32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54008 [2.54点]
給料 2.3715 [2.37点]
やりがい 3.0103 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2335 [2.23点]
将来性 2.3142 [2.31点]
安定性 2.7709 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で681件の投稿があります。(101~110件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 柔道整復師
投稿者名 あかこげ        投稿日時:2020/02/21 21:36:18
年齢 32歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やり方次第なので稼ぎ方の仕組みさえ分かれば誰でも稼げる仕事
この職業のここが悪い 優秀な人材が足りないところ
仕事内容の詳細 4年前に開業して現在7店舗経営していますがこれが全て
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:106人中5人
職種 小学校教諭
投稿者名 こなん        投稿日時:2020/02/20 23:45:54
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料については、同じ年代の他の職種と比べるともらっている方かと。
子供がいない長期休みには、早く帰れることが多いです。また、まとまった休暇が取りやすいので海外旅行などにも行きやすいです。
子供がかわいい。
この職業のここが悪い やりがい搾取。責任が重い。
相当要領の良いタフな人でないと、良い先生のまま居続けることはできない環境です。仕事量が圧倒的に多すぎます。できる人にはどんどん仕事が振られ、できない人には何も任せられない。仕事量の差はあるのに、給料は同じ。それって一般企業でも同じなのでしょうか?

プログラミング、外国語、道徳の教科化など、整備されないまま、見切り発進のものが多すぎて、なにをしたらよいのか分かりません。曖昧なことが多すぎて、ストレスが溜まります。誰がどのように決定しているのか本当に疑問でなりません。
そんな仕事は増える一方で、減るものは何もなく、一番時間をかけたい、本来の仕事である子供との触れ合いすら面倒に感じてしまうことがあります。
少しは余裕が無いと、教員も子供も潰れてしまいます。
この環境がどうか改善されますように。
仕事内容の詳細 教科指導(全教科)そのための教材研究、教材作成
クラス運営(基本的な生活習慣についての指導、係・当番などのシステム構築、掲示物、子供同士の人間関係の調整)
分掌の仕事(行事の企画・運営、研修の計画・実施)
事務作業(学年便り、学級便りなどの書類作成、会計)
etc.
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中38人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2020/02/20 12:11:29
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・給料が毎年上がる
・金融機関から借りやすい
・モテる
・かっこいい
この職業のここが悪い ・どうでもいい行事が多い。職員の負担になっている。
・消防団。いい団員もいるが、クソ団員もいる。(退団願いを親に出させるような奴とか)
・医師、他の消防、市民から理不尽なことをガンガン言われる。
・災害あれば呼ばれるのでスマフォ、携帯を手放せない。
・勤務中、腹痛になったり具合悪くなっても指令がなれば出動することになる。
・税金泥棒呼ばわりされる。
・当直の次の日に一日研修とか平気である。
・飯を作ったのに一口も食べず無言で捨てて、持参の弁当を食べ始める。
・人の噂が大好き。
・救助大会の為だけの訓練を仕事だと勘違いしてる。参加、手伝わない奴はいじめのターゲット。
・救命士はかなり苦労する。搬送中なにかあれば救命士、講習となれば救命士。あと、大学とか専門で救命士取得して入ってくると、消防学校で教官から馬鹿にされたり、消防に入ってからスパルタ教育を受け救命士を取得した人からはかなり馬鹿にされます。さらに体力が無いと悲惨なことになります。
仕事内容の詳細 消防業務全般
お茶入れ
買い出し
炊事 など。
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 福祉施設指導専門員
投稿者名 〇井        投稿日時:2020/02/07 21:35:41
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 知的障碍者の作業所の就労支援B型で勤務しています
・直ぐに潰れそうに無い
・毎年同じ事をしているので、仕事を一旦覚えれば割と楽
・女性が多い(但し心優しいおばちゃん)
・利用者の方が、面白いリアクションをしてくれる
・周りの目を気にしなければ、案外有給が使える
この職業のここが悪い ・私設がボロで汚い
・バリアフリーが意外と出来ていない
・行政に届け出た建物と実際は異なっている
・バカで性格が歪んだ筋肉脳のハードプレイな男性職員がたまにいる
・問題は結構起きているが、揉み消している(利用者と性的関係(即馘)、一部で暴力虐待寸前対応)
・給与が安い(分不相応に高い車を買ったり、結婚したので、生活が苦しい)
・残念ながら、頑張って指導しても成長が余り期待できないからやりがいが少ない
・理解を得られていないのか、地域の人間から白い目で見られる
・社会福祉士資格を持っている人が少ない
・短期間で辞める人が案外いる
・たまに職員同士の虐めがある
仕事内容の詳細 就労支援B型で知的障碍者の就職前の職業訓練以前の基本作業、生活態度の訓練・指導
利用者の健康管理、喧嘩の仲裁、物品破壊の抑止、排泄物の片付け、トイレ掃除、マイクロバスでの送迎、園長の長い意味の無い朝礼を聞くふりをする
また、景気の悪そうな協力企業への納品

