30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39258 [2.39点]
給料 2.2715 [2.27点]
やりがい 2.7376 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0932 [2.09点]
将来性 2.1701 [2.17点]
安定性 2.6905 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1105件の投稿があります。(481~490件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 獣医師
投稿者名 フリーランス        投稿日時:2017/05/10 20:25:15
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ①一次小動物臨床施設でたまに遭遇する救急症例に、夜間ではよく遭遇するため、短期間で特殊な経験が積める。時給4000 年560

②予防、軽症例、重症例と満遍なく経験が積める。時給2000 年120

①②ともに、動物によくなってもらいたい、飼い主の不安を和らげたいという気持ちで働いている。その気持ちがないと、続けるのは非常に辛い仕事だと思う。また、時間給にある程度満足出来ないと、上記の気持ちだけで続けるのは辛いと思う。加えて、将来どうしたいのか、開業や業界をより良くしたい等のビジョンがないと、続けるのは辛いと思う。
この職業のここが悪い 将来の明確なビジョンがあれば、悪い職業ではないと思う。
低レベルな診療で動物や飼い主を悲惨な目に遇わせている院長先生、儲けるけるのは経営者だけでよいと考え従業員を蔑ろにする院長先生、が多く見受けられるが、今後減少させることができると思う。
仕事内容の詳細 ①夜間救急小動物臨床
②一次小動物臨床
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中29人
職種 義肢装具士
投稿者名 POPO        投稿日時:2017/05/08 17:36:04
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 義肢装具士はとにかくコミュニケーション能力が必要です。
物を作る技術も大事ですが、意思疎通の方が重要になることが多々あります。
それらを乗り越えて、『良い義肢/装具』が納品できて患者の良い治療成績を得られた時、生活がより良いものとなった時など、この仕事に誇りを感じます。
この職業のここが悪い 仕事に対するやりがい、自分にしかできな仕事をしているという誇りはありますが、一般的な生活は送れません。
世に聞くブラック会社ほどではありませんが、今の時代に則さない勤務体系です。
体調が悪くても休むことは、簡単ではないです。残念ながら今の状況では、子供を産みたいと思っても仕事をしながら正社員で働くことは難しいです。

また、義肢、装具の多くは健康保険に依存するため、現在の健康保険制度が変わった時には業界全体で売り上げが大きく減少すると考えられます。
仕事内容の詳細 営業職として採用
社用車を一台与えられているので、朝から夜まで一人で病院を回っています。
朝早いと6時出発、平均して7時半には家を出て仕事先の病院へ向かいます。
病院では義肢装具士として採型、納品、集金といった通常業務プラス医師、コメディカルスタッフへのアプローチ、勉強会など行います。
1日2、3件回るので、間が15分でもあけばお昼ご飯や休憩ができますが、ほとんど休憩もなくご飯が食べられない日も多いです。
病院での仕事が終了後は直帰できず、帰社します。
残務処理には社内メンバーとの打ち合わせ、製作作業、事務作業などがあり、おおよそ1、2時間掛かります。
自宅に戻るのは大体22〜24時頃になります。
(因みに私は通勤時間短縮のため、会社のすぐ近くに引っ越してまし
た。)
病院から勉強会がしたいといってくれた時、信頼を得られたと嬉しく思う反面、残業が増えると考えてしまったりします…

自己研鑽や交流の場として学会参加もしますが、土日開催が多いので、学会シーズンは大変です。
代休、有給はあっても使用できる環境ではありません。

それ以外の日曜祝日は休みなので、旅行に出かけたりできますが、最近は体を休めてゴロゴロ家で過ごすことが多くなりました。
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 自動車整備士
投稿者名 下の奴        投稿日時:2017/05/04 00:27:05
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 下の投稿3つ同じ人だよね?
そういうガキみたいな書き込みやめましょうよ。ほとんど人の愚痴ばっかじゃん。どんだけ対人関係出来ないんですか?真っ先に人の愚痴ばっか言い奴は社会に出てどの業種だって勤まらないよ。
そんなんだから愚痴る奴は能力不足とか言う奴が出て来るんだよ。
糞な業界である事は間違いないし、擁護する気も無いけど、もっと大人の書き込みしようよ
仕事内容の詳細 車全般
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 酪農家
投稿者名 ベーベ        投稿日時:2017/05/03 20:21:20
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子牛がとにかく可愛い
上司がいない
食料生産に携わっている充実感
この職業のここが悪い 牧場によりますが休みが少ない
体力仕事がメインなので将来が不安
仕事内容の詳細 搾乳
牛の体調管理
牛舎掃除
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 義肢装具士
投稿者名 KK        投稿日時:2017/05/03 03:52:59
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいしかないとも言えますが、患者さんの身体状況を確認して、よりよい生活が送れるように考えて、思った通りの結果が出たときはやはり嬉しいです。
採型~製作~納品まで一貫して行っている場合、自分のスキルや知識のフィードバックが得やすく刺激的です。
既製品のサポーターもたくさんの種類の中からその人のための1枚を選ぶ楽しさがあります。

転職がしやすいです。
特に中途であればなおさら。人材が不足しているため会社側から勧誘がくることも。
給料は下がったとしても復職しやすい安心感はあります。
この職業のここが悪い とにかく労働時間が長い。
月残業は80時間ほど。
夜診もあるため頑張れば帰れるという問題でもなく…昼ご飯も移動中運転しながらとる感じで休憩としてはとれません。もちろん有給もとれません。
業界全体のコンプライアンス意識は低いといえます。

