25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.32864 [2.33点]
給料 2.0948 [2.09点]
やりがい 2.7390 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0215 [2.02点]
将来性 2.1144 [2.11点]
安定性 2.6735 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1023件の投稿があります。(451~460件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 モンスターエナジー愛好家        投稿日時:2017/08/03 23:57:34
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 私は数年前に転職したんですけど、いま良い所を聞かれてもないですね。
何であんな仕事をしていたんだろうって思います。
因み今の仕事はスーツを着る仕事でデスクワークです。給料や休日は大幅に増え、仕事内容も好きです。詳しくは言えないですが、最初はトラックドライバーや製造業なんか考えましたね。でも誰でもできr…仕事だから辞めました。いわゆるブルーカラーの仕事は良くない所が多い。転職を考えてる方は思い切って他の業界に行くのもありだと思います。
この職業のここが悪い 悪い所は腐るほどあります。
従業員がチンパン←ここ重要。これに関してはありすぎて書ききれないです。
給料が安い。基本給が少ない。これは残業代、ボーナス、退職金に影響する。
休みが少ない。間隔週休2日で週に40時間を超える事がありまして、そこは残業代も出ないので労働基準法に引っかかります。
教育体制が整ってない。従業員皆が教える事を嫌がる、また、新しい作業をすると責任者に怒られる。その理由は、仕事が速く終わらないだろって言われました。 毎回それです。目先の利益しか見てないアホ!そのくせ、出来ない作業があると笑って馬鹿にしてくる。本当に低脳な上司で困りました。ここではスキルアップは不可能と感じました。
手が汚れるとか暑いとか危険とかは別にいいんです!それ承知で仕事を決めてるんで、ですが仕事をする環境が整ってないのが良くないです。
整備士で求人を探してる方、整備学校に通う方は良く考えた方がいいです。
経験者の私はおすすめしません。
仕事内容の詳細 1日の流れ
ラジオ体操から始まり
朝礼
仕事の割当
担当の車の整備
担当車両が終了したら次に入庫する車の整備or他の車両の手伝い
整備の合間や空いてる時間に部品の発注、伝票の作成。
定時になり終了する。
残業もあります。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中17人
職種 小学校教諭
投稿者名 きちべえ        投稿日時:2017/08/03 22:57:15
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもが可愛い
この職業のここが悪い 若手だからということで3年目から尋常じゃない仕事量になりました。

給食主任
学年会計
特別クラブの主顧問

市の研究実践論文推進委員
音楽科校内代表
...


今後の為と言うけれど、指導案を書くのに徹夜で泊まったり、保護者からのクレームで22時過ぎに電話対応に追われたりするのが今後にどう生きるのでしょうか。
嫁入り前の女の姿としてこれでよいのでしょうか?

もっとお忙しい方もみえると思います。

夏はエアコンもないので教室は37度です。
プールの後、37度の教室で子どもたちはくたびれていますが、私たち教員も同じです。

トイレに行く暇がなく、膀胱炎になりましたが病院の空いている時間には帰ることができず、腎盂腎炎にもなりました。

子どもたちが嘔吐したり漏らしたりしたときは片付けなければなりません。
鼻血がしょっちゅう出る子どものために自費でティッシュを買っています。
(ティッシュなんていうのは序の口でほとんどの先生が自費で教室のために様々なものを買っています)

私は何をしに学校に行っているかわかりません。若手と呼ばれなくなるまで耐えれば
楽になれるのでしょうか?
仕事内容の詳細 校務分掌
特別クラブ
会計
研修レポート
教科研究の実践論文
保護者からのクレーム対応
授業
給食指導や清掃指導
学校の掃除や備品点検
ケンカやトラブルの対応

