年収1200万円以上1500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 40.63歳
総合平均 3.5411 [3.54点]
給料 4.0722 [4.07点]
やりがい 4.2111 [4.21点]
労働時間の短さ 2.5389 [2.54点]
将来性 3.5000 [3.5点]
安定性 3.3833 [3.38点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


1200万円以上1500万円未満の仕事の本音一覧

全部で180件の投稿があります。(121~130件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 航海士
投稿者名 アサノ        投稿日時:2015/04/09 15:54:37
年齢 33歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 乗船中は、ほとんどお金を使わないので貯金しやすく、長いと3ヵ月くらいの長期休暇がとれる。
数々のキレイな海外の海を見ることができる。
この職業のここが悪い 船酔い慣れないと、かなり辛い。周りは比較的船酔いに強い人が多いです。危険な仕事も多い
仕事内容の詳細 上水の管理、保管薬品、貨物の重さ、非常用脱出用具などの管理、航海士の部下の指示
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中27人
職種 歯科技工士
投稿者名 牧場主        投稿日時:2015/02/11 03:54:13
年齢 47歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 馬鹿が多くて使いやすい
技術的なことを熱く語りその子の向上心を褒めると安い給料で働いてくれる
患者さんが喜んでみたいだよ・・って告げると朝まで働かせても辞めない頭の軽さ
この職業のここが悪い 時間を金に変えるのが仕事なんだから
そのあたりの概念が希薄に思う
仕事内容の詳細 昼に幕の内弁当食いに行くだけ
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:57人中11人
職種 マーシャラー
投稿者名 たいこ        投稿日時:2015/01/16 19:11:27
年齢 26歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 飛行機好きにはたまりませんね
この職業のここが悪い ないですね
仕事内容の詳細 いいですよ!
マーシャラーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中18人
職種 柔道整復師
投稿者名 アンマン        投稿日時:2015/01/13 10:50:40
年齢 42歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 保険取扱い
自賠責保険
労災保険
ほぼ医師同様

この職業のここが悪い アホの廃れ業界からの雑音が多い


仕事内容の詳細 治療に専念できる

慰安行為はしない
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中4人
職種 司法書士
投稿者名 新宿の司法書士        投稿日時:2015/01/10 22:43:34
年齢 33歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 昨年度の所得は1280万円
30代では少なくはない額かと思います

人間力のある人は稼げます
どういう業務をこなすかある程度、自分次第で決められます
大きな事務所の所長は五千万くらい稼いでいる人もいます

ネットで目にするようなそんな劣悪な所得の環境ではありません

司法書士の平均年収は1700万
平均所得は870万円
とちゃんと調査結果もあります
この職業のここが悪い 合格の際に倍率が激しく
不合格で諦めていった人間や他士業の人間に
悪口を言われることがよくあります
だいたいネットで司法書士の悪口を書いてるのは
不合格者か他士業の人
司法書士でないとわかります

