31歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 31歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.50204 [2.5点]
給料 2.2710 [2.27点]
やりがい 3.0710 [3.07点]
労働時間の短さ 2.2168 [2.22点]
将来性 2.3533 [2.35点]
安定性 2.5981 [2.6点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

31歳の仕事の本音一覧

全部で535件の投稿があります。(411~420件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 高校教諭
投稿者名 ののののの        投稿日時:2013/08/15 11:07:14
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 生徒と触れ合い、成長させることができる。
教諭になれば常勤に比べれば安定する。
この職業のここが悪い 保護者、上司。。。言わんとしていること想像できますよね?
私立のため、経営者によりけり。
私立学校は空きがないと教諭にすらなれない。
そこで常勤、非常勤と教諭の力関係が存在する。
仕事内容の詳細 教科指導
クラブ指導
校務分掌
学級運営

その他雑務。

担任を持てば教材研究をする余裕はなくなります。高校教師になる人は十分に高校の基礎学力を持ってからなったほうが良いと思います。
高校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 民間工場        投稿日時:2013/07/29 15:55:58
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車は安く修理できる。



この職業のここが悪い 給料安い ボーナス無い 昇給無し 責任だけ年々増加する。
結婚なんて無理
20代後半位から高卒で就職した同級生に給料が追いぬかれ始める
ぎっくり腰やったら終わり

仕事内容の詳細 一般修理 車検整備(軽自動車~10トンダンプまで様々)
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 柔道整復師
投稿者名 自由整侍        投稿日時:2013/07/28 11:11:59
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 病院のリハビリとはまた違い、制約はなく自由に治療できる。個人技ではあるものの、ガイドラインでは不可能とされる疾患にも立ち向かいます。
末端医療の最後の砦。
先端の徒手医学(手技)を用いて、患者さんを症状から解放し、再び社会へ押し戻す役割もある。
結果が尊重される。
この職業のここが悪い 慢性疾患を不治と思い込み、ただマッサージすること。
治せない⇨慢性疾患⇨知識も技術も無い⇨両者不正解。
志が低く、旧日本式。
保険のルールと現代社会の現状(疾患、症状)と乖離。
指導者乏しく、学術団体の受け皿少ない。
真のセラピスト少ない。
制度上、技術上、筋骨格系障害に対応困難。
個人差があり過ぎ。
バカでも開業してる。勉強しない。担ってない。誤診してる。治癒しない。
診れない。無知。ルール悪用者もあり。
業界のイメージ悪く、底無し。
仕事内容の詳細 外傷、疾患、筋骨格系障害の治療。リハビリ。
身体的、精神的、社会的な健康サポートまたは回復。
社会のピットイン。
高齢者のみならず、労働者の社会復帰の場。
掃除洗濯何でもあり。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中6人
職種 救急救命士
投稿者名 ジン        投稿日時:2013/07/17 15:31:22
年齢 31歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 普通のサラリーマンでは経験できない事が沢山待ってる。(良い意味でも悪い意味でも)
この職業のここが悪い 救急は消防署という組織の係の一つでしかないので、同僚内でも仕事に対する理解が少ない。(多数決制なので救急有利の案件が通る事は皆無に等しい)
30時間ぐらい仕事(勉強会、研修等の移動時間含む)している日も月に何度かある。
徹夜当たり前にも関わらず拘束時間、疲労度の割には給料が安い。
閉鎖環境での仕事なので、社会常識を知らない方が多すぎる。
仕事内容の詳細 カッコイイや楽そうなどの勘違いでこの世界に入ると痛い目にあう。
上下関係がしっかりしている職場なので、パワハラ、ワンマン、睡眠時間の抑制、休息時間の訓練強要、数時間に及ぶありがたい説法、徹夜からの12時間飲み会等まだまだあるがこの仕事のリスクの一つとして参考にして下さい。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中30人
職種 幼稚園教諭
投稿者名 りん        投稿日時:2013/07/17 12:38:58
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子どもの笑顔に癒される。パワーをもらえる。どんなに仕事が大変でも、先生、大好き!と言われるとすごく嬉しいしやりがいになる。
子どもの成長を間近でみられる。保護者に感謝されると、苦労が帳消しになる。
この職業のここが悪い 夏は外で毎日プール遊びに、外にいる時間が長いので日に焼ける。汗だくで髪を振り乱してほぼすっぴんでおしゃれとは程遠い。自分の事を気にしている時間がなく、トイレにも行けない。気がついたら一日行ってない事もザラにある。
日々の保育だけでなく、保護者との付き合いや人付き合いに気を使いすぎて嫌になる。
一年中行事に追われてあっという間に一年が終わる。仕事量の割に給料か安い。園長がワンマンで、部下の好き嫌いが激しく露骨に出す。精神的に追い詰められて辞める人も多い。子どもが好きなだけでは続かない。
仕事内容の詳細 学級担任。クラス運営。
行事の企画、指導、準備。
ペンキ塗りや園庭整備。
バスの添乗など。

