41歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 41歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
41歳の仕事の本音一覧
全部で320件の投稿があります。(221~230件を表示)
| 職種 | 検察事務官 |
|---|---|
| 投稿者名 | けんけん 投稿日時:2015/02/06 19:14:21 |
| 年齢 | 41歳 |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 社会的な体面がよい。 将来、副検事や簡裁判事、さらには特任検事から弁護士という司法試験の裏ルートも開かれる。 普通のお巡りさんよりも立場が強い。 刑事に関してはプロとみなされる。 国家公務員の中では給与は良い方とされる。 |
| この職業のここが悪い | 悪いところはたくさんある。 猜疑心・蹴落とし合いの意識が猛毒のように強く作用し、職員一同、同じ職場の他人の悪口・噂話がひっきりなし。 高卒天国で大卒二種は慰み者になってしまうものもいる。 良心的な態度を取ると、ナメられて冷遇された揚句、まるで黙示の共謀でもあるかのように悪い人事評価の汚物溜めのような扱いを受ける。 いじわるで厚かましい、図々しいといったメンタリティーが尊ばれる。悪役のような崩れた奴が生きていきやすい社会。 犯罪を扱う仕事なのに、構成要件該当を回避しながら、実質的な法益侵害は平気で行っているような職員がウヨウヨしていて、こいつらは犯罪予備軍かと思ってしまうのもいる。 パワハラとセクハラが常態化している。 |
| 仕事内容の詳細 | 他の人とおなじ |
| 検察事務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
