25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.32864 [2.33点]
給料 2.0948 [2.09点]
やりがい 2.7390 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0215 [2.02点]
将来性 2.1144 [2.11点]
安定性 2.6735 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1023件の投稿があります。(631~640件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 柔道整復師
投稿者名 スーパーバイザー        投稿日時:2016/04/26 06:05:11
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 東洋医学を学べる
この職業のここが悪い 給料に限界を感じる、拘束時間が長い
仕事内容の詳細 急性疾患の患者さんに対して施術を行う。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 やめた方が        投稿日時:2016/04/26 01:56:35
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特に無い
この職業のここが悪い 給料
時間
仕事内容の詳細 菓子製造
洗い物
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中4人
職種 柔道整復師
投稿者名 開業済        投稿日時:2016/04/19 22:28:02
年齢 25歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 感謝される。患者様が多ければ安定する。
やりがいがある。
この職業のここが悪い 同業はスカしかいない。他院との競争で患者様ないがしろ。胸の張れる仕事をせずに厚生局におびえてる。
自賠、交通事故で悪人と詐欺行為。

まぁ自分次第で、胸張ってうまい酒、ご飯は食べれる。つまり自分次第で未来はある。
トンチンカンになるべからず。
てゆうかトンチンカンが多いが故のこの締め付けって気づけ
仕事内容の詳細 骨接ぎ。月末処理。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中10人
職種 自動車整備士
投稿者名 リコー        投稿日時:2016/04/19 10:04:04
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いろんなお客様と話しができる
車の構造がよりわかる
この職業のここが悪い 夏は暑い、冬は寒い
国家1級の資格があるのに手当てがつかない。それならあんなに頑張って勉強しなければと後悔。
会社の内部資格さえも手当てがつかない。
整備士は体力仕事なのにこんなに重整備をやらされても給料は2年目3年目の子とほぼ同じ、私は現在5年目です。
独身だからなんとか生きているけど結婚して子供もできたらこの仕事は辞めないと養えません!
仕事内容の詳細 重整備作業、異音等診断、点検作業、事務作業
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 某Sディーラー整備士        投稿日時:2016/04/15 23:30:13
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分の車が多少安く触れる
ディーラー整備士にしてはちゃんと残業代が出る
この職業のここが悪い 休日が少なすぎる。体を使う仕事なんだからもう少し休みが多くてもいいと思う。
昼休みは勿論取れません。
最近の車はコスト削減のためか、はたまたお客様が細かいだけか異音修理ばかりで嫌になる。
新人は勿論先輩からボロ雑巾みたいに扱われます。まさに奴隷
整備士は地獄です、なってはいけません。
はやく俺を開放してくれ
仕事内容の詳細 クレーム対応やリコール
車検や定期点検及び整備全般
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種
投稿者名 Honey        投稿日時:2016/04/13 23:16:54
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 服や小物のコーディネートが楽しい!
顧客がつくとヤル気もあがる(辞めてからも元顧客の方とご飯に行ったりしてます)
社割で新作が買えること。
大型ショッピングモール内の店舗だった為、ほかのお店のスタッフと仲良くなれる(他店での従業員割引もありました)
美意識が上がる。
本社のデザイナーさんとやり取りでき、意見を反映してもらえることがある。
上になると自分で1日のリズムが決められる。
ボーナスもまあまあもらえる。
店長やマネージャーになると基本給+歩合給+ノルマ給(持っている店舗が売上達成につき+2万×店舗数)なので月30万はある。
この職業のここが悪い 勤務時間が長い。
残業は当たり前。
お昼休憩はほぼ夕方(繁忙期は休憩なしで10時間労働もありました)
スタッフ同士のいざこざが多い。
土日祝、年末年始、お盆は必ず出勤。
有給は1日も使わせてもらえませんでした。
私は副店長でしたが、店長が店舗にほとんどおらずシフト管理やスタッフの指導、クレーム対応など全てしていましたが給料は基本給のみ。
販売主任などに昇格しても月給+1000円でした。
店長になるか店長と気が合わないと難しいです(笑)
仕事内容の詳細 接客、販売
在庫管理
商品の補充、品出し
掃除
店舗レイアウト管理
ディスプレイ替え
売上管理
ロープレ
新しいデザインの提案
スタッフの指導
シフト管理
会議(会社の会議や、大型ショッピングモール内の会議)
に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 歯科技工士
投稿者名 新米技工士        投稿日時:2016/04/09 22:48:49
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 日本全国、世界でも活躍できる
定年がない
比較的開業しやすい
この職業のここが悪い 長時間労働

ほとんどの人が長時間労働が原因でやめていくんだとおもいます

ですが自分のところは9時~遅くても20時終わり 早い日だと6時台には帰れます
ほとんど保険で7人の技能でこの時間

ようはそのラボの社長さんの考えだと
早く帰りたいために色々工夫されてます

これから技工士になりたいひとは色々なラボを見学するべき
ネットで技工士を諦めた人の意見ばかり参考にしないように

大変ですが自分は仕事たのしんでます
仕事内容の詳細 入れ歯
1年目現在

現在、基礎床、咬合床、個人トレー、マウント、ブロックアウト、等々
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名         投稿日時:2016/04/08 21:02:36
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車メンテしたり、格安でいじれるくらいかな
難しい仕事を終わらせた後の達成感
この職業のここが悪い 求人票に書いてあることは、ほぼ嘘 実際は、労働基準法にがっつり抵触してる企業ばっかり
上司がクソ(社長とかその辺の人間)
資格があったところで給料なんか雀の涙ほど
クソむかつくお客さんにも、作り笑顔
仕事内容の詳細 車検 一般整備 鈑金塗装 新車や、中古車の用品取り付け
納車 引き取り 車検、点検の後の説明
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 トリマー
投稿者名 ぼん        投稿日時:2016/04/07 00:50:49
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い だいすきな犬と触れ合える
懐いてくれるととっても可愛い&癒し
この職業のここが悪い とにかく休みが少ない。
僕の所は10時間労働で週休1日。
性格がキツイ人が多い。
給料も低いので安定しません。
犬が好きというだけではやっていけない。
根性&忍耐が絶対必要です。
仕事内容の詳細 犬のトリミング、接客、電話対応、販売その他
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 動物看護士
投稿者名 みみ        投稿日時:2016/04/04 23:00:19
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 命を救う仕事なのでやりがいがある。

自分のペットの診療費補助(場所による。無いところもある)
知識が身に付く。
感謝されるとやりがいを感じる。
この職業のここが悪い サービス残業は当たり前。
社保完備してないところも結構ある。(今の職場がそう。)
低賃金で、有給はあっても実際使えないことがとても多い。
昼休憩も、ろくにとれないことが多い。

人間関係では、院長先生をはじめとする獣医師やトリマーに気を使う。板挟みになることもしばしば…。

怪我は覚悟しておいた方が良いです。

待遇が悪いので、この仕事をしていると将来が不安になる…。
仕事内容の詳細 受付、電話対応、会計、手術補助、入院の子の世話、掃除、洗濯、発注、DM作成、その他雑務
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。