25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.32864 [2.33点]
給料 2.0948 [2.09点]
やりがい 2.7390 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0215 [2.02点]
将来性 2.1144 [2.11点]
安定性 2.6735 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1023件の投稿があります。(801~810件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 くそ        投稿日時:2014/07/02 13:48:59
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車を修理できる
知り合いに頼られる
この職業のここが悪い 給料が安い何もしないで座ってひとが少しミスしたことを怖い信用できないなどと言ってくる事務の女より安給料
給料の割りにリスク高すぎる。某ディーラーだが
結局は個人経営だから下の者には何も還元されない
整備士なんて絶対なるものではない
仕事内容の詳細 板金塗装以外の自動車全般
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 警備員
投稿者名 場所による(警備で副業中)        投稿日時:2014/07/01 22:51:53
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・コンサートやプロの試合など著名人に会える
・お客さんに感謝される
・イベントの時特等席で見れる
・いきなり仕事に入れる
この職業のここが悪い ・酔っ払いに絡まれる
・女だとなめられる
・拘束時間が長い(バイトは9時からでも6時くらいから集まる)
仕事内容の詳細 イベント警備
駐停車禁止の呼びかけ
駐車場案内
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 理学療法士
投稿者名 キャン        投稿日時:2014/06/18 22:34:18
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいがある。
患者さんと自分が一緒に頑張れば、それだけ良くなっていく。(自分は回復期で働いてます。)
その良くなったと喜びを共有できるのが嬉しい。
この職業のここが悪い 勉強してないセラピストにすごく苛立ちます。
どんな方が対象でも、同じことばかりやって、患者さんが悪くなる一方。でも患者さんはセラピストを選べない。
どんだけ頑張っても、努力していない人達と同じ給料です。
仕事内容の詳細 週3日は回復期病院での勤務で1日6-7人をひとり一時間で見ています。
週2回は系列のクリニックで、通所リハと訪問リハをしています。
休みの日は母校の大学で、実習補助員をしています。
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 看護師
投稿者名 看護師        投稿日時:2014/06/17 21:29:18
年齢 25歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 売り手市場。
専門卒でも職場選べば、稼げる仕事。
この職業のここが悪い 感染リスクが高い
女の世界
仕事内容の詳細 採血点滴オペ介助。
クリニックなので接客気分。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 電気工事士
投稿者名 ちゅん        投稿日時:2014/06/17 10:01:09
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 現在、工場内での作業の為、だいたい定時で仕事は終わる。
アフターファイブを思う存分楽しめる。
筋トレをしなくても筋肉がつく笑。
この職業のここが悪い 覚えることがたくさんある。
単純に配線、結線作業だけとっても沢山道具が必要。
休日は少ない。
仕事内容の詳細 工場内の低圧、高圧、特高電気工事。

電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 航海士
投稿者名 見習い        投稿日時:2014/06/15 21:55:28
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 暇な時は本当に暇
給料は割りといいかも
この職業のここが悪い 休みがない
中々帰れれない
人間関係変なやついると先輩だろうが殴りたくなる
仕事内容の詳細 現在作業船に乗ってます
まだ始めたばかりですが 会社から給料をかなり減らさせれていて不満はあります
甲板員です 主な仕事は点検 ロープとり アンカー てか舵取り意外はいま殆どやります。
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中0人
職種 自動車整備士
投稿者名 社畜整備士        投稿日時:2014/06/15 20:21:56
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い

・知人、友人に頼られる
・社員販売で安く部品等購入できる
・車検、メンテナンスは業務で日常的にやっているので費用
 を抑えることができる。
この職業のここが悪い M系四輪ディーラー

・日常的なIN、OUT作業を強要される。
たとえば、就業時間1時間前に出勤して工場内の清掃
ゴミだし等する。就業時間になったら台帳?に記入する。
タイムカードは存在せず、定時になったら戸締り等
するがそれら自体に残業は付かない。就業規則に明記されていて驚いた。