装具代金の請求・集金を自分で行うが、保険の制度上、医療費(=装具費)全額支払いが必要なため高額になってしまいすぐ支払えない方も…。その場合催促が必要になり集金作業に時間をとられます。逃げられると完全に赤字です。
行政や保険会社への見積書作成請求処理、各種保険申請など事務仕事が多く、医療専門職なのになんだか一般事務みたいだなぁと思うことも。
同じ装具でも会社ごとに値段が違ったり、こと「お金」問題についてはこの仕事はグレーゾーン多いです。

従業員のモチベーションに差があります。
有資格者の誇りをもって働く人と、コルセット屋さんに甘んじてしまう人。
後者が頑張ってくれないとこの職業の社会的地位は低いままです。
仕事内容の詳細 病院訪問、採寸・採型。
販売に伴う事務処理、顧客管理。
製造全般。
(養成校での指導)
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 ギコ        投稿日時:2017/05/02 17:28:20
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 学校が閉鎖続きで残ったところも定員割れ。なので簡単になれます。他の専門学校より授業料(材料、道具費)が高いです。
働いてから返す事はまづ不可能。
なので高校進路指導の先生方は薦めませんのでなり手がいません。なので簡単になれます。
この職業のここが悪い なろうと思われる方は2年間潰してお金を払い学校行き務めてください。ここでああだこうだ書くよりよくわかっていただけます。
まだまだ改善されない職種なので10年働けばとか思って期待しないほうが良いですよ。
本当にかわいそうな人多すぎて大事な人生潰して家族巻きこんでしまいひどい状態です。
離職率8割にそれでもなんでなる人いるのでしょうかね?
残った2割がいいと思うのですかね?
残った2割は本当に悲惨で大事な人生無茶苦茶になってるんですよ。
無くなる仕事のひとつでもあります。もう犠牲者みるのかわいそうです。
仕事内容の詳細 クラウン
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中52人
職種 警備員
投稿者名 新人警備員        投稿日時:2017/05/02 16:07:59
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 会社によっては、入社祝い金がでます。
日給制の所に行けば、早く終わっても給料一日分でます。
早くて二時間ごく稀に10分程度で終わってしまうなんて話も聞きます。
(施設警備の場合は早く終わること基本ないらしく定時か残業かだそうです)

この職業のここが悪い 不安定
四月は仕事が無くて生活に困りました
時期によって仕事が本当に無い
忙しいときは忙しい波が激しすぎる。
雨で中止になってしまうので梅雨も不安定でしょうね。
世間のイメージからの警備員はあまり良くなく小バカにされやすいです。
本当に仕事ないとかドン底だとかでないなら辞めといた方がいいと思う
やりがいもなく朝もすごく早いので(近場の現場ばかりでないから始発に良くのる)
朝弱い人は特に辞めといた方がいいそれと
制服着替える場所や休憩する場所がない現場が多いので
制服で移動は勿論のこと雨の中外で食事するなんて事もある
現場付近にトイレが無いと悲惨
自分は不安定なので近々辞めますが↑や他の人の意見を参考に
本当に人手不足なので比較的受かりやすいです。


仕事内容の詳細 私は、駅と工事現場に行きました。
駅警備は警備もしつつ道と電車乗り替えをよく聞かれるそして分からないと乗客にムスっと怒られる感じでした
四日間の研修は現場にあまり生かされない
現場の先輩隊員に指導は、まるなげ結果あまりわからないでやっているからあぶない
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 児童指導員
投稿者名 ゆっちっち        投稿日時:2017/05/01 18:16:14
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・子どもの成長を目の当たりに出来、子どもと共感したり楽しい毎日がおくれる。
・子どもと分かり合えた時の喜び
・子どもの笑顔に癒される
この職業のここが悪い ・給料が業務に見合ってない
・子ども達の問題行動、試し行為、暴言、奇声がひどく精神的に参る事がある
・不規則な為体調を崩しやすい
仕事内容の詳細 ・2歳〜18歳までの児童・
日常生活全般の世話
自立支援計画書等の書類作成
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中30人
職種 警察官
投稿者名 所詮はお役所        投稿日時:2017/04/29 19:59:37
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 税金で給料がもらえるところ、正確には頂けるところ。ボーナスはかなり良い。結局金が全ての仕事になってる、民間企業のそれとは大きく異なる仕事である。
この職業のここが悪い 警察?というよりただのお役所・官僚機構に成り下がっている、または既にそうなりかけている正義感とかやりがいとかを感じている先輩は少ない。官僚制の弊害をモロに食らっていて本来の目的・任務を見失っている(不祥事が減らないわけ)。変な上司や先輩・同期を見ると入る前と後ではモチベーションも大きく変わるわけだ。結局は皆自分の昇任や出世・異動のことしか考えてない。
仕事内容の詳細 警察学校→卒配→初任研修→辞職
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
職種 警備員
投稿者名 X        投稿日時:2017/04/24 21:42:56
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 待遇悪く、いつも契約先から文句を言われ仮眠室も汚い。
仕事内容の詳細 勤務地によって様々
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。