27歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 27歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.45832 [2.46点]
給料 2.2816 [2.28点]
やりがい 2.8936 [2.89点]
労働時間の短さ 2.1314 [2.13点]
将来性 2.2090 [2.21点]
安定性 2.7760 [2.78点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

27歳の仕事の本音一覧

全部で799件の投稿があります。(51~60件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警察官
投稿者名 匿名        投稿日時:2021/08/14 14:37:48
年齢 27歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やりがいがある。
他の人が言っている、一般市民にタメ口では話しませんよ。
この職業のここが悪い 事件が入ると忙しい。
仕事内容の詳細 交番。いわゆる市民に近い警察官。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 義肢装具士
投稿者名 扁平足        投稿日時:2021/08/05 08:14:18
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 製作したものが利用者さんにいい影響を与えられた時はとても嬉しい
この職業のここが悪い 給料が低い、経営者の頭が基本悪い、効率が悪い、古い、ダサい
仕事内容の詳細 装具の製作、病院での臨床業務
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職種 自衛官
投稿者名 陸自3曹        投稿日時:2021/07/16 21:16:32
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料、ボーナスちゃんともらえるところ。

明日休みてーな、と思ったら有給とれちゃうところ。

名前さえ書けば入れる高校を卒業した俺の方が大卒の友人よりも年収高かったとき


どんなにサボっても、ミスっても給料減らされないし、毎年昇給するところ。

特別国家公務員の肩書き
この職業のここが悪い パワハラ、セクハラ、モラハラ、弱いものいじめが横行している。年に1回か2回ある調査で話しても揉み消される。


人事、総務など沢山の係(事務職)が自衛隊にもあるが、その係を任されたら残業確定。各検査前は帰りが9時なんてこともある。それでも、給料に反映されたりすることはない。
なーんもしないで5時ピンで帰る人の方が給料高いなんてことはザラにある。


意味の無い演習をしている。
何十年も前から同じ場所で同じシナリオで演習している。
森の中で演習しているのに、『これは、市街地戦を想定したシナリオです』と言っているのを聞いたときは、ホントに呆れた。


駐屯地にすんでいる人は、何かあると外出禁止にされる。

クソ上司と朝起きてから寝るまで一緒

同部屋の人が音楽かけているとき

夜中にテレビ見たりする人、地鳴り級のイビキをかく人、夜中にゲームや電話するひと等と同部屋になると慢性的な寝不足に悩まされる。

自分より階級が下、見下している相手には何をしてもいいと言う風潮


昭和の“常識”を令和と言う時代にも当てはめようとしているところ。


生意気で言うこと聞かないクソガキを怒鳴ったらパワハラ扱いされるのに、無理難題な仕事を押し付け、ネチネチ精神的に追い詰めて自殺させたりする幹部はなぜかどんどん昇進していく謎

などなど、全部あげたらきりがない。
仕事内容の詳細 陸曹だけどあと1ヶ月で辞めるので記念カキコ

ときと場合、部隊によって異なるから一概にコレ!ってのは無い。

自分がやっていたのは
草むしり、ランニング、掃除、落ち葉拾い
警衛(門番)、当直、演習、タイヤ交換、
倉庫にあるものの整理、員数点検等々

などなど盛りだくさん
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中23人
職種 自衛官
投稿者名 さくら        投稿日時:2021/07/15 12:24:05
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 下の人も言ってるwローンの為にまだ居ます。
この職業のここが悪い 海上です。

ワッチに眠くなったら体を触ってくる変態多い
外国船と比べるとやっぱ外見ダサい
日本人仕様だから艦内が狭い
特に時化はトイレが臭い
誰かが吐いても見て見ぬフリでそのまま
下着泥棒
航海が長くなると一部の寝台はラブホ状態


書けばキリがないんで、下の人が言ってるけど、軍ではなく税金泥棒だな、
日本の政治家は低能と言うのが良く分かったし、この国に居ても本当に戦争になったら確実にヤバいのでアメリカ行きたい。

