43歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 43歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
43歳の仕事の本音一覧
全部で309件の投稿があります。(31~40件を表示)
職種 | 病棟クラーク |
---|---|
投稿者名 | γ線 投稿日時:2021/01/16 17:32:45 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あっという間に就業が終わる いろんなダイエットを試みたが 効果てきめん 劇的に痩せた リバウンドなし やつれたと言われる事もあるが |
この職業のここが悪い | 常に板挟み 病院では土底辺の階級 常にミスった犯人探し |
仕事内容の詳細 | 看護師 患者 病棟 パシリ 小間使い 伝書鳩 |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 病棟クラーク |
---|---|
投稿者名 | える 投稿日時:2020/12/16 20:50:23 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分のペースで仕事が出来る ナースや介護士さんに頼られる 患者様とご家族の橋渡しが出来る |
この職業のここが悪い | 医事課に見下されがち 医局秘書に見下されがち 医事課と事務部と看護部の間で板挟み |
仕事内容の詳細 | ナースステーションでのパソコン事務作業 入退院の手続き 他病院への書類作成、会議資料作成 入院ご家族への連絡 |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 滋賀県草津市のおおつさん 投稿日時:2020/12/11 17:41:17 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 柄の悪い大津を3か月も回れば、〇ーさん、雄琴の男の人、風俗嬢と知り合いになれる。 販売台数を上げろと言う割に、そう言った人には売るなとぼろかす。その人らに対する差別・偏見だ。実際はうるな、そう言っときながら別の奴は、そう言った人専門の自動車屋が在りそこへ降ろしてた。で、カウントは1台しっかり着いていた。完全に差別だろ!6か月も回れば賭場が何処に、睡眠薬が何処に、シャブが何処に売られてるかわかる恐ろしい仕事なのである。恐ろしさを味わいたいのなら就職しても良いでしょう!また人間の嫌な所を見て、パワハラを受けて鬱病、統合失調症、パニック障害とかの精神病になりたいのならお勧めです。また精神に来ない人は内臓がやられる。肝臓、胃潰瘍。社会の底辺です。底辺がどう言うところかが身を持ってわかる。超ストレス社会の会社。 今の会社で自動車会社の魂で仕事をしたら、出世した。 |
この職業のここが悪い | 日産系に居ました。営業に出て間もなく、先輩から引き継いだ既納先で、営業担当が良く変わるねと言われた。最初はその意味がわからなかった。営業に不向きな僕が3か月も回れば転職を考えた。こう言うことかと直ぐに理解した。転職後、今の会社でトヨタでもこんなけ営業が変わりよったと聞かされた。当然日産ならそれ以上かと言うのがピンと来た。この書き込みにトヨタの人でも、エグいと書き込みされてるが、日産はトヨタのシェアの3分の1、と言うことは物理的に3倍きつく、精神はその3の二乗・3×3=9で9倍の世界なのである。それでも素晴らしいと車を売るのに専念した変な奴が居る。そいつらが上になるからホワイトと言う言葉は存在しないのだ。休んで居たら平気でスマホに電話や、ラインが鳴る。売れてないのに休んでて良いと思ってるのかだって!休ますのは会社の義務だろうが。そいつらは昭和のバブルを知ってるから、寝る間も惜しんで訪問したぞだって!今時そんな労働が通用するか! |
仕事内容の詳細 | 日産車の販売、車検・点検の取得、JAF、クレジットカード、自動車保険 とかっこ良く聞こえるが、実際は所長の顔色伺い。売れてない同僚と僕は朝から晩までガミガミ言われるのが仕事になる。所長を憎むのが仕事になる。人事はホワイトなことを言ってた割に、現場はこうも違うのかとギャップを感じるのも仕事になる。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 電車運転士 |
---|---|
投稿者名 | 疲れたな 投稿日時:2020/10/23 15:10:15 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 子供の憧れだけ。 |
この職業のここが悪い | ·鉄オタが勝手に撮影したりするのが迷惑極まりない。本当にお願いだから辞めて欲しい。 ·責任が多い割には給料が少ない。 私は司法書士の資格を取得して弁護士になりましたが、運転士を辞めて後悔はありませんでした。むしろ辞めて良かったと思いました。 |
仕事内容の詳細 | 客を乗せて運転する |
電車運転士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 高校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 公立高校 投稿日時:2020/10/18 14:08:48 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一流上場企業と比べると、そこまでよくないですが、中小企業と比べると(日本は99%が中小企業)、全てにおいて恵まれていると感じます。特に、給与、勤務時間、勤務日数については。 【日々のルーティーン】 7:40出勤~本日の授業準備~朝の会議~授業~事務処理~明日の授業準備~帰宅(17:10)このルーティーンで、ほぼ10年変わりません。 仕事量は、分掌兼任等もしているので、決して少ないわけではありません。要は、タイムマネジメントです。授業のない空き時間に、いかに事務処理を効率よくこなすかだと思います。時間がないといっている先生は、この辺がとても下手です。基本真面目な人が多いため、全てを完璧にこなそうとすると、時間がいくらあっても足りません。かなず17:00には帰ると決めて、そこから逆算して仕事をします。 なお、「運動系部活動」をすると、これは絶対に無理です。なので、運動系部活動をいかに引き受けないかを考えてください(好きならいいですけど)。私の場合人間関係どうのこうのよりお願いされたら、きっぱりと絶対に断ります。その場の雰囲気でOKして、1年を棒に振るなんて、自分の人生の時間がもったいなすぎます。 生徒が夏休みの40日間は、もちろん生徒は登校しないので、基本的に校内で自由に過ごしています。本を読んだり、普段できない勉強をしたり。一部、研修とか忙しいとか言っていますが、研修なんて2~3日程度です。法定研修でも、効率よくこなせば別に苦ではありません。 休暇は、授業の進度をある程度調整しておけば、基本自由にとれます。有給20日以外に、看護休暇、夏季休暇、病気休暇等、なんだかんだ理由があれば、その理由に即した休暇があるため、有給は本当の意味で「自分のための時間」としてとれます。平日に趣味の時間として使っています。 担任でも分掌でも、要は効率です。何か問題になりそうな生徒がいたら、事前に察知して対策をしておけば、保護者のクレームなども皆無です。きちんとフォローして、生徒に声掛けしておけば、生徒からのクレームもありません。 以上のようにしてきましたが、勤務評価はいつも最高ランクをいただいています。 |
