料はそんなに・・・。世間では多いと思われがちですが。
仕事内容の詳細 様々な方にかかわります。
病院の中でも、内科、外科、整形外科、脳神経外科・・・
所属する所によっても違います。
知識と技術を駆使して、日常生活に困難感を感じておられる方の生活をよりよい方向へ手助けする。
治すのは、患者さん自身です。
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 トップセールス        投稿日時:2010/05/23 19:13:05
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 事務の女のパンティーが見れる笑
仕事するふりして家でAV鑑賞!
詰めの後はもちもんTSUTAYA!(AV)
この職業のここが悪い 上司が素人!ほんとに営業マンだったの?まぢで?あれで?へぇ〜笑
自慢?それ自慢やーん!
工場長がガキ笑こっちの方が冷静!クールイズビューティ笑
はーげ
仕事内容の詳細 寝る
洗車
しゃべる
しゃぶってもらう
客とセックス
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中4人
職種 警察官
投稿者名         投稿日時:2010/05/06 14:33:26
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定している。
一般人だとはいれない場所にも入れる
この職業のここが悪い 労働時間が長い 
募集要項には有給休暇ありと記載されているが有給とって休むのは無理(形だけある感じ)
年間休暇90日くらい(忙しい部署だと休みが月1日~3日くらい)
強制的に寮生活なので休みの日等署で行事があるときは強制参加
自由がない…少しのことでも上司の許可が要る(車の購入、彼女関係、旅行等)
貯金も調べられ前回調べられた時より10万位減っていたら理由を聞かれ報告書が上の方々に上がっていく
実績・ノルマがあり達成できないと休日出勤や上司同僚からの風あたりも厳しい…夏休み時期達成できないと夏休みがもらえなかったりする(そのときは休暇関係の事務処理の中では夏休みは取得されたこととして処理される)
17時15分に定時に帰れる人は一握りでほとんどの人はサービス残業をしている
鬱病になる人や脳梗塞で倒れて体に不自由をきたしている人が各署に最低3人くらいはいる

仕事内容の詳細 職務質問 交通取締り 巡回連絡 警備
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中30人
職種 漫画家
投稿者名 ホークス        投稿日時:2010/03/22 19:40:43
年齢 24歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分だけの世界を描ける。自分の漫画がヒットしたときの快感
この職業のここが悪い 余暇の時間があまりとれない。
仕事内容の詳細 漫画のことだけ考える
漫画家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中53人
職種 ファッション店員・店長
投稿者名 にゃふ        投稿日時:2010/03/02 02:34:16
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ■自然とセンスが磨かれる。
■何も知らない人には華やかな仕事だと思われる。
■人見知りしなくなる。
■自店の商品が割引価格で買える。
この職業のここが悪い ■お客からはウザがられ、会社からは圧力がかかる。精神的疲労が半端ない。
■一日中歩き、走りっぱなし。服の山ほど入ったダンボールを毎日かっさばく。肉体的疲労が半端ない。
■繁忙期なども手当て無し。残業代ももちろん無し。ボーナスが出る会社も稀。出たとして小遣い程度。
■基本同性同士の職場のため、人間関係に疲れる。上下関係も厳しい。ギスギスしている。
仕事内容の詳細 ■接客
■商品の検品、整頓、出荷
■店内レイアウト、ボディ作り
■通販、問い合わせ対応
■クレーム対応、修理対応
■本部、テナントビルへの業績報告
■他ブランドの調査、客層調査
■新人教育
細かいことまであげるとキリがありません。
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。