・サービス残業の強要
新人の癖に仕事遅いのに残業代もらえると思ってるのか?
と脅される。また、半ば強制的にサービスフロント(役職)のタイヤ
交換や洗車をさせられる。断るとパワハラが永遠と続く。
繁忙期で約90時間の残業だが、40時間しか出ない。
因みに日付が変わるまで残業が有るのは当たり前。 

・給料が非常に低い
自分のいた販社では基本給が十二万円で手当て等入れて
十三万五千程度。メリットの部品が安く買えるがほぼ
相殺され意味がなくなる。貯金はほぼ不可能。
最終的に基本給が下がり驚愕。

・キャンペーンで強制的に買い物をさせられる
夏に2万5千円、冬に2万円のような感じで協力を強制します。
その月は手取り10万を切ったことも。

・パワハラが凄い
責任を擦り付けられ、達成不可能な作業量を個人に押し付ける。
わからない所は聞けと言うが、実際忙しく相手にしてもらえず、最終的に「ここは専門学校じゃねーんだよ!」と怒鳴り散らされる。常に揚げ足とりで精神的に辛い。

・休みが無い、少ない
自分の最長が14連勤。また、定休日には労働組合
の勉強会に強制参加させられる。もちろん組合は
機能しておらず、形だけ。

その他

大抵はブラック企業で短期で退職してしまい、職歴に傷がつき、採用を貰えない。貰えたとしても、またブラックに当たり悪循環。自動車整備士資格はそれほど有効な資格では無いので異業種へ転職するのにも苦労する。

最後に、もし将来、自動車整備士を目指している方がいらっしゃったらやめて下さい。絶対に!最後は使い捨てられ終わりです。

仕事内容の詳細 ・各種法令点検
・車検整備
・上司や先輩のタイヤ交換、洗車(サービス残業)
・キャンペーンのお願いを強制します(藁)
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 自動車整備士
投稿者名 糞1級整備士        投稿日時:2014/06/15 14:03:47
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 社割のみ。
何故かイメージがいい。
メーカーとディーラーが一緒だと思ってる。
この職業のここが悪い 全て。
バイトの延長のような待遇。
毎日21時まで残業。忙しい1~3月は夜中の2時前後まで。
残業代は6割支給。
拠点によっては月7時間までとかほぼサービス
休み週一。
給料あがるけど10年いて1万増えるかどうか。
ディーラーは国家資格まで高い金払わないとできない仕事だけど、
定年まで残るのは2%くらい。
30まで辞めるのが普通。
これ以上苦しむ若者がしでも減りますように。
仕事内容の詳細 用品販売
保険勧誘

用品も保険も取れないときは全額自腹。

整備は激務。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 中学校教諭
投稿者名 マリ        投稿日時:2014/06/12 04:45:39
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定している。
先生同士仲がいい学校が多い。
生徒とのやりとりは楽しい。
この職業のここが悪い 労働時間の異常な長さ。「うつ病になり、仕事をやめざるを得なくなりました。うつ病にならなくとも、生徒のためには先生はいつも元気でないといけないのですが…」
教育委員会が権力を持ちすぎ。機能してないくせに。
安定しているものの労働時間に対し、割りに合わない給料。
仕事内容の詳細 授業「生徒とのコミュニケーションをとりやすい。教師として一番の勝負どころ」
部活動指導「経験ない部活動は大変。手当てはバイトの時給以下」
生活指導、生徒指導「学年、全校の先生で協力しあってやる」
中学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職種 歯科衛生士
投稿者名 もん吉        投稿日時:2014/06/06 23:01:41
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 国家資格
歯科に関して知識があり、患者さんに的確なアドバイスができる。
求人が多い為、再就職しやすい。
この職業のここが悪い 診療時間が長く、昼休みも拘束される。
Dr.に合わせられないと毎日が苦痛。
トイレになかなか行けない程忙しい。
ボーナスがでない。交通費が少ない。
開業からいるベテラン助手がやりたい放題
仕事内容の詳細 診療補助 印象、Tek作製、InやFCKの調整と研磨
予防処置 フッ化物の塗布、シーラント
保健指導 TBI 、スケーリング、SRP
掃除全般、材料の管理、医療器具のメインテナンス、器具の滅菌と消毒、石膏流し、ゴミ出しなど
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。