25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.3282 [2.33点]
給料 2.0930 [2.09点]
やりがい 2.7407 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0186 [2.02点]
将来性 2.1155 [2.12点]
安定性 2.6732 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1022件の投稿があります。(91~100件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 ンアッ        投稿日時:2021/06/09 14:14:56
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 国家公務員という肩書き。
給料がいい(代償として肉体と精神が壊れる)。
まァー…つまり餌だな。
それに釣られてよく調べもせず試験を受けたワイがバカだっただけ。
この職業のここが悪い 全部やろ。
サル以下の連中が国家公務員でいいのか?
公務員三大ブラック(総合職、教師、自衛隊)のさらに上に君臨する存在よ。

塀の中は時代が違う。外は令和だけど、中は昭和。酷いと大正なんじゃないか?

刑務所の隣の宿舎半分強制的に住まわされる。ほとんどの場合先輩と同居。官舎(ボロい)で隣に刑務所(昭和感じれる職場)があって、先輩(サル以下)と同居。……何が言いたいか分かるよね。

どこかに泊まりに行く場合や、県外に遊びに行く場合は書類提出が必要。無断で行ってバレると……察し。コロナのせいで県外への外出は許可されなくなった。まァ、無断で夢の国行ったけどな。
自宅待機の日がある。この日は外出禁止。連休に当たると最悪。まァ、無断で夢の国に行ったけどな。

それぐらいしないと心がすり減るのよ。ほんとに。
退職を申し出るのも圧力かかってるけど、堂々と退職したいです!って言いなね。スッキリするよ。
仕事内容の詳細 頭なんて使わない。学力も知能も必要ない。
サルでもゴリラでもできる。あ、サルとゴリラに失礼だな。失敬。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中37人
職種 自衛官
投稿者名 パンダ野郎        投稿日時:2021/06/04 00:50:03
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ありません
この職業のここが悪い 数えたらきりがない。
・営内者の自由なし
・辞めたいと言ったらなぜかキレられる
・無駄な書類作業が多すぎる
・暴力事案があっても見てみぬふり
・クズみたいな陸曹まみれ
・ 営内飲酒 帰隊遅延 当たり前
・何か相談したくても服務指導組織図という面倒くさい順序で話しをしなければならない(それをやらなかったら外禁くらう。マジで腹立つ)
・ていうか上司に相談しても基本何も解決しない
・特別勤務多すぎて萎える
・まともな先輩や同期が辞めて残りカスみたいなやつが残る
・人のプライベートや病院の通院の行動履歴まで調べられる。はっきり言って人を信用してない。
・異動する人間マジで少ない。正直組織としてはかなり問題がある
・曹昇任の試験が著しくレベル低下している。ゴミみたいな成績出してもなぜか受かる。
というよりほぼコネ採用。
・女自衛官はマジで糞(ヤりまんだらけのゴミ)
・訓練なんか何も役に立たない。未だに万歳突撃を奨励する時代遅れのことをする。
はっきり言って国なんか守れない
・ことなかれ主義がそのまま具現化している組織。
・人格がマジで変わる。悪い意味で。
・怪我人に対してかなり冷たい。
・自殺者が出ても基本隠蔽。(飛び降り自殺した奴の弔いとかなくて人としてかなりドン引きした。)
・給料はバイト以下
・過去、人にやられてきた(いじめ・パワハラなど)ことを後輩に押し付けるバカ陸曹が多い
・嫌いな陸曹連中が徒党組んで絡まられるの吐き気する。
・人の悪口・愚痴しか言わない。聞いてばっかりいると幻滅する
・売店の自衛隊用品がバカ高い。
・コロナでバカみたいに騒いでるくせに野外訓練を当たり前にする能なしの集まり。
・島流し駐屯地がある。ゴミみたいな幹部と陸曹しか来ない。(某A県K駐屯地)
・退職する人間を有給を残して辞めさせる。
・尊敬する人間なんて基本いない。
・サバゲーマニアとか軍事オタクとかマジで入隊しない方がいい。ギャップありすぎて混乱するよ。
・入隊前に資格とか持ってる人いるけど宝の持ち腐れになる。
・人を信用するよりまず疑いから入るからうざいよ本当に。
・メディアで自衛隊のことを良いように報道してるけど全部嘘だからね。
(そういえばテ○朝の某番組でアイドルを簡単に戦車乗らせたらしいね。マジでお花畑だねー。この組織。)


まだまだあるけどとりあえず伝えるのはこれだけ。まぁ入隊したかったらしてもいいと思うよ。ただ一言言えることは安易に入るところではないよ。こんな組織。

現役の陸上自衛隊員より(もう辞めるけど)
仕事内容の詳細 整備という名の手抜き点検
ゴミ収集
意味のない訓練
上司のご機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中27人
職種 ウェブ・デザイナー
投稿者名 しーた        投稿日時:2021/06/03 10:50:45
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 未経験からWEBデザイナーになりました。
この業界に参入してから最初の2年間くらいは
勉強・実践の毎日で過酷でしたが、給料は普通に300万円ほどもらえていました。
3年目以降になって、自分のスキルが増えたので会社を転職したのをきっかけに、年収が100万以上あがりました。
今後もスキルを磨いて、フリーランスになったり転職をしていくと給料はあがるのではないかと思います。

