41歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 41歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51598 [2.52点]
給料 2.5361 [2.54点]
やりがい 3.0470 [3.05点]
労働時間の短さ 2.1724 [2.17点]
将来性 2.2978 [2.3点]
安定性 2.5266 [2.53点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

41歳の仕事の本音一覧

全部で319件の投稿があります。(151~160件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 しまだ        投稿日時:2016/10/10 00:06:30
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 困っている方のサポートができる。ソーシャルワーク技術や、治療・制度など、常に最新の情報が求められるため、積極的に自己研鑚するためのモチベーションを維持することができる。
この職業のここが悪い 在院日数の短縮化など制度や、勤務先の方針によって、「退院促進係」のような業務を中心とされることがある。
仕事内容の詳細 医療福祉相談(退院支援は同一部署内の別担当が行っているため現在はやっていません)。
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 雑草        投稿日時:2016/10/06 22:49:27
年齢 41歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 周りに無能が多いのでちょっとできる奴がもてはやされる。レベル低い営業、マネージャー、店長がゴロゴロ居るので出世を狙いやすい。基本やってる内容からしてはかなり給料はいい方だと思う。この仕事量で800万以上はなかなか貰えない。要は何でも売ればいいだけ。
この職業のここが悪い 本部も無能なのでくだらない施策が多くそれをこなすのがダルい。
仕事内容の詳細 車を軸として何でも売る。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 トヨタ        投稿日時:2016/09/22 23:03:50
年齢 41歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客さんから指名買いされた時。
売れていれば何でもあり。
この職業のここが悪い 休みでも電話がなる、内容によってはすぐに対応が必要。
常にいろんな事に追われていて精神的に休まらない。
数字でしか判断されない世界なので、売れてないと地獄。
仕事内容の詳細 車販売 JAF 携帯 保険 クレジット 点検車検
事故対応 クレーム対応 納車引取り など
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 歯科技工士
投稿者名 なし        投稿日時:2016/09/22 11:20:15
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い。
この職業のここが悪い マスコミは歯科業界(歯科医)の悪い点を辞めた技工士にどんどん聞いたらいい。なんの躊躇も遠慮もなく話しますよ。どうせ業界辞めてるし、歯医者にひとかけらの恩義も感じていないしね。歯医者が言う事より、辞めた技工士のほうが利害がからまんから、率直で正確。
仕事内容の詳細 週間ポスト9月30日号に書いてある通りの奴隷仕事。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:105人中101人
職種 大学教員
投稿者名 地方国立准教授        投稿日時:2016/09/10 11:42:00
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 裁量労働なので、担当講義・演習や各種会議・委員会などの決まった仕事を除けば、比較的自由度が高い。
そして、自身の好きな研究(分野)を探求し、またそれらを学生に教授することで俸給を給われることは、おそらく最も恵まれた環境と言えるだろう。
この職業のここが悪い 「仕事」に終わりが無いこと。
講義の準備はもちろん、各種会議や委員会等の仕事以外の時間は、当然「研究活動」に注ぎ込まなければならず、真面目に「研究活動」をすれば、当然「研究」には終わりがないので、「仕事」に終わりがない。必然的に、そうした研究活動は、土日祝日も無く、たいてい深夜まで続くことになる。
仕事内容の詳細 エフォート率:
・教育活動20%
・各種会議、委員会20%
・雑務10%
・研究活動:残り+α
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中10人
職種 調理師
投稿者名 ヨーロッパ        投稿日時:2016/08/28 22:09:58
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 海外でどれだけ日本料理店ができようと、現時点においてはまだ日本人の調理師は重宝される。現地人の平均年収3倍近くもらっていた。
この職業のここが悪い 企業の赴任者に比べて語学が堪能な人は少ないと思う。はじめの1、2年は思うように力が発揮できず苦労するかもしれない。語学の壁を超えた瞬間から現地での生活は楽しくなる。
仕事内容の詳細 メニュー開発
メニューブック及び販促物の作成
調理及び教育(外国人に対する)
コスト管理
イベント対応
国内・海外からの買い付け(主に日本食材)