・退職教員や教員採用試験落第組が多いから、独特な雰囲気がある
・地方議員の活動に利用されている(補助金獲得のため仕方ない)
・地元での理解が少ない
福祉施設指導専門員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 保育士
投稿者名 はーこ        投稿日時:2020/02/01 17:27:51
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもたちに癒される
子育て中の方も多いので、自分の子どもが病気の時など、休みを取りやすい
年齢によっては複数担任、補助の先生がつくので、その先生とうまくやっていけたら、少々大変な子がいても、うるさい保護者がいても頑張れる。
やはり人間関係が良いことが長く続けられる条件であると思うので、これは重要だと思います。
この職業のここが悪い 書類作成は必ずありますが、やはり毎月、毎週は大変です。まだ小さな子を育てているので平日に書類をすることはほぼ無理です。(私は)子どもと一緒に夜寝てしまいます。
土日休みで、子どもと過ごしたい時間を割いて、作り物や書類をしなければならない辛さはあります。
膝をついて子どもと関わることが多いので、膝が黒ずみます。これ結構深刻。
女性が多い職場、想像つくと思いますが大変なこともある。
仕事内容の詳細 クラス担任はリーダー交代しながら日々の保育にあたる
季節ごとの行事企画
週案、月案、年間指導計画、個別指導案(児童票)などの書類作成
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 言語聴覚士
投稿者名 詐欺        投稿日時:2020/02/01 00:09:10
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あります?
超簡単に学校入れて、適当にテスト受かったいけば資格取れるところかな。
詐欺資格だけどね。
この職業のここが悪い 悪いところしかないじゃん。
やってること正しいと証明できてないのにお金もらって恥ずかしいよね。
誤嚥で窒息するのにサクシャンもまともにできないし、人殺しちゃうかもね。失語症の訓練てマジくそ。絵カードなんて、ボランティアのおばちゃんでいいよね。
心理だって公認心理士や臨床心理士、もしかしたら作業療法士の足元にも及ばないよね。
あれ?誰の役にも立ったねぇや。それなのに給料もらって、税金使ってごめんな!
仕事内容の詳細 エビデンスが全くないのに、診療報酬もらっている詐欺集団。言語も嚥下も全く無意味。誰がやっても似たり寄ったり。だって治療法がないんだから。舌の運動とか顔面マッサージとか詐欺の代表。ブラーイング?シャキア訓練?完全にゴミ。高次脳は公認心理士が専門。専門学校あがりの言語聴覚士では太刀打ちできるわけない。
嚥下は摂食機能療法に集約され、つまり言語聴覚士の訓練では意味ないとされてしまった。
あれ?本当に詐欺じゃん!
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:69人中43人
職種 不動産鑑定士
投稿者名 本当の安定とは個人のスキルを積み上げる事でのみ得られる        投稿日時:2020/01/26 01:17:10
年齢 32歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 鑑定評価に拘る必要はなく、一定期間経験したのち、とっとと転職することが可能な点。資格ホルダーは少ないので、不動産ファンドやFASへの転職は比較的容易。その他、デベ、銀行、鉄道、生保、リースなど転職先も一定数あり、昨今の市況であれば経験を積んでステップアップの転職も可能。ただし年齢はある程度若いことが求められる。
この職業のここが悪い 鑑定評価業務に関していえば、大手以外では大規模な案件の仕事はできず、独立に際しては基本的に老害との戦いになる。これらの業者は使えないうえに保守的思考が蔓延しており、鑑定業界自体の業務の質の向上、役割の多様化といった変化を阻害する要因となっている。これら業者の業務は理論上大部分を自動化することが可能なため、はっきり言って役目は終わっているっぽいのだが、長くやっていて業界の政治面では有利であるため、新陳代謝の妨げとなってる。
仕事内容の詳細 現在は大手生保の不動産投資部門で不動産投資を担当している。案件の内容、質、大きさやワークライフバランスに至るまで非常に満足しており、比較的安定的に就業できると感じている。業務時間外には英語の勉強などを行っており、さらなるスキルアップが期待される。やはり資格を持っていたとしても、鑑定評価業務に拘る必要は無いと感じている(これから受験してみようという人には参考になると思う)。
不動産鑑定士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中56人
職種 柔道整復師
投稿者名 本業?        投稿日時:2019/12/27 02:24:00
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ちゃんとした技術者がいれば、退職した後でも通用する技術を学べる。