自分の裁量次第ですが、賢くいけばある程度は稼げます。
ただし毎日のインプットとアウトプットは欠かせないので、本当に好きでないと続けられません。
この職業のここが悪い 本当に好きでないと続けられません。
WEBデザイナーを目指して挫折した人をたくさん見てきました。

常にPCに張り付くので、デスクワーク一生やってもいいよって人でないと我慢できないかもです。あとデザインに対する情熱も必要です。
ディレクターやエンジニアとのコミュニケーション力も重要視されます。
時代の変化に流されやすい職業です(WEB系は全部そうです)
仕事内容の詳細 コーポレートサイトやECサイトなどの画面設計。本当にこれはプログラミングで実現可能か?これでユーザーが訪問するか?売り上げに繋がるか?など考えることが多い。

ただ表面だけのデザインをするだけの仕事はもうないです。
お客さんが頼んできたもの以上のクオリティで、お客さんが納得する制作物を出すことが大事です。
ウェブ・デザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 消防士
投稿者名 某市200人規模消防        投稿日時:2021/05/29 21:41:43
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い うーん、市民を守っていること?
採用1年目で、高かった志は何処かへ飛んで行きました。
この職業のここが悪い サービス残業当たり前
無駄な仕事当たり前
何もかも前例主義
仕事内容の詳細 雑用
非番での買い出し
上の機嫌取り
消防業務(二交代)
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 救急救命士
投稿者名 上司の奴隷        投稿日時:2021/05/24 21:10:55
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 延焼を最小限に抑えれた時。
人の命が助かった時。
この職業のここが悪い 携帯ゲームばかりしてる上司が仕事しない。
完全な縦社会。上司が後輩に頼るという謎。
なんなら仕事ができない上司。
ずっと上司が会話しててうるさい、仕事に集中できない。
仕事内容の詳細 寂しい上司のお話相手
救助、救急の人命救助、火消
予防関係、救急関係事務処理や統計、査察、点検など
仕事しない上司のサポート
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 ゆい        投稿日時:2021/05/24 02:09:40
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 珍しいわんちゃんに会える
この職業のここが悪い とにかく給料が安い
立ち仕事
他人の足を引っ張る人が多い
店長やエリアマネージャーはとにかく売り上げしか気にしてない。
仕事内容の詳細 生体の世話
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 柔道整復師
投稿者名 どら        投稿日時:2021/05/16 22:12:38
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 夏は涼しい部屋、冬は暖かい部屋で爺さん婆さんと戯れる
この職業のここが悪い 沢山あるょ
大前提まともに法律守ってやってたら飯食ってけないこと
そもそも柔道整復師の業務じゃ根本的な解決に繋がらない
一時的な快楽しか与えることしかできないしなんなら患者全員にロキ○ニン処方してんのと変わらん
たかがマッサージで治ってたら病院潰れるわ
やっぱりメス入れれてレントゲンとれて処方箋が出せるお医者さんの方が100倍信頼できる
あと頭悪い奴しかいない。極めつけはお医者さんが間違ってるとかホザき出した奴がいること、俺らよりも沢山勉強してるのに、まぁ専門学校自体の偏差値が中卒でも入れるくらいのレベルの低さだから仕方ないのかも
自費なんてそんな良客中々いないしなんせ院も乱立状態で客の取り合いほんでサービスも年々過剰になってきて1人当たりの業務も限界状態それなのに給料は雇われだと雀の涙
かといって独立したとしても既に頭打ち状態だから儲けるのも至難の業
おまけに最近じゃ行政にも嫌われだしてるみたいやで将来性までヤバいと思う


仕事内容の詳細 揉んで揉んで水増し水増し
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 みく        投稿日時:2021/05/10 21:39:26
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い チームで動くのが煩わしい
仕事内容の詳細 児童の介護
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中23人
職種 測量士
投稿者名 測量の若者へ        投稿日時:2021/05/04 15:36:02
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事がなくならない

学生へ

学生の皆さん、測量はおすすめできません。
きつく辛いです、本当に辛いです。
進路からは測量という選択肢はやめておいた方が良いです。
測量に志がない限り測量はやらない方が良いです。
測量をやるならば覚悟を持ってください。
この職業のここが悪い 他の方が仰る通り

測量をやっている若者へ

この業界に入ったり理由.....やりたいことが見つからなったからなんとなく、
そんな若者が多いと思います。

そのままではだめです。若いという貴重な時期を勿体なく過ごしてます。
若いというだけで武器です、その武器を持ってるうちに本当にやりたいことを見つけて、転職のために頑張りましょう。歳を重ねるほど転職のハードルが上がります。
やりたいことが見つかったけど時既に遅し、それは勿体ないです。
ちょっと考えても見つからない場合は1日かけて考えてみましょう。
まずは若いうちに将来について真剣に考えてください、そして行動してください。お願いします。
若いうちは本当に大事です。
今後のキャリアがどんどん確立されていく時期です。
もう一度言います、若いうちに将来について真剣に考えてください。
仕事内容の詳細 トータルステーションを使って測量
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
職種 ブリーダー
投稿者名 K        投稿日時:2021/05/03 23:04:22
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 犬の可愛い姿を見れる
この職業のここが悪い 給料が安い
朝は犬のふん尿の匂いが酷い
人と犬の数が合わない頭数が多すぎる
仕事内容の詳細 施設の掃除
繁殖の手助け
ブリーダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。