嘔吐物や漏らしたときの処理
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中24人
職種 トリマー
投稿者名 たま        投稿日時:2017/08/01 15:53:34
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 技術を身につけていく過程が楽しい
お客様に喜んでいただけるとやりがいを感じる
汚い犬がきれいになると楽しい
犬猫と触れ合える
開業して固定客がつけば稼げる
高価な設備がなくても開業できる
この職業のここが悪い 給料が安い
噛まれる、汚い、体力勝負
大型連休(GW盆年末年始)はない
嫌な客、変な客、クレーマー対応、精神的にきつい
怪我させたりするとヘコむ
結果犬が嫌いになってくる
トリミングの知識のないオーナーの所で働くと大変
仕事内容の詳細 トリミング
ペットホテル
子犬販売
ブリーディング
グッズ販売
血統書等手続き
送迎
トリマーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 自衛官
投稿者名 三曹(陸)        投稿日時:2017/07/31 13:08:13
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 残業がないから楽
公務員だから福利厚生しっかりしてる
金貯めれる
遊んでるだけで給料貰える
この職業のここが悪い おっさんなのに高校生みたいノリの奴ばっか
防衛大以外は筋肉バカ
男のおばさん集団
仕事内容の詳細 営内の雑用
詐欺勧誘
上官の機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 酪農家
投稿者名 つー        投稿日時:2017/07/26 15:34:53
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 生き物相手ですので、日々変わる環境で楽しく仕事ができます。
この職業のここが悪い 私は雇われで、従業員私だけです。夏になれば1日すら休みはもらえません。冬は、ヘルパーの日(月二回)が休みです。その休み日も朝の搾乳が終わってから休みで、次の日は2回目の搾乳があります。なので1日休みはありません。給料も13時間毎日働いて保険なしの15万です。
仕事内容の詳細 朝6時から9時半まで朝の搾乳をします。
乳を絞り、餌をやり、子牛にミルクをやり、牛舎清掃という流れです
10時から17時は畑作業
17時から20時2回目の搾乳です。
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 でこちゃん        投稿日時:2017/07/21 12:44:28
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やればお金がつく。
割りと休みが多い
外回りは自由、何してもわからない。
この職業のここが悪い 拘束時間は12時間以上
500人のユーザーがいるので毎日電話祭
謎のチーム感、全ては「仕事がおわってからやれ。」
金はまぁまぁ時間は会社に全て捧げる
家族サービスはほぼ無理
土日休めるけど売り上げあがらないよ
仕事内容の詳細 ショールームお客様対応
基盤ユーザー点検納引
保険、JAF、などの販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種
投稿者名 ぱんだ        投稿日時:2017/07/21 08:17:35
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・1日中立ちっぱなしで動き回るので、体力がつく
・コミュニケーション能力が培われる
・病院勤務だと専門知識が自然と身につく
この職業のここが悪い ・欠員だと通しがある(AM5:30〜PM20:00)まで立ちっぱなしで休憩は30分…20時から自分の事務仕事ができる。残業代なし。
・狭い環境なので若い子は変なおじさんに目をつけられる
仕事内容の詳細 調理、盛り付け、トレーチェック、お茶作り、洗浄、発注、アレルギーチェック、献立チェック、人事書類の管理、勤怠管理、小口管理、新人さんへの指導など
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 言語聴覚士
投稿者名 よし        投稿日時:2017/07/17 22:27:32
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 他のリハ職と比べると女性でも働きやすい。
この職業のここが悪い 認知度が低い
仕事内容の詳細 脳卒中患者様のリハビリ全般
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中13人
職種 CGデザイナー
投稿者名 暇人(ひまんちゅ)        投稿日時:2017/07/01 01:31:41
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い まともなとこに入れれば比較的楽しみながらのんびりやれるうえ勉強しながらお金貰えるので適正ある人は天国
この職業のここが悪い 休日出るほどではないけど労働時間はやっぱり長いと感じる
能力が未熟なままブラックに入るとスケジュールとの板挟みでストレス、遅れると上からの圧力でさらにストレスというスパイラルに陥り精神崩壊する(らしい)
仕事内容の詳細 映像系のジェネラリスト
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 臨床心理士
投稿者名 コリドラスZ        投稿日時:2017/06/28 19:17:07
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・子どもと常に関わることができる。
・子どもの成長を間近で感じられる。
・将来的にスクールカウンセラーとして活躍するための力を養える。
この職業のここが悪い 教育機関という特性もあり、臨床心理士の視点が理解されず、本質的な支援ができないことがある。
この職種は非常勤での雇用がほとんど。報酬も高くないため、掛け持ちしなければ安定した生活は難しい。
仕事内容の詳細 行政機関が運営する適応指導教室の指導員。不登校児童の学習支援などを中心に、一人ひとりの情緒面や発達面でのサポートをしつつ学校復帰を促す仕事。
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中35人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。