自衛隊のポスターと広告はマジで笑ったwww
仕事内容の詳細 多分バカでもできるよw車のローンを返せたら即辞める!米軍に行きたいな、
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
職種 海上保安官
投稿者名 あほ        投稿日時:2021/07/01 21:20:45
年齢 27歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大卒でも受けれる、私も大卒後に受験
この職業のここが悪い さっきと同じ
仕事内容の詳細 さっきと同じ
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 海上保安官
投稿者名 あほ        投稿日時:2021/07/01 21:18:09
年齢 27歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い パイロットになりたかったから入った、海上保安庁でなくてもよかったけど海保のパイロット養成コースが一番入りやすかったから
この職業のここが悪い 夜勤もある。めんどくさい上司にあたるとしんどい
仕事内容の詳細 ヘリの操縦
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 臨床工学技士
投稿者名 ます元        投稿日時:2021/06/01 12:08:31
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 「国家資格」なので給与も資格が優遇される職種であれば、特別手当等がついていい方だと思います。
安定してその資格で勤務することもできますし、将来も安定だと思います。
この職業のここが悪い 【就職】
病院に就職するときですが、資格の仕事内容は、医療機器のメンテナンス等で医療機器を相手にする為、医療機器が沢山ある病院(大学病院とか)や透析クリニックくらいしかありません。
【環境】
私が勤務していた病院は、私が勤務始める前に先輩方がほぼ全員辞めてしまいまして教えれないという状況になり、ほぼ野放し状態で何も教わることがなく半年ほどで退職しました。
別の話としてですが、スタッフ数が他の資格に比べて少なく、少人数で病院によっては24時間対応なので結構年を取ると辞める人も多いと聞きます。
仕事内容の詳細 医療機器のメンテナンス

仕事内容とは関係ないですが・・。
臨床工学技士の受験資格が得られる大学や専門学校は、かっこいいところや利点しか言わず、欠点や働く環境は情報として聞けなかったですし、進学先を考えていた当時の自分で実際働いてるまたは働いていた人の声等を調べようとも思いませんでした。
臨床工学技士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 消防士
投稿者名 やめとけ        投稿日時:2021/05/30 19:55:41
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休み多い
モテる
この職業のここが悪い 人間が腐る
ストレス
社会性の欠如
薄給
底辺という言葉を具現化した奴ら

俺も相当なクズだと自覚してきたが、それを余裕で上回る奴らの集まり。理不尽当たり前(パンピーが思う理不尽を超えてる)
だし、血反吐が出る。
良い心を持ってる子は消防あきらめましょう。
仕事内容の詳細 事務処理、スマホゲーム、一服、世間話、筋トレ、意味のない訓練
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 意識高い系調査士        投稿日時:2021/05/07 13:24:11
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 暇のうえ自由なので旅行・セミナーにSNSと遊べること。セミナーで自己啓発に励むことができる。会社員ではできないだろう。
この職業のここが悪い 成功者ぶってはいるが本当は作業服着て土木作業なので見られたくない。
仕事内容の詳細 境界立会、測量、登記、周りには独立したていではいるが、実態は先生無しでは仕事できない。というか、実務がまったく分からない
主な業務はSNSでの意識高い系投稿だ
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中12人
職種 ゲームCGデザイナー
投稿者名 アマイ        投稿日時:2021/04/19 15:57:05
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 趣味・遊びの延長なので楽しい
色々と自由がきく…服装、時間の使い方、など締切さえ守れば基本問題なし
残業も人それぞれ…無理にタスク抱える人ほど残業しがちだけど自分の周りは基本定時で帰ってます
この職業のここが悪い 手を動かせば終わる作業じゃない時…アイデアが降りてこない時は何も出来ません。

基本、下りてくるワークフローやスケジュールの管理が甘いので無茶を言われる…急に仕様がひっくり返るので無駄になる作業とかザラです。それがなかったら業界から残業は無くなるでしょう。
仕事内容の詳細 モーションデザイナー
キャラクターのモーションデータの制作や外部発注の管理、チームのクオリティー管理など
ゲームCGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。