28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43556 [2.44点]
給料 2.2656 [2.27点]
やりがい 2.8764 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1455 [2.15点]
将来性 2.2506 [2.25点]
安定性 2.6397 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で866件の投稿があります。(661~670件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 動物看護士
投稿者名 プリ        投稿日時:2013/12/19 10:12:23
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 動物と触れ合える
この職業のここが悪い 院長の性格によっては振り回される。
なかには精神状態が異常な獣医もいる。
その相手をするのに疲れる。
セクハラ パワハラ日常茶飯事

仕事内容の詳細 診察手術以外全て
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 やるしかねぇさん        投稿日時:2013/11/30 15:50:54
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・自分の考えを企画段階から反映できる
・スタイル自由(服装、髪/パーマ・カラー、ネイル等)
 ※クライアントに会うときは別
・仕事によってクライアントが代わるので、新鮮、飽きない
・様々な職種の人たちから学ぶ事も多い(カメラマン、コピーライターなど)
・人脈が広げられる
・技術、コミュ力、実践力があれば独立可能
・名前の響きとイメージでカッコイイと言われる
・休み時間にネットサーフィン、YouTube可能
・曲を聴きながら作業できる
この職業のここが悪い 会社によっても違うが…
・提案が出来る分、責任感に緊張する
・休日出勤が多々ある
・帰りがほぼ毎日深夜
・明け方、徹夜になることもしばしば
・深夜に食事、残業による寝不足など不規則な生活
・よって、太る、円形脱毛、倒れるなどの人が職場にいた
・福利厚生がないところも結構ある(デザイン事務所とか)
・仕事以外でも仕事のことを考える必要が有る
・グラフィックデザイナーを魔法使いかなんかと勘違いしているクライアントがいる
・営業の無茶ぶり
・ボーナスがないところもある
仕事内容の詳細 チラシ、DM、広告、新聞、冊子、旗、シール、イベント関係、ネット関係、あるときはラジオの仕事を任されたこともありますが、普通ではないと思います…
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中11人
職種 インテリアデザイナー
投稿者名 ハク        投稿日時:2013/11/27 14:44:30
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特別な仕事をしているように思われる。
短い期間で1つの仕事が終わるので飽きにくい。
スケジュール管理が出来れば、休める。
この職業のここが悪い 常識のない施主が多い。

仕事内容の詳細 飲食店のデザイン。設計
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中24人
職種 消防士
投稿者名 はまじ        投稿日時:2013/11/23 08:35:47
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い くそ
この職業のここが悪い 学歴ある人は消防入らない方が良い。
一生予防課、総務課で飼い殺しにあうこと必至。

頭良い人は消防なんか入らないほうがいいよ。総務課、予防課なんて土日もサービス、時間外サービス三昧。

くそくそくそ
仕事内容の詳細 予防課勤務です。クソーっす!
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 エステティシャン
投稿者名 ローズ        投稿日時:2013/11/22 04:08:16
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 化粧品が安く買える
若く、美しくいられる
色々な人とお話が出来る
この職業のここが悪い 労働時間が長い
目標という、ノルマがきつい
勉強する事が多い
食事する時間が、なかなか取れない
提案したくない物まで提案
仕事内容の詳細 美顔専門サロン
フェイシャルマッサージ、美顔器を使ってお手入れ
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 保健師
投稿者名 ぺこ        投稿日時:2013/11/11 08:38:43
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 夜勤がなく、自分の仕事の采配しだいで17時帰宅できる。
企業で働く産業保健師なので、福利厚生が良い。
子供ができてからも働き続けられそう。
この職業のここが悪い なんでも屋さん。雑用が多い。事務のような仕事をすることも。pcスキル必須。
産業医に大きい顔をされることも多い(一部ですが)
仕事内容の詳細 特定保健指導、健診業務、地区を分担して地区業務、健康教育等
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 裁判所事務官
投稿者名 きーす        投稿日時:2013/10/30 23:15:27
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 社会秩序を守る日本の司法を支える一端を担える。
部署にもよるが、国家公務員の中では残業や広域異動が少ないため、女性にも子育てしながら働きやすい。
この職業のここが悪い とにかく給料が低い。若いうちに内部試験で裁判所書記官に受からないと出世の可能性も低くなるので、勉強に自信がないと色々と厳しい。 男性には特に。
ちなみにその上の主任書記官になるにも、また試験がある。
仕事内容の詳細 裁判所の裏方。
裁判所事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中27人
職種 消防士
投稿者名 関西        投稿日時:2013/10/27 14:26:37
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い モテる
財政状況のいい市なら給料もそこそこ(田舎消防は本当に少ない)
この職業のここが悪い 声が大きいやつが得をする世界
気が弱い、おとなしい奴は地獄、仕事をいくらでも回されてクタクタ。少しでもミスがあるとネチネチ。
仕事内容の詳細 救急、警防、事務、その他外回り業務
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 のりカエル        投稿日時:2013/10/26 15:09:43
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない。
強いて言うなら、営業なのである程度時間の自由がきくこと。
この職業のここが悪い 皆さんが書き込んでいる通り。
ありすぎて書けない。

完全に捨て駒扱い。
労働基準法なんて存在しない。

年齢に関係なく沢山人が辞めて行く。
そして何も知らない新しい人が入社してくる。
仕事内容の詳細 新車販売
点検や車検の獲得
査定
自動車保険
JAF
クレジットカード
顧客リストの潰しこみ
クレーム対応
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 ヘアメイクアーティスト
投稿者名 たまご        投稿日時:2013/10/24 08:27:39
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 美容に詳しくなる。向上心が湧く。化粧品について知識が深くなる。
この職業のここが悪い 拘束時間は法律無視。始めて三年ほどは給料あるか無いかわからない程。下積みに耐えれたら道は拓けるけど、三年以内に辞める人がほとんど。交通費のみの現場も多数。それに耐えて一人前になれるかどうか。ブライダル、撮影、舞台、いろんな現場があるけど初め一年はほとんど給料もらえないと思ったほうがいい。撮影、芸能界に携わりたい人は特に。学校や各種団体独自の資格はほぼ無意味。持ってて役に立つのは美容師免許くらい、これはのちのち役立つ事多数。学校行くより現場で慣れたほうがいい。本気で上に行きたいならさっさと東京行くべき。
仕事内容の詳細 お客様へのヘアメイク。トータルコーディネイト。
ヘアメイクアーティストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。