25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.32864 [2.33点]
給料 2.0948 [2.09点]
やりがい 2.7390 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0215 [2.02点]
将来性 2.1144 [2.11点]
安定性 2.6735 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1023件の投稿があります。(891~900件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 栄養士
投稿者名 ナッツ        投稿日時:2012/11/04 13:22:20
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 保育園の栄養士として働いて5年経ちます!!
子供に、おいしかったよと言われる。行事食やアレルギー食、旬の食材、離乳食など自分の子供に対しても、役に立つ事。
今の職場は人間関係にも恵まれ楽しい。調理の仕事がとても好きになれた。調理の知識など、身につけられた。週休2日の休みがある事。
この職業のここが悪い 仕事が大変な割に給料が少ない。でも居心地はいいし、辞めたいとは思わない。そして栄養士は1人なので孤独。保育士との人間関係が難しい。体力勝負で健康管理には気をつけないといけない。立ち仕事で足がむくむ。前の職場は家族経営で本当に最悪な職場だった。ストレスで生理が3ヶ月来なくて精神的にも辛かった。何より園長は私達職員を考えていなかった。でも今の職場に来て転職して良かったとおもう。
仕事内容の詳細 献立作成離乳食も、調理、給食だより、レシピ作り、発注、給食費計算、食育、その他書類など。
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 消防士
投稿者名 デブ        投稿日時:2012/10/19 22:22:17
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 合コンが頻繁にある。
出会いがたくさん。
自由な時間が多い。
家事全般できるようになる。
この職業のここが悪い オヤジどもは何もしない 、訓練もしない、仕事もしない
文句たれるだけ。
理不尽!言ってることが毎回違う。
45才以上はデブばっか。市民に失礼。
仕事内容の詳細 消防の仕事全部。
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中7人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ネッツT        投稿日時:2012/10/17 20:46:09
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 平日何でもできる。
受注を取った際の酒が旨い。
自分で客をHOTに育て刈り取っていく支配感。
狡賢いやつには最高の職種。
人の繋がりが有難い。
やりくりで1円も使わず、自分の車をカスタマイズできる。
この職業のここが悪い 超真面目な奴は潰れる。かぶって借金地獄。
勤務時間長い(でも実際仕事するのは3時間位)
たまに避けられないかぶりがある。
保険のコンプラ違反発覚は即クビ
仕事内容の詳細 新車受注、U-CAR受注、保険、サービス、割賦、JAF、携帯、カード等。
上司の小言は酔っ払いの発言だと受け流すこと。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 北のN        投稿日時:2012/10/15 23:26:46
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い メカに詳しくなる。
部品や車検が安くすむ。
法令学べば、自分のクルマも合法なカスタマイズができる。
頼りにされる。
この職業のここが悪い 全体的に給料と労働時間が最悪。残業当たり前。酷いときは月100時間とかある。残業代キッチリでるけどその見返りに、体力的にもダウン。アフターファイブなんてあったもんじゃない。

営業がちゃんと入庫管理すれば改善されるのに自己中な人間もいればアホな人間もいる。一番最悪なのが納引きで午前中丸つぶれ。全部メカニックが行くはめになり仕事が消化できない。メカニック悪くないのに納車遅いとか客にスコタマ怒られる。

