年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2891~2900件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 なんで        投稿日時:2017/06/10 10:58:01
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い まぁやりがいはあります。
やりがいは
この職業のここが悪い 学校と現場のギャップが凄すぎる。
学校に入る前は器用さや物作りの経験が無くても大丈夫と言われましたが職場で求められるスピードと品質を考えると全然そんな事ないです。
そして比較的器用な人ですら15時間以上はざら。
上を目指すために無理をするのではなく
無理をするのが当たり前みたいな職業です。


仕事内容の詳細 補綴
他の方参照
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中48人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 まる        投稿日時:2017/06/10 00:27:08
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 好きなことができる
毎日おいしいものに触れられる
勉強になることがたくさん
この職業のここが悪い 時間が長い最低で12時間労働
責任が大きすぎてプレッシャーになる
休みが少ない
体調悪くても絶対休めない
仕事内容の詳細 ケーキの製造 仕上げ 販売 その他全て
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 歯科医師の奴隷        投稿日時:2017/06/09 19:45:07
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 歯科医師の悪行を垣間見れる。
この職業のここが悪い すべて。続けることは歯科医師と同罪。過労死で死ぬ。時給350円。労基は見て見ぬふり(厚労省も知らんぷり)。労働時間毎日・18~24時間。福利厚生無し。昼休み5分夜食抜き。朝7時に出勤。睡眠時間平均4時間。
仕事内容の詳細 歯科医師の尻拭い。歯科医師に良いところだけ持っていかれるドレイ。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:60人中57人
職種 歯科技工士
投稿者名 奴隷        投稿日時:2017/06/09 01:36:25
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 奴隷の気持ちが理解できるところ
この職業のここが悪い 将来性があるだの、やればやるだけ評価されるだの、場所によって良いところがあるだの言ってる馬鹿共がいるけど騙されるなよ
技工士はただの奴隷だ、私生活があると思うな、仕事しかしてないのに貯金は貯まらず給料はその辺のフリーターより1.2万高いくらい
今から技工士になろうとしてるやつはやめとけ、人生無駄にするぞ。離職率8割を甘く見るな。
仕事内容の詳細 社畜になり私生活を無くして仕事ができる
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中65人
職種 管理栄養士
投稿者名 微妙        投稿日時:2017/06/08 20:03:05
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特養だが、摂食・嚥下の専門的な知識がつく
専門性が高い
介護士看護師医師など多職種と関われる
栄養士の地位が高い(職場にもよる)
対象者と関わりが持て、楽しみがある
栄養士同士の横の繋がりが強い
この職業のここが悪い 薄給、特に男性では生活していけない
仕事量に対しての給料が見合ってない
現場と厨房の板挟み
年上(厨房職員、家族、介護士)に対しての指導
仕事内容の詳細 献立作成、厨房指導
栄養ケアマネジメント
事務(電話や来客の応対等)
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 けんけん        投稿日時:2017/06/08 16:48:13
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 1年と3ヶ月目だがまだ見つからない
この職業のここが悪い 仕事内容と給料が見合わなすぎ。
残業代もフルで出ない。
後は上記の内容とほぼ同じ。
仕事内容の詳細 現場管理、写真及び書類整理
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 動物園スタッフ
投稿者名 りんぱ        投稿日時:2017/06/08 00:52:55
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物とふれあえる、近くで見れる
貴重な瞬間に出会える
この職業のここが悪い 将来の安定性、給料の低さはしょうがない、動物と一緒に仕事がしたいと思うのならここは妥協すべき点
一番の問題は個人的には人間関係
職場の人たちもよく言いますが、動物関係の仕事には変人が多いとのこと、人との付き合いがあまり上手ではない人が少なくはないとのことなので、そう行った人たちと仕事をしていくのは割と大変かもしれない
あとは自分の希望している仕事ばかりではないこと
場所によっては毎年人事異動で人がコロコロ変わるので、毎年違う仕事になることもあり
自分も急な異動があり、全く知識がなく飼育の経験もない動物の担当になってしまい、正直仕事が楽しくなくなったこともあります
仕事内容の詳細 動物の飼育
餌やり、掃除、体調管理など
園内での雑務
動物園スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中32人
職種 電気工事士
投稿者名 長崎        投稿日時:2017/06/07 23:23:02
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 図面に強くる、照明やらを自分で出来るようになる
この職業のここが悪い ノルマが厳しく、赤字、赤字と上司から言われる
年間の休みが80日以下くらいになる、家には帰って寝るくらい
趣味は出来なくなる
いい事は特にない
仕事内容の詳細 某K電工、子会社、金額が安すぎて蹴られた仕事を赤字で請け負う、高圧ー低圧、新築、改修、増築、電気なら、なんでも
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ホンダカーズ東京中央        投稿日時:2017/06/07 22:30:55
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 入社時の甘いご指導。
この職業のここが悪い 面接時は、『自分の得意な所を生かして‥』とか言っていたのに、現場の店長は、パワーで
『お前は〇〇が弱い!』
周りの先輩にも同じような事言ってます。
採用と現場の違いがありすぎです。
売れない先輩には、『リフレッシュ』っと言う
聞こえは良いが、裁判みたいに中央に座らせられ
、5〜6名の偉い人に囲まれて、立ち直れ無い位色々言われるみたいです。中には泣き出す人もいるみたいですから、部活の先輩からのイジメより凄いそうです。
この話しを聞いて『あ、ブラックだ』
帰りは大体9時まで居ます。売れないと地獄。
仕事内容の詳細 最悪です。勘違い入社だったので、直ぐ辞めました。
ホンダの新車販売。車検や法定点検や自動車保険の獲得です。ホンダカーズ東京中央です。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
職種 フロントクラーク
投稿者名         投稿日時:2017/06/07 14:17:37
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 午後から出勤があること。
この職業のここが悪い 残業時間。
うちのホテルは残業代はない。
理不尽にお客様から怒鳴られることがある。
レストランでの問題でもフロントに苦情がくるため大変。人の入れ替わりがとにかく激しい。新人はすぐ辞めていく。将来性はない
仕事内容の詳細 フロントチェックイン、荷物部屋入れ、喫茶コーナーでの飲食物販売、駐車場整備・案内・館内イベントのサポート
フロントクラークに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。