25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.32864 [2.33点]
給料 2.0948 [2.09点]
やりがい 2.7390 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0215 [2.02点]
将来性 2.1144 [2.11点]
安定性 2.6735 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1023件の投稿があります。(341~350件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 陸はやめとけ        投稿日時:2018/11/28 20:53:41
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 多少勉強して空へ行け
陸は旧陸軍の悪しき風習がまだ残ってる
空は同僚や先輩の話を聞く限り陸より緩いしやっていける可能性はある

陸は無理。ほんと無理
仕事内容の詳細 パシリ、残留、宴会、先輩の世話、草刈り、穴掘り、戦争ゴッコ
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種
投稿者名 居酒屋店員        投稿日時:2018/11/26 20:44:21
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 料理ができるようになる
給与はそれなりに良い
まかないがある
痩せる
遊ぶ暇がないのと陽に当たらないので肌が白くなる
愛想を覚えられる
この職業のここが悪い 労働時間と拘束時間が長い
バイトが仕事人柄共にできる人材でない限り、社員1人では休みが取れないし、良い店も作れない
酔った大人のワガママや後始末にイライラする
普通の何十倍もの量で料理を作ってストックするため、重たい物が多い。
災害にあった時の在庫管理や復旧が大変。
店内で性行為や暴行や器物損害や食い逃げをする客相手に警察を呼んだり、手短に事を済ませる為に頭を使う。
ゲロ処理や弁償の説明なんか他人にしたくないがやる。
バイトが来店した際、調子に乗って吐いたり、本気で値切ってきたりするので、楽しい空気をぶち壊しながらも叱らないといけない。
バイトに仕事を自覚させるのが大変。
バイト同士でカップル喧嘩やら浮気やらあって面倒くさい。
辞めますと言わないと、いくら相談しても上司は状況に気付いてくれない。
新メニューなどの情報がコロコロ変わり過ぎて、付いていくのが大変。
マニュアルがない会社は完全自己流の人間が多く、会社の意味があるのか?と思ってしまう。
ルールを真面目に守って働いている自分が馬鹿馬鹿しく思えるようになってくる。
仕事内容の詳細 開け作業
補充
仕込み
宴会準備
アルバイト面接準備等
制服発注
書類郵送
予約人数、世間の給料日、金土祝、ひと月のバイトの勤務時間を考慮してシフト組み
シフト穴埋めのための連絡エンドレス
本社からのメールチェック
宴会とおすすめ料理と料理手順と発注品のチェック、飲み放題の金額チェック
お得イベントの条件、金額、レジ操作、声掛けなどのルール把握
バイトにも分かるように噛み砕いたマニュアルを作成
新人教育
バイト教育
体調が悪いバイトは帰す
食器洗いと片付け
オーダー品の調理
ミスによる作り直し
調理器具をオーダーの度に洗う
手が空いたらコンロ、調理台、まな板、包丁、シンク、フライヤー、フード提供場、床ゴミの掃除
閑散時間はバイトに休憩と原価を考慮したまかないを与える
バイトの休憩時間の把握
お喋りしてるバイトに仕事を与える
来店が怖いが、人件費削減と無駄な時間を過ごさせないようにバイトを早上げさせる
中間の補充、仕込み、在庫確認
2日後の予約や宴会に必要な物チェック
発注するものを在庫数と、発注可能日を踏まえて書き出す
明日の宴会料理の作り置き
食材在庫の最終確認
発注時間に間に合うように発注する
オーダー調理を片手間に1時間半くらいキッチンの掃除
ラストオーダー終わり次第食器洗いや片付け
ガス栓や電気の最終確認
に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 栄養教諭
投稿者名 もりり        投稿日時:2018/11/20 18:12:11
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 大変少ないであろう私立での栄養教諭で、学校側からはあくまでも教員としての扱いをしてもらっています。毎日生徒と触れ合えますし、小学生などご飯の先生と呼んでくれ一生懸命話聞いてくれてやりがいがあります。
待遇面でも残業もつきますし、部活顧問で手当も頂いています。食ハラを心配するような環境の家庭も見当たらず、とても恵まれていると思います。
授業は小学校(各学年2クラス)、中学校(各学年4クラス)で行いますが、幼稚園から大学院まで隣接してますので、学園内の幼稚園や高校にもTTで授業参加することもあります。幼稚園や高校での校内雑務はありません。
この職業のここが悪い 今までに不満を感じたことはありません
仕事内容の詳細 私立の女子学園で大学の付属幼〜高で勤務しています。学園内に給食調理センターもありますがそちらは栄養職員の方が殆ど見てくれていますので発注とメニュー計画の再確認程度で良く、私がするのは残食管理程度です。給食は幼稚園と小学校だけです。
学校から求められているのは食育分野が主で、毎日小学校の給食には日替わりでクラスをローテし一緒に食べる他、小中で毎日3コマないし4コマ単独またはTTで教壇に立っています。教員ですので受験や運動会などの学校行事、顧問もしています。
栄養教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中17人
職種 警察官
投稿者名 相田        投稿日時:2018/11/18 20:09:39
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定している
世間体がいい
この職業のここが悪い 真面目な人、仕事ができる人の方が損をする世界。そういう人は民間でもっと活躍できる。
時間外が多すぎる。付き合い残業も含まれる。係長より早く帰ると文句を言われる。
旅行ひとつで申請が必要で、みんなの前で、いつ誰とどこに何しに行くのか聞かれる。プライバシー皆無。
パワハラは減ったと思うがセクハラはまだある。女性の立場は弱い。会議のお茶汲みのために休日出勤。
転職予定です。60歳までここで働きたいとは思えない。
仕事内容の詳細 ろっかくせいじさんと同じ
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中37人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2018/11/17 20:29:09
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 貯金はしやすい
この職業のここが悪い プライベートがない
教養がない人ばかりなので疲れる
雑用がひどい
課業後にも雑用があり、自由が少ない
陰口、噂話が大好き
効率がひたすら悪い
自分の保身とプライドを守ろうとする上司ばかりなので、正論を言う人やしっかりした考えの人は浮く
下を育てると言いつつも自分たちが楽をするために雑用等でこき使う
仕事内容の詳細 ゴマすり
雑用
指導と称した八つ当たりのサンドバッグ
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 獣医師
投稿者名         投稿日時:2018/11/13 21:09:33
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 週休2日、年休もそれなりに取れる。
残業は長くても1時間程度。
この職業のここが悪い 屠畜場の環境が劣悪。夏はサウナ、冬は冷凍庫。
家畜の扱いがとにかく雑なので、動物好きの心が残っている人であれば毎日胸が痛む。
食検は地方公務員獣医師の中では最も給料が高いが、公務員獣医師はそもそもの基本給が低い。薬剤師とほとんど変わらないし、医師歯科医師とは格差が大きすぎる。新しい大学を作って獣医師数を増やすのではなく、給料を上げて募集するべきである。
仕事内容の詳細 地方公務員、食肉衛生検査所のと畜検査員
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中41人
職種 自動車整備士
投稿者名 ジムニー        投稿日時:2018/11/13 14:12:34
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 鬱やノイローゼになることが出来る。
この職業のここが悪い 給料が割に合わない。残業代は出るが割に合わない。新卒1年目でも手取りで30万はもらえないと、整備士は絶対に減る一方になるね。シフト制で、希望休みを取得出来るが、入社して1〜2年の者は、土日祝日を休もうもんなら先輩上司から白い目で見られる(陰口を叩かれるようになったらアウト)。12月は冬タイヤの交換時期なので、朝から晩までタイヤ交換して閉店してから車検整備を行う為残業決定。2月から3月は車検が忙しくなる。理由は1月から3月にかけて車を買う人が多い為(就職や進学等で)。特に3月は夏タイヤの交換時期でもあるので、朝から晩までタイヤ交換をして、閉店してから車検整備。12月の忙しさとは比ではないので日付をまたぐのは当たり前。2月から3月は忙しさのせいか、先輩上司が毎日ピリピリしてる。その為、分からない所を聞こうもんなら「そんな事も知らねえのか!」と怒鳴られる。ひどい時は手を出す奴もいるらしい。

