31歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 31歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.50204 [2.5点]
給料 2.2710 [2.27点]
やりがい 3.0710 [3.07点]
労働時間の短さ 2.2168 [2.22点]
将来性 2.3533 [2.35点]
安定性 2.5981 [2.6点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

31歳の仕事の本音一覧

全部で535件の投稿があります。(501~510件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 プレデター        投稿日時:2011/02/06 03:05:14
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 愛する我が日本を守るという大変名誉な職であること。
この職業のここが悪い 我が国を心より愛していない者がいる。
仕事内容の詳細 国の為に命を賭ける
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 環境計量士(環境計測士)
投稿者名 US        投稿日時:2011/01/27 18:48:18
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 少なくとも環境問題に携わっていること。
この職業のここが悪い 拘束時間が長すぎる。
仕事内容の詳細 環境分析及び、管理全般。
環境計量士(環境計測士)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 診療放射線技師
投稿者名 麺ノ助        投稿日時:2011/01/15 22:39:11
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 他の医療職にも言えることですが、、自分や家族の症状を知り合いの医師や看護師に相談出来る、自分も病気に詳しくなる、医療費の免除をしてもらえることがある、等ですかね。逆に言えば診療放射線技師だけの良さが思いつかないということですが。
この職業のここが悪い 現在は医療用放射線は医師、歯科医師、診療放射線技師でないと使うことができませんが、実際はその制約さえなければ看護師や他の医療職でも簡単に出来る程の単純作業です。比較的、技術を要する超音波や透視も1~2ヶ月の訓練でベテランとの差がなくなる程です。やりがいと将来性はないと思います。
仕事内容の詳細 一般X線、CT、胃透視、超音波を担当しています。その他、画像の電子保存や機器の管理、X線照射録の記入等の雑用もあります。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中2人
職種 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
投稿者名 もふもふ        投稿日時:2011/01/12 23:04:16
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 飛行機の離発着が間近で見れる
保安上、一般の人が入れない場所に出入りできる
自社航空機への体験搭乗として、5割引や9割引や無料航空券がある
イレギュラーがない場合、残業がほとんどない
毎日違うお客様の接客は楽しい
空港にはなぜか夢がある

この職業のここが悪い 給料が安い
現実はかなりの低賃金なのに、世間的には高給取りだと思われているのが一番納得がいかない
勤務時間が不規則なので、生活リズムが安定しない
職場に男がいない!よって、出会いがない!
パイロットと出会えると思っている人が多いようだが、
実際にはそんなことない
世間の休みに休めない
仕事内容の詳細 発券・搭乗手続き
出発ゲート・到着
手荷物受託
手荷物事故処理
上記業務の統率業務
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中49人
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 MR@TK        投稿日時:2010/12/22 00:44:16
年齢 31歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料・時間の融通がきく。
他に日当・住宅関係の手当がつき実質1000万円ぐらいの生活はできている。
業界に安定感がある。
この職業のここが悪い やりがいがない
将来性がない??
仕事内容の詳細 見てください

【ブログ】
続・大手製薬会社転職MR(医薬情報担当者)の日々の生活
http://c3045051.blog89.fc2.com/
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 ザビエル        投稿日時:2010/12/17 03:14:23
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い  車を安くいじれる
 体力がつく
 質素な生活を体験できる
この職業のここが悪い 突然、妻から、本気で転職してと言われた。。。
給料安いやら・サービス残業多いやら・手が汚いやら・T社系だから給料良いと他業種の人から言われるやら・車の開発者が悪いのに客にキレられるやら・・やらやらやらやらやら3年は、我慢してくれたみたい。。。
仕事内容の詳細 新車なのに、コトコト音がするとの事でキレられる。
一回で治らず、さらにキレられる。
後日、他の場所かパキパキ音がするので、車いらないとキレられる。
メーカーに、持って行くも時間がかかるので最高にキレられる
お客様相談センターに苦情を言われ、会社からもキレられる
やっとの想いで、納車をしたが、イマイチ信用されずに、次に何かあれば、覚悟しとけと捨て台詞を吐かれる
最後は、自分がうつ病になり精神がキレた
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 スポーツトレーナー
投稿者名 ちか        投稿日時:2010/12/02 13:56:53
年齢 31歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い
よくわからないが接客が楽しい
この職業のここが悪い 少し給料が安いときがある
仕事内容の詳細 選手の健康管理など・・・
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中41人
職種 自衛官
投稿者名 愛国者 パトリオット        投稿日時:2010/09/24 17:25:53
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い  若年離職者の再就職先に大手企業(警備以外も)等もあり。当方も地方私立大学中退(日東駒専クラス)だが、自衛隊退職後年収が500万~700万に上昇した。通常では、地方国公立大およびMARCH、高専クラスでないと入社できない会社に入れた。しかし、定年退官者の再就職口はかなり劣悪の模様。その他率直に良いと思うところは、

