30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39258 [2.39点]
給料 2.2715 [2.27点]
やりがい 2.7376 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0932 [2.09点]
将来性 2.1701 [2.17点]
安定性 2.6905 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1105件の投稿があります。(801~810件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 イラストレーター
投稿者名 オザッキー        投稿日時:2015/03/21 00:28:22
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ■納品が無事完了して、完成版を目にしたときの
達成感があるとき。
この職業のここが悪い ■長時間イスに座っているので、
猫背になってしまう。
■運動不足
■腱鞘炎になりやすい。
仕事内容の詳細 ソーシャルゲームの背景担当。(フリー)
イラストレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 警察官
投稿者名 ななな        投稿日時:2015/03/17 16:49:44
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 収入が安定しいるところ。
この職業のここが悪い 労働時間が長い。
仕事内容の詳細 市民の安全を守ること。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中3人
職種 ガーデンデザイナー
投稿者名 ただのガーデンデザイナー        投稿日時:2015/03/17 06:07:48
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分が考えたデザイン、空間を実現できる。
たくさんの人と関われる。
黙々と作業に取り組める。
この職業のここが悪い 仕事量と時間、コストが比例するので
残業なんてのはザラ。
業界的に少数精鋭なので休日が少なかったり、休みが取りにくい
仕事内容の詳細 依頼→提案、企画→図面やパソコン等を使用しての設計→発注→現場作業
ガーデンデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 病棟クラーク
投稿者名 スピカ        投稿日時:2015/03/14 11:28:53
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・基本ひとりなので時分のペースで仕事ができる。
・残業がほとんどない。
・土日祝休み。
・医療知識が増える。
この職業のここが悪い ・給料が安い。(時給換算、800円弱)
・雇用形態が安定してない。(日雇い扱い)
・医者によってはクラークは必要ないと思われている。(全く仕事を任せてもらえない=信用がない)
仕事内容の詳細 ・診断書作成
・カルテ代行入力
・会議資料作成
・各種報告書作成

医者に気を遣い疲れます。
医者↔看護師間はコミュニケーションとれてる様子ですが、業務であまり絡みのない私はカヤのそとみたいで疎外感感じます。

中途半端な医療知識が身に付いても、今後転職して役にたつか疑問です。かといってパソコンスキルも身に付かないし、レセプト業務
をするわけでもないので医療事務に転職は難しいでしょう。。。
何より給料が低いので転職を考えてます。。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 駅員
投稿者名 ひとつぼし        投稿日時:2015/03/12 14:01:07
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ノルマがない
通勤が楽
この職業のここが悪い 理解不能なクレーム。
理不尽な上司。セクハラ、パワハラ。
短い仮眠時間。残業。勉強会。
仕事内容の詳細 ホーム監視、構内放送、出札、改札、忘れ物対応、案内業務その他
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
職種 海上保安官
投稿者名 懐かしいけど思い出したくない        投稿日時:2015/03/06 12:10:53
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 探せない
この職業のここが悪い 自分では体力も精神力もあると自信があったけど、船酔いで24時間吐き続けても何ヵ月も船を降りさせてもらえない。
半年乗り続けてたら船酔いも慣れると言うけど、150日間、吐き続けて起き上がることさえ不可能なのに食事は順番で調理。勿論、魚と野菜ばかり。
船酔いの上に毎日、調理当番で魚さばいて、たまに船に飛び込んでくるトビウオが豪華料理かも。生魚の調理と匂いはきつかった。
みんなが、初詣だのクリスマスだの、旅行だのパーティーだの誘ってくれてても、一度も行けない。休みはあってないようなもの。友達と買い物すら行けない。運転も禁止。束縛された中で、海のごみ集めや腐敗回収。大量の魚の死骸集めは 何十日にも及んだ。
やめて普通の大学に通い直して、一般企業に就職してenjoyする人が多いのもわかる。
365日束縛であの給料なら、異常に低い。
仕事内容の詳細 今は辞めてますが、あの苦しさを味わえば、自由に旅行行けたり、買い物行けたり、友達と会っておしゃべりしたり、家族と過ごしたり、お葬式や結婚式、法事にも参列できる普通のことが 幸せに感じれる
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中28人
職種 カーデザイナー
投稿者名 O        投稿日時:2015/03/06 03:14:18
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいがある
自分の表現したいものを形にできる
この職業のここが悪い 年収が500万円を越す人はほんの一握り
ほとんどの人が年収300万円程度の低収入
仕事内容の詳細 スケッチ、プレゼンなど
カーデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中28人
職種 管理栄養士
投稿者名 特養管理栄養士        投稿日時:2015/03/05 10:44:24
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・趣味をそのまま仕事にできますし、やりたいことを形にできます。
・専門職なので、自分のペースで仕事ができる。残業もほとんどありません。
・専門職なので、職種間の煩わしさがなくストレスレス。産休育休もとれるので、特に女性は働きやすいと思います。
・何より、休日をしっかりとれるのが最大の強みです。
この職業のここが悪い ・どの職域においても、高給は望めません。
・他の仕事を兼務させられることが多いと思います。でも、福祉業ですし、人のために役立てると思えばそれほど苦にはなりません。
仕事内容の詳細 ・給食管理業務全般
・栄養ケアマネジメント業務全般
・他職種のサポート
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中34人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 市営バス運転士        投稿日時:2015/03/03 15:15:59
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員扱いで待遇、昇給、手当、退職金が良い。
年中の有給が多い。
公営交通なので倒産しない。
早上がりだと昼前に帰れる。
一人の仕事なので自分のやりたいように出来る。
大型のバスを走らせてると気持ちが良い。
この職業のここが悪い クレーマーの客や酔っ払いに絡まれるとストレスが溜まる。
一般車両に嫌がらせをされる。
車内に臭い人が乗ってくるとツライ。
人の命を預かっているのに給料が安い。
死亡事故の加害者になるリスクを伴う。
入社試験が大変。
仕事内容の詳細 路線バスの運転。
車内清掃、接客。
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職種 地方公務員
投稿者名 市営バス運転士        投稿日時:2015/03/03 15:05:05
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公営交通なので倒産しない。
公務員扱いで待遇や昇給や手当が良い。
休憩時間が長い。
早上がりだと昼に帰れる。
年間の休みが多い。
この職業のここが悪い 変な客が多く苦情を言われストレスが溜まる。
一般車両に嫌がらせをされる。
渋滞するとダイヤが乱れてイライラする。
人を乗せてるのに給料が安い。
事故のリスクが高く、加害者の明日は我が身。
一日中座りっぱなしで腰を悪くする人が多く、肥満にもなりやすい。
仕事内容の詳細 バスの運転、掃除、接客。
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。