年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2861~2870件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 作曲家
投稿者名 かぷーすちん        投稿日時:2017/06/20 22:43:27
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 印税に繋がるかもしれない希望がある。
基本的に一人で作業できる。
この職業のここが悪い ジャンル的に稼げない。
仲間内の安い仕事で毎日が終わる。
ギャラを提示してこないことが多い。
聞けない雰囲気がなんとなくある。
仕事内容の詳細 演奏家たちへの提供。
オーケストラアレンジ。
作曲家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 おみ        投稿日時:2017/06/20 17:09:36
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 家事が得意な人や人の話を聞くのが得意な人はそれがそのまま仕事に活かせる

単独で支援をするような仕事の場合、ある程度は自分のペースで仕事ができる
この職業のここが悪い 事務や会計に常勤職員がいないようなこじんまりとした法人だとあれもこれもと事務を押しつけられる可能性がある

責任者以外に強い権限を持つ職員が少ない職場だと責任者に振り回される可能性がある(給料やら仕事の仕方やら)

グループホームの体制や利用者にもよるが、とても清潔とは言えないような生活環境に対して介入する必要もあるので、潔癖症な人には向いてない

利用者によっては生活に関することがほとんど何もできなかったり問題行動起こしたりすることもあるので、それを改善するのに一苦労する

また、何か問題を解決しても、また別の問題が発生したりするなどということがあったりするのでうんざりすることもある
仕事内容の詳細 法人内施設のグループホームの世話人及び就労継続支援B型の支援員業務と事務雑務
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職種 柔道整復師
投稿者名 少し本音を…        投稿日時:2017/06/19 23:42:54
年齢 100歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 工事現場等に比べたら安全
この職業のここが悪い 数年前、整形外科で一緒に勤務していた先輩柔整師がTHAをした高齢者に対して過度な内転等のROMexをしていた。

「危ないですよ!」と先輩に注意したら「年下で後輩やのに黙っとけ!」と言われて睨まれました。
その後、私は整形外科医に報告し注意してもらいました。

知識も常識も無い柔整師が開業できる資格にしたのが間違いです。
仕事内容の詳細 そもそも、法律がおかしい!
医師、理学療法士、柔整師、鍼灸師、あんま指圧マッサージ師…………
病院、整骨院、リラクゼーション店、整体院……
昔に数億円と儲けた柔整師は現在、何を考えてるんだか。
今の若い世代の柔整師がどれだけ大変な思いをしているのか分からないだろう。

ただ診療所でも肩こりのマッサージして保険請求(診療報酬制度、35点)してますからね。
よく分からない業界ですね。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 柔道整復師
投稿者名 子持ちパパ        投稿日時:2017/06/19 18:01:23
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 老後、お金のことを考えずに
本来の捻挫、打撲の患者のみをみるとかなら、良いのでは。
この職業のここが悪い 先日、初来院の中年患者が、慢性的な肩凝りを訴えてきた。保険が使えるか聞かれたので、
いつも通り、捻挫と言うことで保険請求しますと説明をしたところ、「健康保険組合もばかじゃないから最近は騙せないだろ。知り合いが働いているんだよ。お宅のこと、話しておく。

私は不正に加担するつもりはない。
やっぱりオタクも不正してるんだね‼○○君(息子の名前)も可哀想に‼」と呆れたような憐れむような顔で言われ、整形外科に行くからと帰ってしまった。
後でわかったのだが、子供の同級生の保護者だった。かまをかけられたのか?まずい。
まずすぎる。どうしよう(T0T)
私がどういう対応をするか、確認しに来たのかもしれない。子供たちにも、父親として胸を張れない。
因みに雇われです。
もう終わりだ
仕事内容の詳細 真実を隠さないといけないような内容。

罪悪感がだんだん薄れていく。

90%、老人の慰安。マッサージしながら話し相手。

専門学校非常勤講師をしているが、オープンキャンパスでなにも知らない高校生相手に、この職業の素晴らしさを語らないといけないのだが、心が痛い。
しかし最近は、ある程度知識のある親が同伴することもあり、かなり厳しい質問を投げ掛けられるようになった。先生はこの職業で家族を養うだけの給料を得ているのか?勤務先の整骨院では不正は一切ないと言えますか?
本当にこの資格が今後も役に立つのか?
(-o-;)嘘つくしかない。


柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:93人中91人
職種 歯科助手
投稿者名 なっちゅん        投稿日時:2017/06/19 17:33:38
年齢 46歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特によい所はない‼
この職業のここが悪い 先生の機嫌が悪いと当たられる。
仕事内容の詳細 PRP以外の仕事はほとんどする。
歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 歯科助手
投稿者名 マルコメ        投稿日時:2017/06/19 17:14:22
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 田舎にある街医院ですが、先生をはじめ他の助手の方も皆さんいい人で働きやすい環境です。
先生は免許ない方を雇って、違う医院にも行きやすいからね。と未経験の私にもしっかり教えてくださります。

違う医院に行っても、使う機材は大体は同じなので長く働ける仕事だと思います。
この職業のここが悪い 特にありませんが、出来る方が全て動いてくれるので中々覚える時間があまりありません。

仕事内容の詳細 タービン以外全て
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職種 国家公務員
投稿者名 みーみー        投稿日時:2017/06/19 16:55:37
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 学歴、年齢の割に給料はそこそこ貰える。
基本的には失業することが無い。
この職業のここが悪い 長時間労働。学歴、年齢、経験に見合わない重責業務。
職員の空気が悪い。(空気が張り詰めている。)
事務仕事が向かない人にはとことん辛い。
精神的に追い詰められる事も多い。
同期も辞職、精神的に追い詰められ病休がいる。
仕事内容の詳細 庶務、会計事務等、各種事務
(所属部局、係による。)
国家公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 消防士
投稿者名 仕事おしつけられた        投稿日時:2017/06/18 13:55:14
年齢 18歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子供に人気
この職業のここが悪い 岡崎っていう上司がうざい。
セクハラばっかりしてるし糞みたいなやつ。
嫌がらせをしてくる。辞めてほしい。
死んでほしい。
仕事内容の詳細 上司の仕事をすること
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中21人
職種 歯科助手
投稿者名 たつは        投稿日時:2017/06/18 00:10:30
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 日曜祝祭日・お盆・年末年始は確実に休みになること。
この職業のここが悪い 休診日が土曜の午後と日曜祝祭日とお盆と年末年始しかないのに残業代などの手当を含めても給料が低い。(勤続12年ですが手取りは月16万円代)
私の職場はスタッフが私しかいないので、
・お昼休みは電話番の為に院内待機。
・朝は院内の清掃などをするために診療開始2時間くらい前に出勤。
・有給休暇が取れない
仕事内容の詳細 診療のアシスト(歯科助手ができる範囲内)
器具の準備・清掃
受付
電話応対
雑務
院内の清掃
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 やめる予定のSW01整備士        投稿日時:2017/06/17 12:50:15
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分の車を弄る技術が身につく
お客さんとの雑談が楽しい
この職業のここが悪い 給料面はあまりよろしくなく、拘束時間が長くサービス残業当たり前。
時間に追われ急かされの毎日
精神的にも体力的にもかなりヘビー
仕事内容の詳細 点検全般 オイル交換 洗車 臨時修理等
乗用車 大型トラックの整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。