・義兄弟のような同期等に巡り合える
・基本教練や野外衛生、各種礼式等を学べる
・しつけ事項が厳しい(後の人生に役立つ)
・教育隊における教育は全ての国民が受けるべき内容である
・長期休暇日数が長い
・小銃等武器の操作、手入れ方を学べ実弾射撃ができる
(実際の有事の際に有効な知識)
・時間の有効活用で各種免許取得可能(余暇利用等で私的  に)。夜間大学で通学できる距離なら通学も可能。基本的に部隊でとれるものは、車両免許等限定的(例外あり)
この職業のここが悪い ・組織の硬直化
・思考停止の組織
・訓練のための訓練を行う
・雑務がやけに多い(文章にしても電子化されていない)
・訓練時間が短い  

 現役の時色々業務改善を提案したりしましたが、変化を好まない組織のようです。考え行動する人は少数派でした。
組織を改善するには憲法を改正し、国会議員となり防衛大臣等にならなければ困難であると実感しました。早急な憲法改正が望まれます。
仕事内容の詳細 ・RCN
詳細は防衛機密。守秘義務のため。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 介護福祉士
投稿者名 そら        投稿日時:2010/09/19 21:57:39
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 利用者様との楽しみをみつけるとやりがいを感じる。
人生の先輩と話すことで学ぶことは日々ある。
転職先はすぐ見つかる。
この職業のここが悪い 上司の意向で環境は決まる。有資格者でも無資格でも給料は同じ。働く内容は大幅に違うはずなのに・・・訴えても会社が決めたことだから、入社の時に説明したでしょ!と斬られる。できない人はできなくても構わない、できる人がフォローすればいいと特に資格も経験も重視されない。やたら経験があるとこき使われる。ボーナスなし。退職金なし。最近転職したが、そこには独裁者がいた。
仕事内容の詳細 身体介助(排泄・入浴・食事など)
環境整備、農作業
運転手
記録
計画書作成
報告書作成・・・他
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 幼稚園教諭
投稿者名 みりこ        投稿日時:2010/09/10 01:27:47
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 夏休み 冬休みの前にボーナスがいただけるのが 辞められない理由の一つ また 不況でもあまり響かなかった

うちは 結婚しても続けていけれる 病気をしても休めるというのが良いと思う
この職業のここが悪い 給料が安いうえに 休憩がなく 時給にすると割にあってないかも・・・また 有給が自由にとれない
人手もきっちりなので なかなか手が回らない それなのに
保護者からは きめ細やかな配慮が望まれる 

給料がなかなか上がらない ボーナスも勝手にカットされていた
仕事内容の詳細 基本 何でもできないといけない 
見えない仕事が多い 

朝は 早くから出勤で バスに乗り そのあとは 4時間保育 そして バスに乗り 掃除も同時にしなければいけない それからやっと事務仕事 

保育の間は 行事の練習や 教材 年長になると 毎日違うカリキュラム 習字 パソコン 体操 造形 英語をこなさなければいけないし また 真冬でも温水プールがあったりスケートがあったり 季節を感じながら 1年間追われているように思います
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。