土日祝日を休みたいけど、どうしても自動車整備士になりたい人は、いっぱい勉強して陸運局に勤める事をおすすめする。あそこは国の仕事なので17時で閉まるし土日祝日休み。
仕事内容の詳細 車検専門店の為、車検整備が主。他にも一般点検や整備、オイル交換やタイヤ交換。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中28人
職種 消防士
投稿者名 おたる        投稿日時:2018/11/07 19:23:32
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが多い
署内を見られないから社会から良く思われる
この職業のここが悪い 自分が貰えるから悪くはないが、バカがこんなに給料や退職金を貰えるのかと思うと税金の無駄遣いだなと思う。
休みが多いため趣味と本業の比率がおかしくなる。
スマホいじりが日課なのにヒーロー気取り。
仕事内容の詳細 バカの付き合い
柔道バカのあいづち
飯炊き
筋トレ
スマホいじり
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職種 大工
投稿者名 月見        投稿日時:2018/11/04 19:08:38
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 収入に安定性は無いが給料はそれなりにいい。
何かを造る楽しみがある。
この職業のここが悪い 他の職業も同じかも知れませんが、うちのように親方と二人だけで仕事をしている小さなところだと休憩時間はほとんど無し。
お昼も食べたらすぐ作業に戻る現場が多い。

親方を含め60代くらいが現場には多いので若い世代では話が合わない。
仕事内容の詳細 新築はほぼ無し。
基本的にはちょっとしたリフォーム。
なので当日から2、3日で終わる現場がほとんど。
場合によっては半日で終わる現場も。
たまに一軒まるごとのリフォームがある。
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
投稿者名 ANAASの仕組み        投稿日時:2018/10/27 14:26:50
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 専門卒、短大卒でも出来る仕事なので、知力は、必要ない。
この職業のここが悪い 本社は、50代で年収800万円。
子会社は、50代で年収399万円。
ここから、税金が引かれるので
手取りは、もっと少ない。貧乏地獄。
仕事内容の詳細 労働時間が説明された時間よりも長すぎる
ANA(本社)とANAエアポートサービス(子会社)の待遇の違いを隠す。本社は、子会社の
給料が1.5倍多い。子会社は、どんなに頑張っても、出世できない。それを知らずに大卒が
子会社に入社してしまう。
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。