国家資格持ってるって言うとお客さんから信頼を得られるのと、
ケガかもしれない?というお客さんに対しては整形外科での受診をスムーズに案内できる。
この職業のここが悪い 雇われ時代に思ったのは圧倒的な拘束時間と安月給。
週6日、平均で13時間拘束、たまの休日も勉強会や少年スポーツ団への無料出張診療で駆り出される。
給料は手取り17万から上がらず。
社会保険は加入できるが、ボーナスは無し。重くのしかかる奨学金返済。

勤務地も面接時は家から30分の院と伝えられていたが、
いざ配属されると家から2時間(帰りは3時間)の院。
大体終わりが毎日22時以降だったので、帰宅時間は日をまたぐ。
翌日も6時起きで晩飯を家で食う時間が勿体ないから、ガラガラの電車でコンビニおにぎり。

特に保険はひどかった。
患者との問診時、慢性症状の患者に保険を使えないと伝え、
もし自費に持っていけずに患者が帰ると、パワハラ院長から総叩きにあう。
業務終了後、1時間説教or暴力を受け、始末書の提出を強要される。
不正をせざるを得ない状況に持っていかれるので、精神的に追い込まれる。

今は本業+副業でも労働時間が少なくなったのに、本業の方ではボーナスも貰えるので、
接骨院時代の2倍近く(良い時は2倍以上)は稼げる。ようやくまともな生活を送れている。


若者たちへ>
きちんと社会に出て、社会勉強をしてから柔整業界に入ると良い。
バイトしかした事のない若者は、この業界のおかしさに気づけていない。
もし私がいたところのようなブラック企業に雇われてしまうと、
ボロ雑巾になりながら、社長の犬となって一生を過ごす事になる。

実家を出て1人で生活する厳しさを学んで現実を知ってほしい。
やりがいだけでなんとかなると思っているのはただのバカ。何も生み出さない。
仕事内容の詳細 27歳、脱サラで柔整学校に。学生時代から勤務していたブラックなグループ接骨院で去年まで勤務。
今年から一般企業で勤務しながら、副業で出張整体を開業した。

ブラック雇われ接骨院時代
・問診
・慢性患者に対し保険を使ってもみもみ
・自費患者の施術(指名してくれる患者を作れると、これが一番やりがいを感じる)
・レセプト、施術録の記入
・掃除、洗濯などの雑務(休憩時間がこれで15分になる)
・パワハラ院長のご機嫌取り


・17時くらいまで自宅近くの職場で勤務。18時から出張整体。
・遅くても21時までに必ず終わり、帰宅後にお客さんの個人データに施術データなどなどを記入。
・タオルの洗濯
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:75人中27人
職種 自動車整備士
投稿者名 福岡の赤いT        投稿日時:2019/11/23 22:12:46
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い T自動車の関連会社と勘違いしてもらえる(実態は名前だけ立派なただの車屋)。自社の車のローン審査が通りやすい(ただしLクサスのローンは通りません。年収が低いから)。
この職業のここが悪い 所詮T自動車の名前を借りて経営するだけの小売会社。今までならCラウン、Lンクルを自社だけで販売してたから固定客がいたが、来年から全てのT系列で扱うようになるため、自社独占のうまみがなくなるので焦っている。それでも懲りずに、なんとかドームでの大々的なイベントやテレビCMにチアガールのおねえさんを莫大な契約金を払って導入し、地元のN日本新聞に福岡県で働きたい会社にノミネートされた(もちろん大嘘)など、一体何がやりたいのかわからないほど狂っている。立派なのはT自動車と子会社のDイハツなのに何を勘違いしているのだろうか。無駄なコスト(特に広告費と転職エージェントとサイト)に金をかけすぎて、金融庁の資料を見たら出ていくお金と利益率が大して変わらなくなっている。このままだと来年は危なくなるが、まだ気付いてないか、気付いてないふりをしている。会社が潰れる前に次の会社を探した方が良さそうだ。下手したら路頭に迷うだろうから。
仕事内容の詳細 他のT系ディーラーから流れたクレーマーのお相手。大きいモーターさんの売った中古車を直してあげる。薄利多売で余計な客(ほとんどクレーマー)を増やす。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職種 通信技術者
投稿者名 コム○ス        投稿日時:2019/11/21 22:57:27
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 下請け個人の為やればやるほど稼げる。
この職業のここが悪い 単価安すぎる、机上の安全対策の為現実的ではない事をやる必要が有る。常にGPSで監視、高所作業車内のカメラや作業までカメラを付けさせようとする。稼ぐのであれば昼休憩無しの週休1日、朝から準備、就業時の書類や処理など実働十二時間ほど。とてもじゃないがおススメ出来ません!

仕事内容の詳細 光回線の宅内工事、SE紛いの設定、TV工事など。
通信技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。