この職業のここが悪い | とにかく希望しない「運動系部活動」これにつきます。好きな人は好きなようにすればいいのですが、若い時にまったく経験のない運動系部活動をさせられたときは本当に苦痛でした。それ以来、20年近く運動系部活動は持っていません。 現在は文系の平日17:00で終わる部活動の顧問です。正直これすらやりたくはありません。(部活動は教育課程上に位置付けられておらず、生徒の自主的な活動に位置付けられているため、お上からすると、教員が好きにやっている活動とみなされている) |
仕事内容の詳細 | なんだかんだ言って、いい職業だと思います。 ①若い生徒に囲まれ、元気がもらえる。 ②社会的な信頼が厚い。 ③休暇制度がしっかりしている。 ④給与は同年代の民間企業よりはるかに高い。 ⑤自由裁量が多いので自分のペースで仕事ができる。 そんなところです。 |
高校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 航海士 |
---|---|
投稿者名 | けんG 投稿日時:2020/09/17 05:48:31 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料はそこそこ、荷役は割と楽、仮バースが比較的多いのでそれが楽しみ |
この職業のここが悪い | しけると船酔いする。忙しいと寝れなくなる |
仕事内容の詳細 | 航海ワッチ(瀬戸内あり) |
航海士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 特別支援学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 太陽 投稿日時:2020/08/31 00:23:11 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 子どもたちが純真無垢! 一般校では味わえない、この空気感が特別! 本当に可愛い! |
この職業のここが悪い | 仕事ができる人に仕事が集中。 やらない人は定時にきっぱり帰り 忙しい先生との差が激しい。 親も障害ある方も多く、難しい場面も多い。 |
仕事内容の詳細 | 障害のある子どもの支援。 教員免許要。 きちんと勉強していけば、子どもの障害に合わせた支援ができる様になるが、学ぶ気が無い教員は、間違ったサポートをしてしまう。常に向上心を! |
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 環境計量士(環境計測士) |
---|---|
投稿者名 | こんぶ 投稿日時:2020/08/09 16:16:33 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 狭~い業界内ではありますが、一定の需要あります。特に、計量管理(分析値の妥当性検証、計量証明書発行など)出来る人は常に引く手数多かなと。ユニークな仕事をしている、という自覚はあります(笑) |
この職業のここが悪い | 分析料金は買い叩かれ気味で価格競争。零細企業が多くパワハラに当たったら逃げるには退職せざるを得ない場合も。これは会社に依りけり。経営陣からは、金食い虫部署と呼ばれ(泣)機械と維持費、薬品にお金かかるんですよ。いまハイスペ機械の導入で残大幅に業減りましたが、以前は夜9時コース(私だけ)手伝うという風土があまり無かった。他社さんは繁忙期は未だに大変そうな雰囲気が。 |
仕事内容の詳細 | 水質・土壌(主に土対法と廃掃法)の分析のうち、主に重金属担当。少人数でやっており、出来ることは基本的には何でもやる。ウデには自信ない~(爆汗)計量士は、覚えたいことをよく見る場所に貼ると良いのでは。何とか四年で取れましたが、実務の為の資格ではない感じですよね… |
環境計量士(環境計測士)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | アニメーター |
---|---|
投稿者名 | N 投稿日時:2020/07/11 06:10:52 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | ありまくり |
仕事内容の詳細 | 原画たまに作監 |
アニメーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 測量士 |
---|---|
投稿者名 | めっちゃわろた 投稿日時:2020/06/25 20:12:46 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 1200万円以上1500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事を早く覚えて独立さえ出来ればサラリーマンよりかは遥かに稼げる。 独立しやすく資金も他の業種に比べると安価 年々技術者が減っているので、将来生き残れば希少な存在になれる 笑 基本個人の技量次第で仕事のさばけ具合が変わるので、仕事が速いとより稼げる 仕事単位で仕事の色が変わるので飽き易い人には良いかも |
この職業のここが悪い | 独立するまでは地獄 皆が言っているように給料安い 危険 汚い キツイ の4K 若い人が来る訳ない→技術者が高齢化→既に50代が殆ど そもそも経営者に向かない技術者が会社を作ってるパターンが多いので稼ぐのが下手 そのツケは社員の給料に・・・ないわー ただ、確かに仕事をするより仕事を持ってくるほうが難しいのは分かる(運頼みの部分もある) |
仕事内容の詳細 | 基本的には公共事業の測量と設計 会社によっては民間の開発事業とかの測量や設計の業務もある。 因みにうちは両方やってます。 |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。