32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54008 [2.54点]
給料 2.3715 [2.37点]
やりがい 3.0103 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2335 [2.23点]
将来性 2.3142 [2.31点]
安定性 2.7709 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で681件の投稿があります。(11~20件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 トンキンさいてー        投稿日時:2023/03/03 12:01:17
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とくになし
この職業のここが悪い 低能のあつまり。人事はおえらいさんの好き嫌い。おえらいさんは、特別みたい。なにやってもおとがめなし。責任ももちろんとりません。
仕事内容の詳細 みんなのかいてるとおり
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 絶対やめた方がいい        投稿日時:2023/02/08 08:13:38
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者さんにありがとうと言って貰える、
この職業のここが悪い 相談業務以外に精神保健福祉士は病棟で清掃、オムツ交換、入浴介助、介護業務もさせられる。ローテーションで真夏も真冬も朝から院内全ての車を洗車させられる、雑用が多い。12名いるPSW同士ギスギスしていて離職率が異様に高い。やはり名称独占資格は地位が低い、資格の意味がない。看護学校への入学を考えている。
仕事内容の詳細 比較的規模の大きい精神科病院相談室業務、病棟での介護、備品管理、洗車、院長の靴磨き、買い出し、鞄持ち、運転手まで全ての雑用。
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 H四輪        投稿日時:2023/02/05 16:13:47
年齢 32歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 喋りが上手くなる
この職業のここが悪い 大事な人生を先行き不透明な業界に捧げることになる

新卒の方々!
ここの書き込みを見たら入らないと思うが
入社は絶対に勧めない
親が泣く確率高くなるぞ

中途はすきにしろ

売れば官軍の時代は終わり、これからのディーラーはスタッフが搾取される時代
転職活動しながら車を売ってる多さは異常

中途採用求人がここ最近増えてきたのはそういうこと

整備士は需要が営業よりいいんではないかと

ということは近い将来に力関係がどうなるか…わかるでしょう
仕事内容の詳細 自動車の販売をしながら点検促進や自動車保険の獲得などなどなど
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自衛官
投稿者名 定年延長        投稿日時:2023/01/13 05:32:23
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い バカは業務量の少ない配置を延々と回れる
この職業のここが悪い 存在自体
なんで定年延長なんかすんの?
今すぐ辞めたいくらいなのに心が折れたわ
もう辞めます
早く潰れてください
仕事内容の詳細 くだらない儀式に付き合わされても耐えること
サビ残に心を殺して耐えること
広報活動で心身を消耗すること
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 自衛官
投稿者名 会計くん        投稿日時:2022/11/23 08:32:05
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 朝霞から配属したてのWACが食える
この職業のここが悪い 頭の悪いバカと世間知らずの幼稚の集まり
会計隊はWACが多く、配属後1年以内に誰かにヤラれる
上の責任逃れのために隠蔽体質が蔓延る
昭和から全く変わらず、変えようともしない
仕事内容の詳細 隊員の旅費管理
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 音響スタッフ
投稿者名 黒子        投稿日時:2022/11/07 03:46:00
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 主にドームツアーやアリーナツアー、フェスなど、数万人を動員する有名アーティストのライブがタダで見れるということが、自分自身良かったと思います。また、機材マニアにはもってこいです。
この職業のここが悪い 休みや睡眠時間はほぼない。給料も休みに単発の現場に行ってお小遣い稼ぎしないと少ない。典型的なやりがい搾取。
あとは、未だに武闘派が多いので精神的にもやられる。
仕事内容の詳細 大規模会場でのシステムエンジニアをやってました。
今はリタイアして地方の劇場で小屋管理してます。
内容としては、ハウスオペレーターの求める音環境を作ること。スピーカーの選定、配置計画、チューニングなどです。本番中は監視くらいしかやることがないですが、、、

音響という大きな枠の中では、専門性が高い職種だと思います。物理学やネットワークなどに明るくないと難しいです。
音響スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 病棟クラーク
投稿者名 ゆち        投稿日時:2022/10/28 20:53:06
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・定時で帰れる
・好きな時間にお昼取れる
・1人での仕事
・会話しなくていい
・東西ナースステーションあるのでわからなければ聞きに行ける(けど離れてるから聞きたい時以外は話さなくていい)
この職業のここが悪い ・看護師からわからないことは丸投げされる
・とにかく電話が多い
・態度の悪い看護師もいる(クラークは底辺だからか他の人に態度良くてもクラークには態度悪すぎる)
仕事内容の詳細 ・入退院準備
・コストをとる(オムツとかテープとかマスクとか)
・転入、転出手続き
・DPC入力
・スキャン伝票処理 など
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 大工
投稿者名         投稿日時:2022/10/18 20:17:21
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客さんが喜ぶ顔を見るのは、素直にとても良い嬉しい
綺麗に収める事が気持ちいい
特に自社物件でお客様と一緒にやり取りしながらの仕事は、とても楽しい!
この職業のここが悪い ハウスメーカーは、賃金が下がる一方なのに対し、仕事の量が増え続けてる、例えばロフトは、坪数に入らないからタダ働きとか、バリアフリー仕様とか気密仕様などは、やること増えるのに単価は変わらない。
大工が足りないと嘆いている割に扱いが悪い。
生活に必要最低限の賃金までし稼げない、メーカーの現場を丸投げするだけのブローカーは別だけど。
仕事内容の詳細 新築 リフォーム
共に自社及びハウスメーカー
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 管理栄養士
投稿者名 ちゃん        投稿日時:2022/10/10 23:12:28
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 保育園は子持ちには働きやすい環境。突発的な休みもフォローし合えている。
保育士の薄給が社会問題になっていることもあり、保育園栄養士も昇給しやすくなっているような印象。
子供たちがおかわりしてくれたり、おいしかったなどと声をかけてくれると、手間暇かけて作って良かったなと思う。
この職業のここが悪い 系列に栄養士は複数名いるのだが、みなペーパー栄養士で相談できるような人はいない。
保育士が離乳やアレルギー、調理のことをしっかり理解していないにも関わらず、色々と勝手に話を進めてしまう。事後報告されても…
仕事内容の詳細 病院から保育園栄養士に転職。時短正社員。
今までデスクワークメインだったが、調理もするようになった。元々好きなので問題はない。しかし、調理をこなしつつ、献立、発注、食育、各種会議となると、色々と効率化してはいるものの時短では結局終わらず…。系列園の分の業務を担っているのもあると思う。
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 救急救命士
投稿者名 疲れた        投稿日時:2022/10/06 00:49:56
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やること膨大すぎて、広く浅く多くを知れる。
この職業のここが悪い 外部機関の医師や看護師の機嫌をとり、搬送受け入れをしてもらい、考えの違う個々の医師から、統一性なくねちねちぐちぐちといびられる。指導救命士から意味のない指導を受け、それに従ったら医師にいびられる。医師が全ての答え、指導救命士の考え意見知識は不要で不正解。傷病者を助ける代わりに救命士の精神が壊れていく。医師、看護師には、技術、知識、社会的評価では勝てず何をしても中途半端。大人数で病院で待ち構えて守られている戦場に救命士一人で乗り込んで玉砕していく毎日。ヘドが出る。
仕事内容の詳細 救急出動、報告書、救急訓練
火災出動、火災原因調査
庶務、予防査察「主査」、警防訓練、救助訓練
やること膨大すぎ
救急忘れるわ
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。