勤務司法書士では修行期間と所長も考えていて稼げません

また人間力のない人は司法書士でもとにかく淘汰されます
飲食店などのような業種の激戦に比べれば競争も激しくないのですが
所謂一般の会社でも使えないような人間は稼げません
競争に向かないから事務員として人の下で一生働く方がいい
となります
逆に一般の会社でもどんどん昇級するような人は稼げると思います
仕事内容の詳細 不動産登記 商業登記 成年後見 簡易訴訟代理
朝8時から夜10時まで自分の事務所で仕事をしています
3月は特に忙しくなり帰りは終電などもあります
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中15人
職種 航海士
投稿者名 シノザキ        投稿日時:2014/12/12 17:32:29
年齢 36歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 同年代より給与が高い、専門職なのでやりがいがある
この職業のここが悪い 海外に出ると半年くらい航海にでるので、家族に会えないし日本にも帰れない
仕事内容の詳細 一等航海士
航海、荷役業務の指示
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 柔道整復師
投稿者名 資本主義は金なんて儲けたもん勝ち!!        投稿日時:2014/11/11 10:35:30
年齢 46歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 分院出しまくりヤッホイ!
老人を孫くらいの素人に揉ませておけば金が勝手に舞い込んでくる。
整体師使いまくれて楽勝な仕事。
自分は経営に回っているので悪く言えば不労所得。良く言えば繋がりのための顔出し。
この職業のここが悪い ええことしかない!!
仕事内容の詳細 下に任せてるからよくわからんが、揉ませて電気あてる。
など
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中4人
職種 柔道整復師
投稿者名 小鹿くん        投稿日時:2014/11/07 11:25:17
年齢 41歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ①開業すれば医師に準ずる立場で治療できる。
②徒手のみで患者の痛みを解放できる、やり甲斐が非常に大
③経験を積める、治療能力、洞察力、成長を感じれる。
④安価で低廉、なおかつ上質な治療を提供出来る。
⑤治療結果を患者と共感出来る喜び、親近感、信頼を得れる。
⑥経営者になれる、させられる仕事でなく仕事に対する
価値観が変わる、前向きにマネジメント出来る。
この職業のここが悪い ①柔道整復師という身分の明暗、現場と法制度の相違 本来救う
べき患者の痛みに公的保険がカバー出来ない。
②現段階で純粋に治療が成功したとしてもレセプトでは不正と
される矛盾、葛藤が常にある。
③専門学校資格の広い門に対して身分不相応の立場
④真面目な先生と金儲けの先生と天地の差、素晴らしい人物も
いるが犯罪者も沢山居る、情け無く感じる。
⑤これから資格を取り開業し60歳まで働くとすれば非常に
リスキー、既に市場は飽和状態で何処も必死、投資に見合う
報酬は取れないと思います、損してでも治療家になりたい
ぐらいの意気込みが無いとこの世界での本当の成功は無い。
仕事内容の詳細 主に保険診療主体の治療
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中8人
職種 司法書士
投稿者名 kp        投稿日時:2014/10/23 11:00:55
年齢 26歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やる気になれば、いくらでも稼げる。
食えない等と言うのは、何をやってもダメな人間の言うことだと思う。
この職業のここが悪い お客さんに合わせたスケジューリングになるので、土日も潰れる事がザラ。
仕事内容の詳細 相続手続を月に15件ほど。
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 柔道整復師
投稿者名 うさぎ        投稿日時:2014/10/22 15:57:35
年齢 50歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い  何と言っても健康保険を使用でき独立開業権があるという点でしょう。 守備範囲(保険で治療できる傷病は大変な制限がありますが、狭いと深く突き詰めていくことが出来ます。私の仲間に
も医師顔負けの治療をしている先生も何人かいます。
 先ず尊敬できるような先生に着く事、そしてオリジナリティー溢れる治療が出来るようになれば、奇跡的なパフォーマンスを発揮する人も出てきます。
この職業のここが悪い  自分で独立開業しないと、所得アップが難しい点。せめて看護師位の給与体系が欲しい。
 柔道整復師個人ではなく、日整等所属団体の脆弱性。日整ですら全柔整師の30%以下しか入会していない。
 規制緩和の名のもとに悪戯に養成学校乱立を許し、大量の
柔整師を世に出す結果、充分な卒後研修も受けられず、ただ
簡単なマッサージをする事しか出来ない人達を量産してしまった事は組織の失態以外の何物でもないという事。
 役職の人は、あまり役に立ちません、自分の身を守る為に
はテクニックも重要ですが、お医者さんと仲良くなる事の方が遥かに大切です。色んな意味でプラスになりますよ。
仕事内容の詳細  私も40頃までは、通常の低周波を掛けてマッサージを行う
普通の接骨院をやっていましたが、特殊な電気と出会ってから
治療の幅が非常に広がり今まで治せなかったものも可能になった
ため、一部実費を導入。患者さんは今の所請求通りに払ってくれ
ますので、増税を機会に多少の料金UPを検討中です。
 上記の通りの収入ですが、家のローン 器械のリース
広告費 二人の息子の大学の学費や仕送りを入れると家計は
火の車です、車は12年目を迎えました。子どもはもう一人いるので更に大変になるかもしれません。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。