28歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 28歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
28歳の仕事の本音一覧
全部で864件の投稿があります。(131~140件を表示)
職種 | 客室乗務員(キャビンアテンダント) |
---|---|
投稿者名 | 空 投稿日時:2020/04/12 14:37:39 |
年齢 | 28歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・航空券が90%オフで入手可能 ・様々な国に行ける ・職名を言うだけでモテる ・職名を言うだけでしっかりしている人認定をされる ・一見華やかで周りも皆美しいため自己価値が高まったかのような気分になれる ・休みが多い ・仕事が1日完結型のため、嫌な人とフライトになったとしても、この先2度と会わないで良い可能性が高い |
この職業のここが悪い | ・不規則 ・国によっては機内のトイレがが恐ろしく汚い時がある。汚物を掃除をしなければならない時の屈辱感と、自分は何をやっているんだろう感がすごい ・気圧による体調不良で休日は皆病院通い ・仕事時間が長い。20時間を優に超える日もある ・うちの会社は人間関係は良い方ではあったが、それでも人の噂話が絶えず、心身ともに消耗することも多い ・機内が不衛生で膀胱炎になるCAが後を絶たない ・意地悪な先輩が必ずいる ・スキルが身につかない。CAを辞めた今、残ったのは元CAという肩書きと、機内での接客スキルだけ。機内での接客スキルは高級ホテルのコンシェルジュなんかと比べると全然レベルが低いと思う。 →それでも、元CAというだけで接客スキルがとても高いと思ってもらえる点は良いかもしれない ・やりがいがない。毎日ゲロ掃除にドリンクと食事の提供。クルーは皆「早くお客さん降りないかな〜早くホテル帰りたいね。」とギャレーでおしゃべり。機内での時間よりも、飛行機を降りてからの時間を楽しみにしている人が多い印象。それなら他の仕事でお金をかデイで、プライベートでたくさん旅行した方が楽しいのではと思うこともあった。 |
仕事内容の詳細 | ・機内の安全性チェック 非常時の対応など ・機内サービス ドリンク、食事など |
客室乗務員(キャビンアテンダント)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |