27歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 27歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.45896 [2.46点]
給料 2.2798 [2.28点]
やりがい 2.8984 [2.9点]
労働時間の短さ 2.1292 [2.13点]
将来性 2.2120 [2.21点]
安定性 2.7754 [2.78点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

27歳の仕事の本音一覧

全部で797件の投稿があります。(321~330件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 農業
投稿者名 法人へ再就職        投稿日時:2017/02/10 21:35:03
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 社員に管理を任せているものもあるため、自分自らの考えで管理、栽培が出来るのが良い。
この職業のここが悪い 残業代が出ない。
年間休日日数が105日の筈なのに80日程度しかない。

頑張っただけの見返りが無いように感じ、皆仕事に対してのやる気がなく、あまり良い雰囲気ではない。
仕事内容の詳細 畑作り、は種、管理、定植、収穫、箱詰め、出荷など
農業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 自動車整備士
投稿者名 早めに辞めた奴が勝ち        投稿日時:2017/02/07 02:59:45
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 技術が身につく。
ただしそのデーラー車だけ。
カスタム系は身につかない。
マニュアル通りのやり方しかだけど。
この職業のここが悪い 人間性。効率効率と言うくせに
全てが不効率で不幸になります。
飯食えないのが効率的?笑
会社の洗脳、方針以外にも
このゆとりのなさが糞人間性の
先輩達が出来上がる原因とも思う。
常にイライラしている環境。
ヤンキーの世界の上下関係が
教育の仕方らしいです笑

