30歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 30歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
30歳の仕事の本音一覧
全部で1105件の投稿があります。(1061~1070件を表示)
職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
投稿者名 | kokuyo 投稿日時:2011/03/13 22:19:44 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 服装自由、ラク たまに自分が描いた(作った)モノがほめられる、それが世に出たらうれしい。 オシャレと勘違いされ聞こえはいいので少し女にもてる イラストも描ける |
この職業のここが悪い | クライアントの好みだけで仕事の良しあしが決まってくるような世界。気に入られればいいが、気に入らなければ修正orやり直し。スパンも短く、過去データ流用じゃないと通用しない。こんな中で本当の提案やデザインってものが分からなくなる。違った内容でもやることは毎日基本いっしょなので成長できているのか不安になる。 営業は金にならない仕事をノリでとってきて、デザイナーにふってさっさと帰る。 こっちはそれをこなすために徹夜する毎日もある なぜこれで給料が低いのか |
仕事内容の詳細 | パチンコチラシパチンコPOP ノベルティ、ロゴなど…他提案物 |
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |