36歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 36歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.61912 [2.62点]
給料 2.5234 [2.52点]
やりがい 3.1230 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3203 [2.32点]
将来性 2.3887 [2.39点]
安定性 2.7402 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

36歳の仕事の本音一覧

全部で512件の投稿があります。(181~190件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 アッキード        投稿日時:2017/04/22 14:13:24
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い とにかく、楽。
自衛隊の仕事でいっぱいいっぱいになってる人はただの無能だと思うから。
毎日残業してる人は仕事が出来ないだけか、パワハラを受けてる人だと思う。
この職業のここが悪い バブル世代が兎に角無能。
本当に邪魔だった。
まともな人間が極端に少ない。
無能な、曹と幹部を終身雇用にするのではなく、奴等からじゃんじゃんクビを切れば良いと思う。
特にバブル。
あんたらは、国賊だ。
仕事内容の詳細 海外派遣専門部隊
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 歯科衛生士
投稿者名 マスク美人        投稿日時:2017/04/17 22:57:50
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 結婚・出産しても、働き口がいくらでもある。(首都圏のみかも)
時給2000円と、周囲のママ友に比べると割高。
訪問歯科はこれからもまだ未来があると思います。
社会保険にも入れるし、有給取れるし、大手の医療法人がオススメです。
この職業のここが悪い たまに、すっごい下手なドクターがいる。
特に訪問歯科は、外来で使い物にならない高齢歯科医師や訳あり歯科医師がよくいる。
その人たちのフォローが大変。

認知症の患者に噛まれたり、つば吐かれたり、蹴られたりする。でもすぐ慣れる。
仕事内容の詳細 訪問歯科衛生士
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 保健師
投稿者名 まきまき        投稿日時:2017/04/12 09:57:42
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 企業保健師(嘱託 無期雇用)

今まで健康を省みない会社が自身の働きかけによって動き始めるなど、理解さえ得られれば、無限の可能性
この職業のここが悪い 保健師・看護師の違いは人事を含め社員には分からない。
保健指導は拒否されて当たり前。根気よくかかわって多少壁が崩れればラッキー。
会社が健康を意識し始めたのはよいが、立てる施策他社のいい所どりの見目のよいものばかりで根底の部分がなおざり。保健師は暇だと思われている部分も多く、メンタル対応や指導で割かれている時間に上司すら気づいてもらえない。少ない人数で全国にいる社員をカバーするので出張も多いが、出張による移動時間は残業にもならないため、身体的疲弊感は強い。このあたりの社内制度を求めても、自分たちは少数で組合員でもないため、受け入れてもらえない。
仕事内容の詳細 健診・健診判定、保健指導・メンタル対応・人事対応、健康統計・自前の健康管理システムづくり、社内施策提案・運用
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 林業
投稿者名 もーたくん        投稿日時:2017/04/07 12:29:13
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い どこでもウンコできるとこくらいかな?
この職業のここが悪い へんな奴多すぎ。従業むかつく。全員親方か?首な。
仕事内容の詳細 間伐皆伐
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中4人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ホンダ        投稿日時:2017/04/05 14:34:11
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 多少の事では動じなくなる
基本的にない
この職業のここが悪い 将来絶対お客様が来なくなる。
パワハラ三昧 帰りが遅い
10年勤めて退職金23万でした。
仕事内容の詳細 日々将来の不安を考えること。今は10年勤めたディーラーを退職して違う会社に転職したが毎日幸せです。
悩んでる人は早めに転職オススメします。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職種 自動車整備士
投稿者名 ストレスはげ        投稿日時:2017/04/04 21:04:30
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い マイカー、家族、友人の車が格安で整備できる
この職業のここが悪い 社会的な地位が低く事あるごとに批判の対象になります。水不足になれば「洗車するな」、電力不足になれば「残業で電気使うな。電気自動車売るな」近隣住民からクレームが来ます。社内での地位も低く、店長→工場長→営業→事務の女→整備士の順。営業、事務がスマホやネットで遊んでいても注意すらできない。「うちらの方が大変。整備なんて楽。苦労して入庫取って来る方の気持ちを考えろ」と言われ整備の気持ちはだれも考えない。

仕事量が膨大すぎる。昼食すら食べれない日が多々あり、休憩なんぞ皆無です。こんな状況をもう何年も続け、一人で3台4台作業を同時進行し、ミスしようものなら何の情状酌量の余地もなく叱られます。
技術のバーゲンセール状態で、作業時間に対して料金が絶句レベルで安く、料金かからない程度の軽微な作業でも全数洗車、室内清掃なので効率は悪いです。スーパーマーケットで商品をレジに通すだけとは違う事をわっかていない。

病的に神経質な客の整備、対応は誰もやりたくなく神経やられます。

ヤンキー、パワハラなどはディーラーでは少ないのではないでしょうか?

