30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39202 [2.39点]
給料 2.2708 [2.27点]
やりがい 2.7373 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0924 [2.09点]
将来性 2.1694 [2.17点]
安定性 2.6902 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1104件の投稿があります。(111~120件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 エステティシャン
投稿者名 Mo        投稿日時:2021/02/24 07:44:22
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分自身の肌や体に気を使うので、綺麗でいられる。人によるかと思いますが(笑)
この職業のここが悪い とにかく体力勝負。実働時間8時間なんて当然嘘。12時間以上職場にいることがざらにある。昼食は、予約しだいでは夕方になったり、パック中に、ちょこっとお腹に入れるだけで終わりになるときも。それでも休憩時間として1時間引かれていてる。有給ももちろん使えない。体調悪く休んでも、別の公休日に出勤しなくてはならない。喫煙率はめちゃくちゃ高い。歩合がつかないと基本給は本当に低い。
仕事内容の詳細 営業開始の1時間前に出勤
掃除、カルテチェック
施術
で終わりってわけではなく、その合間で在庫管理や、ブログ、除菌、清掃、洗濯物、入力や他にも細かい業務が山ほどある。
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 養護教諭
投稿者名 よん        投稿日時:2021/02/08 21:57:43
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・給料の安定性
・1人職のため派閥がない
・専門性を発揮できる
・単発で授業に入れる
・産休、育休のとりやすさ
この職業のここが悪い ・仕事ふられがち。小規模だと特に保健以外の仕事を容赦なく振られる。議事録、カメラ、お茶入れなど。
・中学だとなぜか養護も部活に任せられる時がある。部活中の怪我が見れない。
・世間からは暇だと思われやすい。
・大学卒業してすぐは、手本がいないため試行錯誤で進めるしかない。聞くには校外に電話しなくてはならない。
・教室に居場所がない子がくると、サボりだと保健室がなぜかせめられる。
・保健主事はあまりあてにならない。保健に関して専門のない人でも割り当てられるため。
・校長の養護に対する重要度で、立場が変わる。
・メンタルケアに関わる割には、孤立ポジションであるため自分のメンタルケアがとても大事
仕事内容の詳細 救急処置、健康診断、健康相談、
健康観察、発育測定、組織活動、
保健教育、コーディネーター、
教育相談、給食関係、放送、
研修、授業観察、各種会議、
カメラ係、お茶係、
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ブラック100%        投稿日時:2021/02/04 21:35:15
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 少なかったが平日が休みなんで、土日が休める会社志望の転職活動はしやすかった。
この職業のここが悪い 自動車ディーラーの過酷さを知るために重要なキーワードは【パワハラ】【ノルマ地獄】【自腹】の3つがあると私は考えます。

【パワハラ】
他の方が書き込みしている通り、ディーラーにはたくさんのノルマあります。そして、それを達成させるために上司からの違法なまでの圧力があります。これはメーカー、販売会社問わずこの業界に存在する習慣になっています。これがディーラーの退職者が多い一つの原因になっています。
パワハラを恐れて残業代が出ない残業、給料なしの休日出勤が日常的になっています。

【ノルマ地獄】
ノルマが多いこと自体も地獄ですが、仮に当月にノルマを達成したとしても、翌月になればそんなのお構いなしにまた新たなノルマが課されます。在職している限り永遠にノルマが付きまといます。
また、仮に新車はノルマ達成だとしても、保険やカードなど他の項目が未達ならば、そこでまたパワハラの対象になってしまいます。
心休まる時はないでしょう。

【自腹】
多数あるノルマを少しでも和らげるため、または上司からの圧力により仕方なく、営業自身がノルマ対象の商材を購入するということがディーラーでは日常的になっています。
売り上げの一部は自社の社員で成り立っている恐ろしい現実が存在しています。
私のいた店舗の先輩はひどいときは新車の買い替えを迫られていました。