馬鹿馬鹿しいし
自分には不効率でメリットなくて
辞めて、今はゆとりと給料に
満足しながら仕事しています。
他業種もありです。
人生は一度だけです。
仕事内容の詳細 精神的肉体的苦痛の一日
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 みつばコミュニティ        投稿日時:2017/02/07 01:51:01
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 代務作業がなければなにもすることなんてない。上司の機嫌とれてればいいだけ。
車が使い放題。
会社として成り立たないような仕事内容でも給料がもらえる。
この職業のここが悪い やりがいがない。
ひたすら遅刻する運転手や事故での謝罪。
急遽の運転。
自由時間、勤務終了と思い家に帰ると事故発生等で仕事にいかなければならなくなる。
時間に自由のない職場。
同僚が家族で旅行中、呼び出しをくらっていたり、でかけてる最中に電話がなりまくる。
上司次第だが私がいたとこでは、上司に車の知識がなく。またパソコンもいじれない上司だった為、事務作業を押し付けられていた。
今後は全て自動運転システムになればいいな…。
仕事内容の詳細 幼稚園、デイサービス、インターナショナルスクール等の送迎(ヴォクシー~大型バス)
の運転手(ほぼ5,60代)管理。運行業務の代務。事務作業。
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 刑務官
投稿者名 のっぽ        投稿日時:2017/02/06 17:54:33
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 機密
この職業のここが悪い 精神
仕事内容の詳細 機密
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中7人
職種 歯科助手
投稿者名 うんざり        投稿日時:2017/02/04 11:09:21
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 他の職業とは違い、医療という職種は基本的にお客さま(患者さま)の方が「お願いします。」と頭を下げる。
この違いは本当に大きい。
他の職種より圧倒的にクレームが少ないので、比較すれば心理的負担はかなり軽い。
この職業のここが悪い 基本的に立ちっぱなしなので疲れる。
そのうえ仕事もできない衛生士とドクターのご機嫌とり。
パワハラ?そもそも歯科助手は衛生士とドクターの奴隷ですが?
患者さんと良い信頼関係を築いたとして、それすらコミュ力不足の衛生士から妬まれる材料になる。
まあ腰掛けくらいの気持ちでやるなら良い仕事。
良い人間関係の職場に当たれば本当にラッキー。
仕事内容の詳細 受付、レセプト、リコール、洗い物、掃除、診療補助、レントゲン、石膏、アポイント管理
衛生士様が衛生士業務以外ほとんど手伝わないので、
受付やりながら1日に出る洗い物全て一人で洗って滅菌して補助について電話とりながら石膏流してた。
歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 管理栄養士
投稿者名 まみー        投稿日時:2017/01/27 21:06:28
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 1人職場のため、自分のペースで仕事ができる。人間関係うまくやれば毎日楽しい。
この職業のここが悪い 利益を求める院長なので、栄養指導件数についてうるさい。リハビリ並みの仕事をしなければならない。1日中栄養指導して当たり前のような言い方をされる。
仕事内容の詳細 入院患者、外来患者の栄養指導
入院患者の栄養管理
委託給食会社の管理
食数管理
デイサービスの食事盛り付け
介護病棟の栄養ケアマネジメント
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 自動車整備士
投稿者名 さむい        投稿日時:2017/01/23 00:53:10
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 部品が安く手に入る。
車洗い放題。
リフト使い放題。
この職業のここが悪い 給料安い。
残業多い。
暑い。寒い。
冬場の洗車は最悪。
寒い中ひたすら残業→インフルエンザになっても休めない。
仕事量が多すぎる。
営業は毎日定時退社。でも月20時間分のみなし残業代付く+基本給高い。そんな人たちから給料低いと愚痴をこぼされる。
仕事内容の詳細 客対応。呼び込み。整備。書類作成。検査業務。お茶出し。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 小学校教諭
投稿者名 う~ん        投稿日時:2017/01/03 23:03:57
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・授業が上手くいった時の達成感
・保護者からのお礼
・自分が潰れない限り、給料はもらえる。
・産休や病休が取れる。
この職業のここが悪い 労働時間:ほんとに長い。持ち帰り仕事で家に帰っても自分の時間なんか無い。朝は7:30から朝練指導。休日出勤も度々。
安定性:いつモンペやヤ○ザの子に当たるかも、いじめが発生するかも完全な運。運が悪けりゃベテランでも普通に潰れる。組織は潰れないから安定性がある・・・とは言えない。
将来性:英語教育、プログラミング教育、新学習指導要領とこれからもどんどん仕事量は増えていきそう。土曜授業復活という話もある
仕事内容の詳細 人を育てるために必要な全ての仕事
+事務・校務・雑務・保護者対応・地域対応
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中22人
職種 自動車整備士
投稿者名 辞めたら知った人        投稿日時:2016/12/29 13:53:58
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良いところが1つも見つからないから
みんなこのサイト見てると思う。
この職業のここが悪い 断トツで給料ですね。
土日休みはないし祝日あれば出勤。
時間に追われ飯も食えず風邪をひいて
鼻をすすりながら寒い又は暑い工場内で
人間性の低い社畜先輩にペコペコしながら
涙を流しながら、日々自問自答しながら
時間が空いたら提出物を書いたり
携帯販売のノルマに悩んだりしながら
給料日がきて糞安い給料を受け取り
平日の休日に人並みの遊びもできず
車好きで整備士になったのに低グレードの
安い車に乗って日々が過ぎていきます。

ディーラー辞めて再就職したら
楽しい環境で土日は休みだし
手取り最低26万で別の手当てもよくて
綺麗な手で暖かい室内で仕事ができて
貯金も出来るようになりました。
先輩も先輩と呼びたい人ばかりです。

仕事内容の詳細 元ディーラー整備士
車検 点検 修理 新車部品 携帯販売etc...
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 動物看護士
投稿者名 まあさ        投稿日時:2016/12/28 10:23:28
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の飼っている動物の治療、薬代、食事代を安くしてもらえる
動物が可愛い、癒される
この職業のここが悪い 勤務時間が長い。基本10時間労働以上、お昼休みとれないことも多い。
獣医によって治療方針が違いすぎて、獣医同士で話合わず看護師が巻き込まれる。
動物の扱い、飼い方がちゃんとしてない患者さんがいる。動物がかわいそうで悲しくなる。
仕事内容の詳細 診察時の保定
受付
入院、ホテルの動物の世話
手術補助
雑用
往診付き添い
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。