給料に関しては金額だけに関しては満足しています。360~70位ですが独身で住宅ローン、マイカーローン、貯金して好きな物もある程度買えます。ただその位貰うには主任以上の地位、月何十時間の残業が必要です。就職2,3年は悲惨です。
もっと楽に働けて同じくらい貰える仕事があったり、仕事内容、量、責任を考えると釣り合ってないとは思います。そうゆうのがみんな不満なんじゃないですかね?

自分はみんなの嫌がる仕事も率先してやり、重整備、故障車の診断など中堅以上の仕事をして、技術指導も任され自分でもよくここまでやったと思います。上に文句が言えるようになるまでやってやると思いやってきました。しかし、後輩の朝から夜まで工場を走りっぱなしで血吐き吐き作業している仕事ぶりを見ると「出来ないのは努力不足。出来ない人ほど愚痴を言う」なんて後輩には言えません。みんな誰かがやらなければならない仕事を必死でやっているんです。

常にどこかで鬱になった、行方不明になった、自殺したなんて事が起こっている業界です。辞める人は死んだような眼をして辞めていきます。
この整備士スレの異常な書き込みの多さからしてもブラックでないというのは難しいと思います。
自分はいくら給料もらおうともう整備士はやりたくありません。精神的、肉体的、時間、犠牲にする物が多すぎます。

仕事内容の詳細 車検、点検、新車の部品取り付け、アフターフォローのTELL、保険の勧誘、毎週のように発表されるリコール
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職種 警察官
投稿者名 警察官の妻        投稿日時:2017/03/25 16:52:09
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 家庭の問題にも上司や同僚が職権乱用をして口を出して計算のホンニンを守る。
この職業のここが悪い 警察官の家族はお金があっても幸せを感じることはありません。
仕事内容の詳細 意味のない仕事ばかり。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 あしか        投稿日時:2017/03/25 00:04:15
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・給料
・土日しっかり休める。
・自分の時間が持てる。
・子供の成長を実感できる時もある。(障がいが軽 い子をもった場合)
この職業のここが悪い ・同僚に対する悪口がひどい。その場合決して固有 名詞を言わない。管理職までやっている。それを ハラスメントと自覚していな管理職。
・やる気のある人とない人の差が大きい。
・職員の人数が多いため、人間関係が複雑。
・子供の成長がまったく実感できない時もある。
 子供の障がいの程度の差が大きいため、全く変化 を感じないこともある。しかし、微妙な変化をか じ取れる神業の方もいます。 
 (私は身長と体重の増加しか気づきませんではし た。)
・精神の不安定な子を持った時は命がけ。
・自分の妙な使命感を他人にも強制する妙な雰囲気。
仕事内容の詳細 ・汚物処理
・バニックになって暴れたときの対応。
 (怪我をさせないように気を遣いながら。)
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:89人中76人
職種 海上保安官
投稿者名 海女        投稿日時:2017/03/21 10:21:30
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一年中 退職まで 一分も 遅れてはならない団体行動
この職業のここが悪い 自分の余暇の時間は 片時もない。
仕事内容の詳細 海の何でも屋。密漁を探し回るとか、ゴミを集めにいくとか、きれいな仕事ではない。給料は少しはいいかもしれない。でも、このくらい貰える仕事は、いくらでもある。社会から遠ざかってて一般の世の中がわからなくなる。この小さな空間が全てになってしまう。世間から 遠ざかっててこの世界しか知らない。こんなことでいいのかなとわびしくなる。普通の生活がしたくなる。辞めるにもやめさせてもらえない雰囲気。怖いです。
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中29人
職種 テーマパークスタッフ
投稿者名 ブルー        投稿日時:2017/03/01 13:58:20
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 新しい機種に一番に乗れる。試し乗り。
この職業のここが悪い 夜間営業、GW、大晦日のカウントダウンなど実務時間が長い!交代制ではないのでとてもキツイし疲れます。アルバイト上がりの正社員が、多いので他の仕事をしたことがある人からみると、特殊な感じ。短期や、バイトならいいが、ずっとここに慣れるとほかでは仕事できなくなりそう
仕事内容の詳細 乗り物オペレーター、日常点検、清掃など
テーマパークスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。