【職種】マーシャラーが明かす仕事の本音
マーシャラーの基本情報
仕事内容 | 空港で旅客機を正確な位置に誘導 |
---|---|
平均年齢※ | 28.3歳 |
平均年収※ | 700万円以上800万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (9件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
マーシャラーの仕事の本音一覧
全部で9件の投稿があります。(1~9件を表示)
投稿者名 | まる 投稿日時:2017/04/01 21:42:12 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
マーシャラーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | マーシャラーと言ってもマーシャラーだけを専門にするのではなく、空港によって業務内容はまちまちですが、大まかにグラハンとしての仕事は ①航空機地上誘導(=マーシャラー) ②PBB装着脱業務(P/O) ③手荷物,貨物搭降載業務 ④手荷物,貨物搬送業務 ⑤プッシュバック作業 ⑥トーイング作業 ⑦機内清掃業務 ⑧給汚水交換業務 ⑨旅客送迎バス,クルー送迎バス運転 ①・③~⑤・⑥を行う業務を俗に「KEY MAN」「LORD MASTER」などと呼んだりもします。 以上のような業務をこなし、その中にマーシャラーという作業があります。 |
この職業・職種のここが良い | 飛行機を自らの誘導で進入ラインに乗せ、そして最後は停止させる、特にきれいに止まった時はグラハンやってた中で一番誇りに感じる瞬間でした。またデッキからも見ている人や憧れを抱く人も多く、そういう意味では胸を張って「飛行機の誘導してます」と言えました。 |
この職業・職種のここが悪い | コンクリートの地面に陽が当たって照り返しで日焼けすること。特に天気のいい夏場は1日で真っ黒になります。 あと、飛行機のそばゆえに排気ガスを多量に吸うため、気管支が弱い人はすぐに咳き込んじゃいます。 |