43歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.56568 [2.57点]
給料 2.4660 [2.47点]
やりがい 3.0712 [3.07点]
労働時間の短さ 2.2783 [2.28点]
将来性 2.3495 [2.35点]
安定性 2.6634 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

43歳の仕事の本音一覧

全部で309件の投稿があります。(191~200件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 大学教員
投稿者名 私立理系        投稿日時:2016/02/26 10:41:40
年齢 43歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 優秀な学生が居れば議論が楽しい。
講義が無い時間は自由に使える。
服装が自由。

この職業のここが悪い 事務手続き(霞ヶ関の人に同情されるレベル)
何で必要なのか納得できない会議や雑用が多い。

近年、企業から来て偉そうに幅をきかせる人が増えた。彼らの中には企業的なパワハラ・セクハラの慣習を学生に押しつける人も居て、トラブルになっていることも。
仕事内容の詳細 教育:全部で4~5割程度
教育(講義):
・通常講義が前後期それぞれ3コマ
・実習の監督でそれほど負荷が無いのが前期2コマ
・大学院講義が前期1コマ

教育(学生指導)
・ゼミ:学部生2コマ,院生2コマ
・個別指導:適宜。中間発表や最終発表前は仕事時間の9割をしめることも。

雑用:3割
・委員会業務,会議など
・全教員がいくつかの委員会に入らされるが、委員会よって負荷が大きく違うので、しんどい委員会だと研究時間が削れる
・夏に高校訪問やオープンキャンパス,冬に入試監督があり、年に5~6日(出勤日換算で2%程度)は丸一日つぶれる雑用が入る

研究:2~3割
・時間割りを工夫すれば、平日丸一日を大学に行かずに家で研究できる日に出来る。
・研究はメンタル的な要素が大きいので、アレな学生の応対をしたときは、気力が無くって結局何も出来ないことも。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 デーラー整備士        投稿日時:2016/02/17 19:59:40
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分の車を自分で修理するので工賃がかからない。
車に維持費は必要最低限ですむ。
デーラーであれば最新の技術に関わりあえる。

この職業のここが悪い どんなにベテランと言われようとも整備士では生きていけない。
最後は営業になるか退職か、、、
技術系なのに営業に配置転換は辞めてくれとの同義語だね。
給料は年齢が上がろうが工場長になろうが人並みには貰えない妻帯者は生活で大変!

将来性は皆無に近い、整備士で最期までやるにはベテランではなく特殊技術をもつかメーカーの資格を持つそんな技術課になるしかない。


仕事内容の詳細 デーラー勤務の自動車検査員、整備全般。
洗車から適合証まで!
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 福祉住環境コーディネーター
投稿者名 伊藤敏        投稿日時:2016/02/07 17:50:12
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 1~3級まであるが、1級を持っていても、仕事につながらない。社会的に認知されていない。
仕事内容の詳細 バリアフリーから街造りまでの提案、介護保険の住宅改修、その書類作成等
福祉住環境コーディネーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 測量士
投稿者名 新○市中○区内の会社        投稿日時:2016/02/05 17:09:11
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い できる人はいつか独立できる。


この職業のここが悪い 精度を求めすぎて、時間を費やす。
精度に入っていれば良い。
仕事内容の詳細 助成金目当てのタイムカ-ド作成業務。
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 モリモリ        投稿日時:2016/01/30 19:08:14
年齢 43歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やれば、金になる。顧客増えれば、電話で売れる。
信頼です。
メーカー問わず、人の繋がりで決まるかな?
毎日が、忙しいが、毎日同じ仕事ではないです。
この職業のここが悪い 休みでも、夜中でも、トラブルあれば駆けつける。
家族の理解がないとできないかも?

勤務時間が長い。
仕事内容の詳細 新車販売、車検、点検勧誘。保険獲得(新規、継続)
JAF、カード獲得、クレーム対応。
何でもします。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 N        投稿日時:2016/01/27 17:21:39
年齢 43歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 新車の受注時のみ、安らぎを感じる。
この職業のここが悪い 売れない日以外は毎日、怒号、嫌味、直接攻撃の雨霰。1カ月間0なら、退職覚悟。
仕事内容の詳細 新車販売、点検車検、リコール誘致、各種礼状関係、自動車保険、携帯電話販売、JAF、その他諸々。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 歯科技工士
投稿者名 ガッデム!        投稿日時:2016/01/20 03:05:16
年齢 43歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人のために働いていること
この職業のここが悪い 技術料金が決まってない。
団結力がない業界です。
歯医者はダンピングが趣味ですからクソ野郎です。
仕事内容の詳細 保険の仕事80
自費の仕事20
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職種 医師
投稿者名 ぽんた        投稿日時:2016/01/04 17:31:28
年齢 43歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自由なところ
基本、好きな職場が選べる
国公立、私立病院、大学、研究所、公務員、製薬、産業医、開業医など、
どんな状況でも、最低1千万の年収にはなる
この職業のここが悪い 野戦病院を選ぶと最悪。命が擦り減ります。
医局人事の場合は、責任感があり仕事を任せられる人は、しんどい仕事(えてして薄給)を任されることが多い。わたしは、ゆるく過ごしていますが、、、
仕事内容の詳細 臨床、基礎研究、行政、フリーター、ニート、、むちゃくちゃやっても将来には不安はないでしょう。
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中5人
職種 航空整備士
投稿者名 えりか        投稿日時:2015/12/18 11:41:11
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一つ一つの丁寧に整備した飛行機が動き、自分が治してあげた満足感
この職業のここが悪い 給料が年々下がっている
責任が重い職業なのに給料が低い
勉強が大変
ボルトの硬さが嫌
仕事内容の詳細 ボーイングの整備
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中23人
職種 測量士
投稿者名 社畜        投稿日時:2015/12/16 17:00:58
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 良い仕事をしても評価されない。
と言うか、してもしなくても、それを判断できる人もいない…
給料が安い…
体が持たない…
その他…言い切れない…
仕事内容の詳細 公共測量
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。