45歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 45歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.67224 [2.67点]
給料 2.6869 [2.69点]
やりがい 3.1086 [3.11点]
労働時間の短さ 2.2854 [2.29点]
将来性 2.4646 [2.46点]
安定性 2.8157 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

45歳の仕事の本音一覧

全部で396件の投稿があります。(241~250件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 獣医師
投稿者名 トランキーロ        投稿日時:2016/07/27 14:53:41
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一応「医師」のため周りから一目置かれる
職さえ選ばなければくいっぱぐれは無い
この職業のここが悪い 潰しが効かない(臨床 or Die)
仕事内容の詳細 動物薬メーカー営業
行く末は学術担当という甘い言葉に誘われて入社したものの、高卒の上司、中卒の代理店担当者に顎で使われ、月曜から金曜まで出張のどさ周り。
覚えた仕事は酒とゴルフ。
オリジナルメーカーだったので新薬上市時には派手にPRやプレゼンがあったが、ゾロがぞろぞろ出てくるとガキの使いのゾロ品MRが値段だけでひっくり返してくるので、やる気が一気にそがれる(一生懸命育てたわが子を取られる気分)
就職氷河期に採用を止めたメーカーがほとんどのため、50代マネージャーの次が30代、へたすると20代と世代ギャップが激しい。
そのため現状維持の上と、変革を求める下の軋轢が生じ、お互いをけなしあっている(良かれと思ってやったことに対して、余計なことをするなと言われたのが退職のきっかけ)

学術でうまく残れればうまみはあるかもしれないが、募集自体が少ない。

現在は外資系医療系のメーカーで実験動物の麻酔を担当、英語必須。
給料は上がり、残業なし、週休2日で6時には帰れるがが毎週動物を安楽死しているため、たまに仕事自体に疑問がわく。
生活のためとわりきっているが子供にどう説明するか今から悩み中。
獣医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 ネイルアーティスト
投稿者名 pinky        投稿日時:2016/07/21 00:14:58
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 表向きキラキラした職業なので羨ましがられる
美意識を常に保てる
ヘアスタイル、化粧等、派手でも大丈夫(むしろ地味だとダメ)
独立、自宅サロンを展開しやすい。
ひとりでも出来る
この職業のここが悪い サロン勤務の場合、長時間の労働の割りに給料が安い
女同士の職場なので僻みやっかみが多い。病む。
目を酷使するので目が悪くなる

仕事内容の詳細 ネイルの施術
接客(人生相談も受けたりする)
スクール、セミナー講師
イベント
ネイルアーティストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 たんたん        投稿日時:2016/07/13 23:43:37
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 専門職という自覚を持って、研修会などに参加しつつ自己研鑽に励み、誇りを持って仕事をすることで仕事に前向きになれる。
この職業のここが悪い やはり給料が平均的に高くない。
理想と現実的、それなりに折り合いをつけていかないと疲弊する。
仕事内容の詳細 医療機関のソーシャルワーカー。
入退院にかかわる相談、患者さんの社会的問題に関する相談など。
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 インテリアコーディネーター
投稿者名 まお        投稿日時:2016/06/10 11:23:21
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い きれいななショールームで働ける。インテリア商品は見ていて美しいものが多く、新商品が出た時などは特にワクワクする。打合せ中、お客様の好みがはっきりわかり、提案したものがうまくコーディネートされ、まとまっていくのは楽しい。またその仕上がりを現場で見た時の満足感はひとしお。
この職業のここが悪い 基本土日は仕事。家族と過ごす時間が減る。現場は平日動いてるので、工事のおさまりについて、休みの日でも確認連絡がくる。お客様都合なので年中気が休まらない。単価の高いクレームが出た時は何かと大変。自分で責任をとって支払うこともあり得る。
仕事内容の詳細 インテリア相談、提案、プランボード作り、見積り、契約、工事手配、工事完了確認、請求、入金確認まで。
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 ストレス多い        投稿日時:2016/06/05 21:00:10
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自由業、時間が自由
この職業のここが悪い 手間と経費がかかる。
時間がかかるのに報酬低い。損害賠償が多い。
道路沿いでの測量が増えた為、事故が多い。
リスクが多い、不調ならば時間と経費ばかりかかる
上自腹も多い理不尽な仕事
仕事内容の詳細 判子もらい。近所関係が悪い又は隣関係が悪い土地の測量での判子を貰いに行くのは非常に嫌です。
土堀り、境界探し、草刈り、削岩機でコンクリハツリ、境界を決めるお手伝い、境界標設置、測量。
表題に関する登記申請。
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中22人
職種 介護福祉士
投稿者名 七緒        投稿日時:2016/06/04 22:45:45
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 有給を取りやすい
この職業のここが悪い 人が少なく、オムツ交換、にゅ浴介助に
時間が、かかる。
腰などを、痛めやすい。
仕事内容の詳細 清掃、し一ツ交換、入浴介助、食事介助、
オムツ交換
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 映像プロデューサー
投稿者名 映画プロデューサー        投稿日時:2016/05/30 02:07:13
年齢 45歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 当たれば宝くじよりはるかにでかい!
この職業のここが悪い 外れたら即死。
仕事内容の詳細 企画~上映、海外への売り込みまですべて
映像プロデューサーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 薬剤師
投稿者名 ミラクル        投稿日時:2016/05/27 12:10:53
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 事務が一人いるだけなので、職場の人間関係で悩まないところ。
何をしてても、誰からも何にも言われない。
管理手当が大きいところ。
この職業のここが悪い やりがいは、全くなし。
大学の研究室で深夜まで研究したことや、国家試験の勉強で必死になって勉強したことが何の役にも立たない。
お薬の説明をしようとすると、グダグダ言わず、早く渡したらいいんや、と言われると泣ける。
頑張りたいけど、頑張りようがないところ。
仕事内容の詳細 処方枚数約20枚の調剤薬局
一人薬剤師、管理薬剤師
服薬指導、薬の小分け、発注業務
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 測量士
投稿者名 N        投稿日時:2016/05/27 09:34:01
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 専門職なので、就職口はある。
但し本当に好きでないと長続きしない。
この職業のここが悪い 手についた職業ではあるが、昔と違い現場重視がいつの間にかオペレーター重視で内業が増加して、給料の割に残業がとても多い。
悪いことではないが、測量は設計計画も視やに入れて行う為、ある程度設計もかじった方がよい。
仕事内容の詳細 民間、公共測量全ての測量業務
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 帳尻        投稿日時:2016/05/27 05:00:50
年齢 45歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 取引き先の先生方は「自分は本当はこんな人間ではないのだけど…、技工士さんも同じでしょ」とか言ってました。歯科医は職業上、嘘や欲なしで人と接することができないらしいが、職人(歯科技工士)は素直で正直なままの人間でいられる。ここ ここが良い。
この職業のここが悪い このサイト内で保険の技工士物を製作されておられる技工士さん方を保険外の技工物を製作していると主張している方から「努力が足りない、技工業の悪口ばかり言っている」などと否定されていますが、技工士にとって保険外の技工物に付加価値はなくどちらでもよいはずです。
技工士は良い物をつくればつくるほど欲深い歯科医師(医療人?)に追い込まれ、健康な体までも奪われてしまう非常に残念な職業です。
こ ここが悪い。


仕事内容の詳細 悔しくて思いだしたくないです。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中56人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。