28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43672 [2.44点]
給料 2.2648 [2.26点]
やりがい 2.8839 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1417 [2.14点]
将来性 2.2532 [2.25点]
安定性 2.6400 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で861件の投稿があります。(301~310件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 エステティシャン
投稿者名         投稿日時:2017/09/24 00:23:16
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様に喜んで頂ける
この職業のここが悪い 拘束時間の長さに対する給料の低さ。
サビ残当たり前、お局の昔はこうだったという耳タコ話
営業後残って作業当たり前の空気
高すぎる目標、少なすぎる顧客。
結婚したらなかなか続けるのは難しい
仕事内容の詳細 痩身
PC作業
忘れるほどたまにのフェイシャル
追加、商品などのご提案など
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職種 刑務官
投稿者名 予算くれ        投稿日時:2017/09/23 23:32:54
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 官舎は無料なので、その分金が浮く。
この職業のここが悪い 上司によって仕事の進みがぜんぜん違う。
クソ&クソの上司は部署の皆でどう殺そうか話たりした。余計なことをせず早く決済よこせ。
仕事内容の詳細 食料係、被収容者に食わす飯の世話
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 柔道整復師
投稿者名 クズ柔道整復師        投稿日時:2017/09/21 22:26:15
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 差し入れをもらえる。
この職業のここが悪い 書類上で怪我人を量産すが実際は怪我人はゼロ、O脚は矯正されない。
仕事内容の詳細 マッサージ、機械、お話し
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中26人
職種 日本語教師
投稿者名         投稿日時:2017/09/08 21:49:37
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 学生と話すことが楽しいこと。
多感な日本人中高生よりも、ほぼ成人している率の高い外国人のほうが話も合うし、精神的に落ち着いている学生も多い。
人格の良い学生は本当にこちらの頭が下がるくらいの学生もいる。
この職業のここが悪い 熱意と情で圧力をかけられる。
それによって残業や持ち帰りの仕事が増えていく。
効率化を熱意と情で阻まれるのは小中高と同じかも。
僕はいわゆる今どきの若者なので、自分の生活と安定が第一。
ただ、非常勤は主婦層が格段に多く、
やたらと熱心なのでこちらも比例して仕事が増えていく。
男性が希少なので、空気が「やってくれるよね」という空気。
仕事内容の詳細 授業、採点、学生管理
場合により研究、勉強会への参加
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 電車運転士
投稿者名 ボヤッキー        投稿日時:2017/09/07 03:28:09
年齢 28歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子供に人気と世間体が良いということですかね。
この職業のここが悪い いいも悪いも仕事に変化がない『ルーティンワーク』てことです。保守的な人にはうってつけの職業でしょう。私は自分の人間性に気づくのが遅すぎたため、今の仕事は向いていないと考えるようになりました。
仕事内容の詳細 動力車を操縦しお客様を目的地まで安全にお運びすることで商売が成立する業界において、主役とも言える役職です。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 歯科技工士
投稿者名 ごはん        投稿日時:2017/09/05 13:01:57
年齢 28歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 少しのアイディアで価格競争に乗らずにビジネス展開できる
外注単価などビジネスとしてしっかり考えられれば稼げる
社会人としての能力が足りない方が多いのでレベルが低いから勝ちやすい
ドクターとコミュニケーション取れる能力、知識、見た目があれば対等に仕事できる
患者さんが喜んでくれるのでやりがいはかなりある仕事
AI、機械化で将来性が高い
この職業のここが悪い 労働時間は自分次第(自分の課題)
若手の方を見てると早く帰れて決まった担当の仕事をするかケース担当でスキルは学べるが残業が長くなるの2パターン
行動力ない人が多い
自分の能力の無さから他者のせいにする方が多い
挑戦する方が極端に少ない