やる気と能力がある人ならかなり楽しい。
親日国なら現地の彼女も比較的簡単にできる。
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 海洋土木        投稿日時:2016/08/22 14:23:21
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 暇なときは暇。私は最大2.3ヶ月。
なんらかの理由で現場が始まらない(遅延)すると暇になることが多い。
この職業のここが悪い 海洋土木が主工事。
気象海象に左右され休日固定ではない。予定が組めない(若い時期はきつかった、そのうち当たり前になる)
早出多い。日の出から作業開始だったりする(現場による)。
休日少ない、代休はとれるが少ない。
現場や立場にもよるが、残業が多い。
仕事内容の詳細 現場代理人・監理技術者・1次下請の責任者
暇の時は他現場の手伝い有。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 自衛官
投稿者名 防衛大卒元自衛官        投稿日時:2016/08/03 07:19:29
年齢 41歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 低空だけど安定しているところでしょうか。
曹以上の階級で入隊すれば雇用の安定はあります。
この職業のここが悪い ・深夜残業が強い美徳として存在し、しかも残業手当が一円も出ない。不毛な残業の毎日で心身ともに消耗し精神わ病み自殺をする人が後を絶たない。
・偉くなるほど保身に走り腹を括らず責任逃れをする人が多い。試験の合否で昇任が決まるため、仕事をしないで勉強をする人もいる。
・真に一流で向上心のある人は自衛隊を辞めて民間に行く。残る人は試験に受かりゴマをすって偉くなるか、現状に不満を持ちつつも行動に移せなくて腐っていくかどちらか。
・偉くなるのは防衛大卒の幹部が大半だが、学生時代の体育会系のノリや人間関係の延長で仕事をしている。そういう馴れ合いが嫌で自衛隊を辞めました。

防衛大という学芸会レベルの狭いコミュニティから脱して民間で働いていますが、一切しがらみがないのが利点だけど、すべて一から構築する厳しさもあります。真価を問われるのはこれからですので、頑張ります。
仕事内容の詳細 世間のイメージでは演習場で訓練したり射撃したりだけど、幹部になるとデスクワークが多くなります。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中40人
職種 図書館司書
投稿者名 ユイサ        投稿日時:2016/07/27 14:13:11
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 今は整理業務なので、片付いていないものを片っ端から整理していくのが楽しい。
閲覧の時は利用者とのコミュニケーションが楽しかった。
大学図書館では一般的な本の知識はあまり役に立たない。
整理好き。調査好き。コミュニケーション能力が高い。人前で話すことに抵抗がない。向上心と好奇心旺盛。処理能力が高い人には向いていると思うが、司書のイメージなのか真逆な人が多くて困る。
まあこれだけ揃ってれば他業種でも十分通用しますけどね。
この職業のここが悪い 給与面と将来性が最悪。
フルタイムでも時給だと、税金引かれて月に10万前後。大学事務の方がよっぽど貰える。
委託が代わると就職活動になり不安定。3年入れればいい方。
既婚者やパート感覚でなければ、完全なワーキングプア状態。
向上心が高く、自分から色々な事をやっていかないと、大したスキルもつかず、3年置きの転職活動で苦しむ。
仕事内容の詳細 大学図書館の雑誌目録、閲覧、ガイダンスなど
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中31人
職種 薬剤師
投稿者名 超円微ブリ男        投稿日時:2016/07/22 14:05:20
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い デスクワーク
ある程度休みたい時に休める
直に患者と接さない分医療ミスによる訴訟皆無
濃厚な人間関係が無いので、比較的精神的ストレスがかからない
この職業のここが悪い 臨床知識が遠のく→卓上の知識化する
給料が安いわりに法令違反による責任重大
仕事内容の詳細 医薬品卸の管薬
医薬品の品質管理
MS教育
法規関連
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。