幼稚園教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 芸能マネージャー
投稿者名 坂目黒        投稿日時:2013/07/12 14:22:02
年齢 31歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い タレントのそばにいれる
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 スケジュール管理
プロでゅーす
芸能マネージャーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中30人
職種 刑務官
投稿者名 九州        投稿日時:2013/07/05 19:38:58
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生のみ。
武道を教えてもらいお金がもらえる。
この職業のここが悪い 答えが間違っていても上司の考えは絶対であること。
ゴマをすること、上司、先輩の機嫌とりが仕事の一部となっていること。
若い職員の意見は99%通らない。
真面目な職員、考えがしっかりしている人間が組織の考えに染まっていく。
非常識が常識となっていること。
考えをもっている人間は次の仕事や目指すものが見つかると辞めていく。
仕事内容の詳細 先輩、上司との付き合い。
若いころはひたすら上司、先輩の機嫌とり。
施設の管理、運営。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 警察官
投稿者名 ごみ溜め        投稿日時:2013/07/01 18:03:59
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・柔剣道がセミプロレベルならそれだけやってれば金が貰える。
・家族サービスが嫌いな方、恐妻家の方は家に帰らなくていい。
・お金が貯まる。貯まるのは使わないから(不景気の温床、非国民)。
この職業のここが悪い 下の方が犬って言葉を使われてますが、うまいこと言いますね。この言葉が警察の全てを表してます。
犬の中でも野良犬みたいなカッコいいもんじゃなく常に首輪をつけられた飼い犬。
ご主人様の前で芸を見せてオヤツを貰う。唯一外に出れる散歩もご主人様次第。官舎と言う犬小屋に住ませる。基本給という餌は常に与えられるが、超過手当という餌は本部の上層部から取れるだけ取り合い、余った分を署の犬で取り合う。
ほんと犬だ。

あとよく警察は国家の犬とか言われますが、街で見かける警察官はただの地方自治体の犬です。勘違いしないように
本物の国家の犬は総務省やら国交省からいきなり警察官になって、二三年したら嵐のように去ります。
その際、拳銃を無理言って撃たせてもらったり(弾はリアル血税)、コスプレしたり、表彰とか言う紙切れ渡したりして、短い警察ライフを満喫します。
仕事内容の詳細 本署地域
職質と臨場が基本です。ハッキリ言って街の平和とかそんなの考えながら勤務してません。やりがいだとか市民の為なんて建前です。
私はさっさとナイフなり葉っぱなり見つけて非番にさっさと帰れる理由を作るために一生懸命です。班長も警部に上がるために必死です。それぞれみな自分の為に必死なのです。
こんなんで誰も県民のことなんてこれっぽっちも考えてません。
まぁ仕事なんだから成果を求めて対価を得るのは当たり前ですが、なんなら警察じゃなくて、ちゃんと仕事した分給料と休みが必ず貰える仕事に就いとけばよかったです。
人の為に働くのは何も警察だけではありません。
こんな当たり前のことが30歳になってようやく分かりました。ほんと俺は馬鹿だ。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中44人
職種 エステティシャン
投稿者名 らら        投稿日時:2013/06/29 01:48:03
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 家から近い
この職業のここが悪い 給料少ない
朝が早すぎ
休憩10分ぐらい
毎日売り上げにうるさい
売り上げないと1日監視される!
常にチェック
スタッフの教育がなってない
上下関係厳しい
年下が先輩だとかなりたち悪い
シカトが多い
個人行動多すぎ
仕事内容の詳細 マッサージ、会話は常に!
掃除、カルテだし、来ない客にDM
肉体労働
休憩も10分もない!暇でも食べたら終わり
食べてても客が終わったら部屋の掃除
休憩してる暇ない!
意味のない朝礼の行事がある
スタッフが暗くアダムスファミリーみたいな会社
聞きたいことがあって聞こうとすると逃げられたりシカトされる
聞くとだいたい嫌がられる
売り上げ売り上げうるさい
エステティシャンに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 図書館司書
投稿者名 ハナコ        投稿日時:2013/06/19 12:44:03
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 正社員の職業訓練学校の図書館司書です。
全く知識のない分野の図書室に勤務していますが、あっという間に知識が増えました。
学生との関わりが多いので、刺激をもらえます。
正社員の司書ですので、選書等の権限も頂いています。
「終わり」がない仕事のため、ゴールや区切りが欲しい時には気が遠くなるようなきがしますが、基本的にはやりがいもあります。
この職業のここが悪い 給料が安い、です。
前に勤めていた職場(学校図書館)では時給制で、嘱託職員でした。
将来性を求めるのは難しいと思います。
割と残業が少ない職場が多いようなので、子育てがひと段落した方が、子育ての合間にするには最適な仕事だと思います。
仕事内容の詳細 ・選書
・図書の整理
・図書納品に関わる事務全般
・学生対応
・イベントの企画
・新聞(月刊)発行
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。