ここに書き込む人は不遇な思いをされてる方が多いですが、私が普段付き合いのある技工士はこう行った状況の方はごく稀です。私も周りも言ってますがこんなにいい仕事はないとお思います。5大学出れて一流企業に就職できるなら別ですがね。
歯科技工士みたいに学力がなくてもなれる仕事につく人がどんな層の人か。そんな方々が技工士やめて何ができるのか。
文句や他者のせいにする方はどんな仕事についても同じだと思いますが
仕事内容の詳細 開業1年目です。
インプラント、ジルコニア、セラミックのみの仕事をしています。できる限り立会い患者さんと話をするスタイルで仕事をしています。
写真撮影を売りにしているのと立会い能力を上げ頼られる立場の技工士を目指し実行しています。
MADMAMを活用しお金を外部に出さないようにしているので利益率は高いです。その代わり労働時間は長いので週7でやってます。週3で飲みにいったり遊んだりジム行ったりしてるので毎日会社にはいますが辛くはありません。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:134人中24人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 ジャック        投稿日時:2017/09/04 13:51:49
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・社会福祉士とは違い、ダイレクトにこの世界を目指し働いている職員が多いので、意識の高い職員が多い。
この職業のここが悪い ・民間のNPOや社福等だと圧倒的な給与体系の脆弱さがある。同年代の平均年収と比べると60~100万円ほど低い。

・ここ数年、株式会社が運営する就労継続支援A型事業の台頭が目立ち、近隣のB就労継続支援B型事業や就労移行支援事業の利用者減による経営維持が困難に。

・上記に加え、残業代が出る職場もないに等しく、モチベーションの維持が困難。

・障害者生活支援センター(相談や地活)では、日常的なトラブルや雑談に近い「相談」。書類関係も煩雑で、必然と定時以降に事務処理に追われる。

・就労支援の現場では、従来の統合失調症圏の方からここ最近では発達障害圏の方が目立ち、より個々へのアプローチに対してデリケートな対応が求められる。
仕事内容の詳細 ・各施設の機能によるが、民間で多く見られるのは生活支援や就労支援。
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 理容師
投稿者名 ありえん        投稿日時:2017/09/03 18:22:39
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 店の方針次第では金髪だろうが何だろうが許される
この職業のここが悪い 実家がある程度儲かっている床屋とか
特別な環境じゃない限り目指すべきではない。
将来は店を出すって目標がオーソドックスだと思うけど
そんな額を修行中に稼ぐなんて不可能。
有名になれば別だろうが大会で優勝だとかの実績が必須だし
考え無しに理容師、美容師を目指すのは無謀過ぎる。
仕事内容の詳細 馬鹿らしいw
理容師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 柔道整復師
投稿者名 ジュウタロウ        投稿日時:2017/09/02 00:34:29
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・疾患を判断し、経過がしっかり診ることが出来る。
・疾患に合わせた治療ができ結果がすぐにフィードバックできる。
・年齢層が広く、現病歴も様々で色々な疾患と遭遇できる。
・あきない。
この職業のここが悪い ・たくさんの疾患を勉強するのに保険請求対象が限定されている
・現在の整骨院に本来の業務のニーズがあるか疑問
・整骨院の通院が生活の一部になっている方達への保険請求
・従業員の長時間労働
仕事内容の詳細 診察し、疾患を判断する。それに応じて治療内容、方針を決定する。
業務範囲外なら他院(整形外科など)に紹介する。

治療は筋肉治療(指圧・ストレッチ)と運動療法、テーピング処置。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中3人
職種 インテリアコーディネーター
投稿者名 匿名です。        投稿日時:2017/08/31 17:00:37
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 一生に一度の家づくりに携われることはやりがいを感じる。引き渡し時の施主の涙や、感謝の言葉をモチベーションにしている。自分の設計が格好良く形になったときの満足感。
この職業のここが悪い 業務量、業務時間が長い。早朝出勤、深夜帰宅はざら。休みの日でもガンガン顧客問わず代人や業者からも連絡がくる。常に仕事から抜けられはない生活。
仕事内容の詳細 見積り、提案資料作成、顧客打合せ、現場対応
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中35人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。