土日に友達が集まってワイワイ楽しんでる時に、1度も参加することもできず、それどころか1日中走り回って働くことになってしまいます。(土日は特にノルマに対してキチガイみたいに言われます)
そしてなにより悲しいことは、土日にワイワイしている友達の方が、給料も休みも多いという現実です。
みじめな思いをするはめになりますよ
仕事内容の詳細 新車の営業。新車の他にも、車検、保険、カード、クレジットなどたくさんの商材を扱う。
すべての商材にノルマがある。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中34人
職種 視能訓練士
投稿者名 男性蔑視        投稿日時:2021/01/29 22:15:57
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 女性の世界なので男性に対して当たりがキツい。
女性眼科医のなかには、「医者の言うことには逆らうな!」ってタイプもいます。
基本的に変な人間が多い世界なので、まともに話しが通じ無い。
その上、女性ばかりで感情に任せる人が多いです。
仕事内容の詳細 視力検査、視野検査など
視能訓練士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中10人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 まろ        投稿日時:2021/01/10 06:58:49
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 育児している人も多いことから残業は他の職場より少ないと思う。
今は忙しくても30分程度の残業くらい。
この職業のここが悪い 50代〜の老害があまりに多すぎる
若手に昔は当たり前だったからと、仕事の持ち帰り、サービス残業を強要される
厄介なのは若手にしかやらないところ。そりゃあ離職率は凄まじいですよ
どの部署も忙しいからと仕事の押し付けあいの低レベルな争い
職場のジジババと上手くやってけないなら、病院は向いてないよ、他をおすすめする
仕事内容の詳細 精神科病院PSW
現在はデイケア勤務
新卒から8年目
ダブルワークで週1グループホーム当直 ほぼ寝に行ってるようなもの
合算にて年収520万円位
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中9人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 TT        投稿日時:2021/01/06 19:02:44
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料が良い。
子供とかかわるのが楽しい。
この職業のここが悪い チームティーチングが基本となる為、合わない教員とペアになると最悪。子供がいる間のおおよそ6時間、下校後も学級の仕事(事務処理、教材研究、保護者対応etc)でほぼ隣にいる為、苦痛。
コロナ渦であってもうがい手洗いのできない子、マスクの着用が困難な子、つばを吐きかける子、給食指導が必要な子など、極めて過酷かつ危険な環境での勤務。
仕事内容の詳細 ・教材研究(障碍児教育は一筋縄ではいかない為、高度な専門的知識が求められる。正解もゴールも無い為終わりが見えない)
・保護者対応(クレーム対応、様々な要望に応じる)
・ペアとの意見交換(経験の差、知識の差により言い負かされたり、意見を聞いてもらえない)
・事務仕事(会計、成績処理、支援指導プランの作成、校務分掌など)
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職種 農業
投稿者名 はな        投稿日時:2021/01/01 21:20:07
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 私服
気候などの自然環境に左右されるがしょうがないので、納得できる。
マネーゲームとは違い全てが見えて触れるので、納得できる。
この職業のここが悪い 政治による補助金制度など影響を大きく受ける。
世間の常識はない人がおおきい。
社会の基準とは別世界。給料や休日、ボーナスなどは期待できない。
社長次第。現場の意見に耳を傾け、権限を委譲してくれる人はまれ。
仕事内容の詳細 農業
コストの多くが人件費です。
ひとりではできない仕事がおおいため、協調性、謙虚さ、相手の気持ちを組むことが大切。
効率よく人を動かせるかがかなり重要。
現場の人が気持ちよく働ける環境をつくること。
どれだけ早く作業切り替えできるか。
業務内容が多義にわたり、日々状況が変わるため臨機応変さが必要。
農業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 調理師
投稿者名 あなま        投稿日時:2020/12/14 15:23:04
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 根性がつくだけ
この職業のここが悪い 1日平均20時間働いて給料13万円で社会保険なし、休日も最低5時間は働いていた。
休日出勤で店をあけるときは10時間で千円しかもらえない。
個人店はオーナーシェフのやりたい放題で従業員は道具扱い。私は過労で二度入院してやめた。
仕事内容の詳細 仕込み、調理、食材管理、発注、休日に買い出し、業者に顔出し
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 二輪自動車整備士
投稿者名 バイクは好きだけど        投稿日時:2020/12/03 19:21:53
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い バイクはカッコいい
この職業のここが悪い 圧倒的に安月給割にあわない。労働基準法働き方改革皆無、しかも新型コロナウイルスにもかかわらず3密の空間での業務を強いられている。マスクしても汚れがつくので感染予防対策など皆無。また客もコロナの影響でやたら汚い手で触るなとかよく言ってくる。コロナで医療も大変だがこっちも大変どころじゃない。
仕事内容の詳細 バイクの整備全般、タイヤやオイル交換など
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職種 サウンドクリエイター
投稿者名         投稿日時:2020/12/02 03:21:07
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 作品に対して命を吹き込む実感・達成感が定期的にあるので制作意欲のモチベーションが落ちることはない
この職業のここが悪い 精神的に追い込まれることが多い。ノイローゼで辞めていく人を何人と見てきた。自身に厳しく、常にアップデートでき、且つコミュニケーション力の高い人以外が組織のサウンド職をすると、高確率で病む。
組織が大きくなればなるほど上司の名前が業界で有名になるので、転職時も社内評価が他社に筒抜け。一度つまづくとかなり厳しい
仕事内容の詳細 会社のサウンド部署所属なので安定。サラリーマンとしてサウンド業務対応している
サウンドクリエイターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。