無理難題押し付けて帰れない。営業の身勝手さにイライラ。
メカニックより先帰るし…悪気がないのか知らないけどあり得ない。

違法改造が来てダメいっても…やれ!アホか
メンドーな客多い。精神的に嫌になる。とくに知ったかな奴。


ディーラーなら転勤もある。行きたくない地域に飛ばされて辞める人もいる。長く地元に…なんて夢のような話しはない。

身体壊すし、結婚してからの安定性もないし。残業残業で土日休みもなくて家族サービスなんて無に等しい。

残業なければ生活出来ないとか終わってる。


6月をメドに辞めようと思います。
4年地元にいたけど今回行きたくないとこに飛ばされて…尚且つ残業も営業の身勝手振りも前の拠点より酷すぎ。
ここにいるくらいなら地元に帰ります。
仕事内容の詳細 一般整備・車検点検・用品取り付け・等々。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 美容師
投稿者名 みんみん        投稿日時:2012/10/15 11:41:09
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 色んな業界の人の話が聞けるし、視野が広がる。
技術職なので、ある程度キャリアを積めば(選ばなければ)どこでも働ける。
自分次第でどうにでも結果が出る。将来性や安定性は、誰のせいでも何かのせいでもなく、自分次第だと思う。
勉強したければ、色んな講習があるので良い。
※時間は長いし練習も勉強もしなきゃいけないし、人間関係の問題とか手あれや腰痛もある。続けられない人が多いのが現実。結局、好きじゃなきゃやってられない。愚痴はもちろんたくさん言っちゃうけど、文句ばっかでやる気のない人はすぐ辞めた方が本人にも良いし、何よりお客様のためにもなる。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
アシスタント時代や初級スタイリストは給料が安い。
自分の店は保険とかしっかりしてるけど、全体的に見るとそんな店は少ない。
休みが少ない。(有給休暇などない店がほとんど)
キツくて、美容師自体を辞めちゃう人が多いのは問題。
仕事内容の詳細 アシスタントは、カット以外の技術と接客、スタイリストのフォローと、掃除・洗濯・備品の買い出しなど雑務も多い。
スタイリストは、全技術と接客、カルテの管理とか。
アシスタントの練習を見たり、ミーティングに出たり。
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 自衛官
投稿者名 3い        投稿日時:2012/10/13 22:53:18
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事が楽
休みが多い
この職業のここが悪い やる気の無い人間が多い
鬱、自殺が多い
仕事内容の詳細 役職、任務に応じてやりがいを感じる事が可能。
人事の融通が効かない(幹部になったら地元に帰してやると言われたが僻地にぶっとんだ)
自衛官の40代以上に比較的わがままな人が多い。
幹部になるなら良く考えてなってください。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 0716        投稿日時:2012/10/05 18:02:48
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいがある。
学生の頃の友人にどこで働いてんの?
と聞かれ、空港の名前を言うと
なぜかすごいと言われる。
正直これしか浮かんでこない。
この職業のここが悪い 合わない人にはとことん合わない仕事だと思う。
勤務時間が不安定。
ほぼずっと屋外なので、猛暑日、極寒の日は
たまらなく辛い。
身体が弱い人はしっかり体調管理を
しておかないと身体を壊しやすい
退職者が多い。(誇りを持って頑張っている人もいる。)
予定が立てづらい。
金銭面でも不満。
悪いところをあげると霧がない。



仕事内容の詳細 貨物投降載、PBBオペレーター、航空機のトーイング
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 エステティシャン
投稿者名 ピノキオ        投稿日時:2012/10/05 01:52:35
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様から感謝してもらえる。
技術、知識を磨き、顧客を増やせば独立可能。
化粧品等を安く買える。
美容の知識が増える。
常にやりがいを感じれる。
様々な年齢層とお話が出来るので、色々な情報が入ってくる。
この職業のここが悪い 給料が割に合わない。
サービス残業、休日出勤がある。
お手入れ以外の業務も多い。(キャンペーン等店全般の企画、DMのデザイン、集客、売上管理、部下の教育、カルテ管理など)
売上げは、常に意識するので、お手入れが好きだけでは続かない。
肉体労働。自分も痩せる。
体調が悪くても休めない。
仕事内容の詳細 痩身マッサージ、機械を使用した施術。
アロマトリートメント
リフレクソロジー
フェイシャル
ベッドマッサージ
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 一般事務
投稿者名 reika        投稿日時:2012/10/03 23:04:31
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 座っていられるので楽。特に資格がいるわけでもない。パソコンがある程度使えると仕事が出来る。土日祝日や夏期休暇等合わせると年間3分の1が休み。服装などある程度自由(マニキュアや髪の色なども)
この職業のここが悪い 毎月同じことの繰り返しなのでやりがいが感じられにくい。事務手順・事務規定等を読むのが大変。(改定などしょっちゅうある)雑用はもちろんありながら事務の内容が難しい。有休はあるものの、大体の休みが多いためほぼ取らないのが現状。意外と残業も多い。
仕事内容の詳細 電話応対・窓口応対・お茶出し・掲示物作成等・契約の処理や管理・営業職員対応・端末の管理等
一般事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 さんじゅう県赤いN        投稿日時:2012/09/27 09:07:35
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 他の仕事で何があっても耐えられる(肉体的にも精神的にも)
この職業のここが悪い 給料うんこ。上司うんこ。拘束時間うんこ。ノルマうんこ(自爆もあるよ)。
てか、全てがうんこ。

工具?軍手?夏用つなぎ?夏用作業ぼうし?冬用ブルゾン?もちろん自腹。

なんと冷暖房完備!!夏に暖房、冬は冷房、毎年1人は倒れる環境

昼飯?大丈夫!19時頃に食えたらラッキー。
検査員だと朝だけの1日1食

ディーラー5年目でも手取り10万余裕
時給換算500円以下
もれなく生活難に

ドMにはかなりオススメ!
デブにもオススメ!(やせるよ)
普通の生活したいならやめとけ!!

仕事内容の詳細 板金以外全ての整備
フロント
テレアポ
クレーム対応(土下座含む)
上司との1杯飲み(割り勘)
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。