28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43816 [2.44点]
給料 2.2663 [2.27点]
やりがい 2.8860 [2.89点]
労働時間の短さ 2.1419 [2.14点]
将来性 2.2547 [2.25点]
安定性 2.6419 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で860件の投稿があります。(61~70件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 貿易事務
投稿者名 乙仲とんぼ        投稿日時:2021/07/22 01:23:48
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・肉体労働的なものが無い
・事務職の中では給料はいい方
・グローバルな仕事でやりがいは大きい
・周りに仕事の話をするとなんとなくウケはいい
・専門的知識の幅がとても広いため、知識・経験を培えば転職しやすい
・メールや電話での言葉遣いなどわりと全体的にフランク
・輸出先やら納期やら運行状況やら貨物の内容やらでパターンが毎度違う上、1つの案件につき非常に多くの協力店社が関わってくるので、何かと複雑。これらをシステムで自動化することは困難と言われており、将来的にAIにとって代わられる可能性は低い。
・↑に書いた通り、単調なことを繰り返す仕事ではないのでそれが楽しいと感じる人であれば楽しい
この職業のここが悪い ・残業は時期や会社によるが多め
・細かい入力作業やチェックが苦手な人は苦労する
・覚える事が多すぎる
・逆に覚える必要がない部署について仕事してると(システムにただ入力するだけとか)、年数ばかり重ねてしまい何も身に付かず転職がしにくい
・全体的にブラックな業界。古い考え方の人が多く、故にパワハラは多い
・家族経営や零細企業は特にひどい(どこにも転職できない無能とお山の大将だけが取り残されてる会社は目も当てられない)
・女性の昇給やステップアップは難しい。
・お客さんと関係先との間で何かと板挟みになって苦しむことが多い
・天候や社会情勢・検査の可否やライセンス許可状況など予定が変更になることが多いのでそれに振り回されるのは辛い
仕事内容の詳細 船会社にBOOKING
ドレージの手配
検査検量の手配
船積書類作成
通関書類作成
請求書作成
書類の発送
貿易事務に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自衛官
投稿者名 金やばい         投稿日時:2021/07/20 18:20:13
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 金がたくさんもらえること
この職業のここが悪い ブラックでめっつちゃ疲れる
仕事内容の詳細 秘密です
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 看護師
投稿者名 yぽん        投稿日時:2021/07/18 09:54:37
年齢 28歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 待遇充実。現在の職場は休み多い。
国からの手当支給。
この職業のここが悪い 受付が終わっても最後の方が終わるまで帰れない。
仕事内容の詳細 点滴、注射、入院設備あるところはナースコール、先生の補助。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 労働基準監督官
投稿者名 悩み中        投稿日時:2021/07/11 16:59:20
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定している。
対人業務が好きな人には楽しい。
仕事として各業界について知ることができる。
労災の場合、医師の雰囲気と各疾病のメカニズムについて知ることができる。
この職業のここが悪い いろんな仕事を並行してこなさなければならない。慣れるまでが大変。覚えることも膨大。
若手の頃は上司に左右されやすい。上司が厳しければ、その分仕事は進まない。
頑張ったとしても内部での評判が良くなるだけで、大きな昇給はない。
相談者の中には労使問わず話が噛み合わない人もいる。そういう人の対応も大変。
また、地方だと組合への勧誘が激しく、入らなければ村八分ということもある。
一度心を壊したので、転職がちらついている。
仕事内容の詳細 監督→届出等の受付、労働者の相談対応、事業場への立入、災害の調査、司法業務
安全衛生→届出等の受付、事業場への立入、機械の検査、災害の調査、説明会の開催
労災→届出等の受付、労働者の相談対応、請求書の審査、保険料納付の調査、確定申告の対応
労働基準監督官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 臨床検査技師
投稿者名 はな        投稿日時:2021/07/04 22:33:55
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者様からのありがとうのお声を頂くことがあり、モチベーションにつながった
この職業のここが悪い 検査結果で患者様の治療方針を決めるため、ミスが許されないこと
個人的に職業よりも病院が悪かった感じです。
上司の怒鳴り声は毎日聞こえるし、気に入った職員の度を超えた贔屓、週休は日曜のみ、(担当はしなかったが)当直は週に3回で日勤~翌昼帰り、早番と遅番が重なることも多々あり朝6時半~夜8時前後まで勤務してました。オマケにドクターの中に酷い無茶ぶりをする者もいて、本当に酷かった。

辞めれてよかった
仕事内容の詳細 3年ほど臨床検査技師として勤務してました。

最初は採血、一般検査中心
後半はエコー以外の生理学検査(心電図、脳波、筋電図など)担当
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 自動車整備士
投稿者名 ガ威ジ        投稿日時:2021/06/30 12:50:27
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけないだろ(思い付かないか思い出せないほどのノータリン)
バカやろう
この職業のここが悪い 給料低い、休み少ない、汚い、危険、モテない(自分の顔しってる?)、社会的地位が低い

お前ら(誰だよ?)も早く目を覚ませ
みんな(だから誰だよ?)で転職や
ええ職(どんな職?)につけば欲しい車も(頭が弱いから騙されて高額金利が付く5~6年ローン組まされて)手に入るし、可愛い子と○れる(女と○る事しか頭にないのね)
幸せやないか

きも。
仕事内容の詳細 車の整備(もっと考えろよ、小学生か?)
みんな(誰だよ?)と一緒や
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中30人
職種 自動車整備士
投稿者名 カイジ        投稿日時:2021/06/29 00:22:44
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけないだろバカやろう
この職業のここが悪い 給料低い、休み少ない、汚い、危険、モテない、社会的地位が低い

お前らも早く目を覚ませ
みんなで転職や
ええ職につけば欲しい車も手に入るし、可愛い子と○れる
幸せやないかい
仕事内容の詳細 車の整備
みんなと一緒や
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中2人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ディーラー        投稿日時:2021/06/25 09:39:57
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売り子
この職業のここが悪い 人間がクソなんのスキルも身につかない
仕事内容の詳細 fラン卒のたまり場
時間の無駄
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 理学療法士
投稿者名 むむ        投稿日時:2021/06/17 16:47:27
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事はお金じゃない、やりがいだ!と思う人には良いかもしれない
この職業のここが悪い 他の人も書かれているが責任だけがのしかかる。
良くなっていても患者やその家族の想像以下ならリハビリ職のせい、あの人は下手とか言われる。
責任はあるがお金は満足するほどもらえない。
残業も普通にあるが残業手当が全くでないことも普通にある。
その割に自己負担で勉強会へ行き自己研鑽に励めと言われる。
自分の子供にはリハビリ職になる位なら看護師を若しくは別の仕事を探せと確実に言う。

仕事内容の詳細 とりあえずストレッチ、関節可動域練習と言う名の体操
高齢者はプラスでマッサージ(肩、腰、膝)
あとは自然回復を待つのみ
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職種 柔道整復師
投稿者名 整骨男        投稿日時:2021/06/16 12:19:08
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いところをさがすことは極めて難しい
この職業のここが悪い 数えきれないほどあるが、強いて言えば、「健全」ではないこと。
拘束時間も長く、茶番に人生を棒に振ることになる。
高い金をかけて学校に通ってとるようなものではないぞ。若者達にこの祈り届け。
仕事内容の詳細 いわゆる「柔道整復学」を活かす機会など殆どないと思って良いです。
まっとうな柔整の仕事ではどうにもならないので...もう欺瞞の塊のような仕事ですわw
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中42人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。