53歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 53歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 600万円以上700万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
53歳の仕事の本音一覧
全部で116件の投稿があります。(11~20件を表示)
職種 | 獣医師 |
---|---|
投稿者名 | 人生をやり直したい 投稿日時:2023/07/08 20:34:29 |
年齢 | 53歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 良いところ… あえて言うなら、病気の犬猫を治してあげられたときに飼い主さんに感謝されることくらいかな。 |
この職業のここが悪い | 悪いことがありすぎて、いちいち書くのが面倒くさいほど。今までの投稿でほとんど出つくしているので、他の人のを読んで下さい。 獣医師は全く割に合わない仕事。成るのがとても大変な割に、社会に出たらそれに見合わない評価と収入&待遇がずっと続く。公務員獣医師⇒企業勤務獣医師⇒臨床勤務獣医師⇒臨床開業獣医師をひと通り経験してきたが、その全てで「この職業に就いて良かった!」と思ったことは一度も無かった。早く引退もしくは転職したい。 獣医師になんて成らなければ良かった… |
仕事内容の詳細 | 公務員獣医師:裏方仕事 企業勤務獣医師:多少まし 臨床勤務獣医師:ブラック病院の奴隷 臨床開業獣医師:モンスター自己中飼い主のクレーム対応で精神的に病む |
獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |