41歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 41歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51598 [2.52点]
給料 2.5361 [2.54点]
やりがい 3.0470 [3.05点]
労働時間の短さ 2.1724 [2.17点]
将来性 2.2978 [2.3点]
安定性 2.5266 [2.53点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

41歳の仕事の本音一覧

全部で319件の投稿があります。(181~190件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 101064        投稿日時:2016/01/22 02:49:50
年齢 41歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自動車が好きな日とにはメリットが多い
この職業のここが悪い 会社、顧客に拘束されやすい
仕事内容の詳細 自動車に関わる全て
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 肉なし        投稿日時:2016/01/13 20:25:30
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間が自由。自分の力次第で収入があがる。
この職業のここが悪い 都市部で開業しているが、ダンピングが酷い。
不動産会社の小間使い。
仕事内容の詳細 表示に関する登記全般
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中17人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 おはる        投稿日時:2016/01/10 00:33:48
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人間関係がうまくいけば長く続けられる
薬、多少の医療知識が身につく
診療所勤務のため勤務時間は短い
この職業のここが悪い お局のご機嫌とりに疲れる、理不尽なことにも耐えなくてはならない
開業医の先生がご高齢で跡継ぎもなく先がない
給料が安すぎそれにつきる


仕事内容の詳細 受付 レセコン入力 調剤補助 レセプト 雑用
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 歯科技工士
投稿者名 ポーセレン        投稿日時:2016/01/04 14:00:56
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 私服の上に白衣、顔面真っ黒、寝不足で机居眠りトーチ前髪チリチリ。
この職業のここが悪い 患者より自分の金の為に従業員を犠牲にして働くうんこ経営者、経営=患者ではありませんからアアアアアアアア!!!!!!!
仕事内容の詳細 「シンドラーのリスト」に近い、ナチス強制収容所の囚人。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中25人
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 尾上凛々        投稿日時:2015/11/29 17:33:20
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 利用者の課題が解決でき、幸せな方向へ向いた時。
お礼の言葉や笑顔が返ってきた時。
この職業のここが悪い 行政で働いてます。事務職は定時で帰るが、専門職は帰れない。毎日3~4時間はサービス残業という悪しき慣習。事務職や上司から業務を理解してもらえず、モチベーションが低下する。次第にメンタル病み、病休に追い込まれる。
免許持っていても、社会的評価低い。ちなみに、アメリカや欧州は、医師や弁護士並に評価されている。日本は給料が低いし、相談の報酬等も設定されていない。雑務が多い。特に公務員は、各種イベント、当直、選挙、掃除、何でもこなさねばならない。
仕事内容の詳細 総合相談、権利擁護
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職種 歯科衛生士
投稿者名 しじみ        投稿日時:2015/11/28 22:56:55
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 職安で資格から検索できる
この職業のここが悪い 歯科助手と同じ仕事をしている
年上の歯科助手にいじめられる
人間関係で苦労します
仕事内容の割に給料が少なすぎる
仕事内容の詳細 診療補助
P処、歯みがき指導
受付、会計、レセコン等

歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 自衛官
投稿者名 元幹部        投稿日時:2015/11/23 17:42:50
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 国家公務員なので安定性はあると思います(ただし曹以上になることが前提ですし、給与は下降安定だと思います)。



最近は世間での自衛官の評価も上がったおかげで、女性受けするようにもなってきたので、結婚相手は困らないかもしれません。



本人の努力次第で昇任することができますが、大きな組織なので限界があると思います。
この職業のここが悪い ・4回のペーパー試験の合否でその後の人生が全て決まること(退職後の就職先まで差がつきます)。



・病気などで経歴に傷が付くと、お先真っ暗になること。



・残業代がないため、仕事をやってもやらなくても給与が同じで頑張っている人ほど報われないこと。



・他人を蹴落としたりゴマを擦ったりして昇任するという風潮があること。



・一般企業と比べて精神病疾患者や自殺者が異常に多いこと。



・世間と比べて驚くほど世間知らずで常識に欠けていること。私も転職して気付きました。偉い人ほど自分は裸の王様だということを認識すべきです。



仕事内容の詳細 幹部自衛官だったので、雑用からデスクワーク、現場指揮官まで本当にいろんなことをやらされました。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 地味変        投稿日時:2015/11/21 22:24:30
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ●好きな事でお金がもらえる

世間一般の人からもそう思われているようで、実際そう言われる。



●達成感が得られる

長く、苦しかった仕事ほど達成感があります。

またそれが後に成長に繋がります!



●裁量性である

自分の仕事管理ができれば時間的融通の効く仕事。経験を積むまでは「がむしゃら」にやりましょう(笑)



●有名芸能人(モデル含む)にだって会える!

アパレル関係(撮影ディレクション)、インタビュー記事などで実際に会ってお話ができます!が皆さんお忙しいようですのでだいたい時間キッカリで帰られますが…。あと当たり前ですがほとんどが東京で行われます(笑)
この職業のここが悪い ●将来性がない

グラフィックデザイナーとしてだけでは、一生できる仕事ではないと思います。(今現在デザイナー歴14年目、webデザイン、ムービー作成も兼ねる)



●給料が安い

今現在年収420万ほどで、他の同年代と比べてもやっぱり安い…。大手一流広告会社だと700万くらい(同業取引先の3年歳下の方)はもらっている感じです。関西で子供2人を養っていくには足りません(泣)。



●何でも屋になれないと先はない

他業種(カメラマン、ライター、ディレクター)でも同じ事が言えるのですが、あれも、それも、これもこなしていかないとデザイナーとしての需要はなくなります、確実に。

デジタル化が進み、できる事が増えていくのと比例して便利になるのだけれど、個人(人間)のやることも増えてきていると実感しています…。正直しんどいっすw
仕事内容の詳細 ●広告物の制作・ディレクション
【紙媒体】

カタログ、チラシ、ポスター、パッケージ、ロゴなど。

【web媒体】

企業HP、キャンペーンのページ作成(チラシ連動)など。

【ムービー作成】

企業イメージムービー、イベントオープニングムービーなど
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中16人
職種 理学療法士
投稿者名 のえる        投稿日時:2015/11/18 21:39:04
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 選ばなければ40歳くらいまでなら日本国内どこでも需要がある。

視野が狭い人が多いので、身銭を切って自分に投資すれば、嫌われるが頭1つ2つ抜け出して需要のある人材となり好条件で転職できる。

道具不要、身1つで稼げる。
この職業のここが悪い 体育会系の学生気質が抜けないので
会社組織になりにくい。

抜擢のない年功序列社会。
仕事内容の詳細 訪問看護ステーションでのリハビリ業務
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 警察官
投稿者名 薄メガネ        投稿日時:2015/11/18 01:19:12
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 家庭が崩壊する
仕事内容の詳細 刑事課
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中36人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。