年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.78歳
総合平均 2.0446 [2.04点]
給料 1.6023 [1.6点]
やりがい 2.6417 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0281 [2.03点]
将来性 1.8777 [1.88点]
安定性 2.0732 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7212件の投稿があります。(3211~3220件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 航海士
投稿者名 ローロー        投稿日時:2017/02/28 04:45:18
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い とくに無し
この職業のここが悪い 給料が少ない 人が足りない 休暇が少ない
仕事内容の詳細 roro船 機械のメンテナンス
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 大学教員
投稿者名 株式会社立大学教員        投稿日時:2017/02/27 15:42:08
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い フリーターには良いんじゃない?
この職業のここが悪い 奨学金を借りてまで進学するような価値が有るかと問われれば確実に「ない」と言うだろう。何百万円も払って通う学生に申し訳ない。10年後、恐らく我が校は存在していないだろう。
自分の身内が進学しようとするなら、全力で止める。
仕事内容の詳細 一年を4分割したクウォーター制。1科目担当で1コマ1万円弱×8回の年収8万円、資料代や研究費、福利厚生一切無し。しかし学生の面倒は365日24時間看ろと言う(苦笑)
本業を別に持つことが大義名分で、10年勤務している教員達に聞けば初任給から1円も昇給していないらしい。系列のカルチャーセンターを卒業したフリーターや学長の知人を講師に雇用しており、論文を発表した事が有る教員の割合が異常に低い。先生方のやる気を手玉に取られている印象で、不審死や鬱逃亡が頻発。任期を設定せずともどんどん辞めて行くので、経営側としては楽なのだろうね。
大学教員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 自動車整備士
投稿者名 なああさ        投稿日時:2017/02/27 10:30:07
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車を理解出来る。
この職業のここが悪い
給料が少なすぎて、結婚できず、彼女には逃げられます!笑
休みもあまり無く、遊びに行けません。
そもそも遊ぶ金はありません!笑
残業代は無し、ボーナス無し、有給休暇なし、ボルト一つ締め忘れで事故だったり死んだりしますよ。
責任と労力がいる仕事なのですが、給料は安くて、責任と労力が生きがいの人にはオススメです!笑
仕事内容の詳細 整備全般

自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 Taka        投稿日時:2017/02/27 07:29:43
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいはあるんじゃないですか。
あと、技工士同士は仲良くなれました。
この職業のここが悪い 院内で働いたらCAとの関係は最悪です。
平気で自分たちより下に見下してきますから。
そしてDrの言いなりで制作する。
正直、医療ではなく生産業ですね。
技工士は1度いなくなった方がいいんじゃないと思います。
その方が有り難みがわかると思います。
仕事内容の詳細 保険の補綴、矯正、インプラント関係制作
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中68人
職種
投稿者名 DH未来        投稿日時:2017/02/27 03:07:18
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 口腔を清潔に事で患者さんの全身の健康につながる意外とすごい仕事。やりがいがある。
真剣に患者さんと向き合えば向き合うほど良い変化があった時とても嬉しい。患者さんも喜んでくれる。
器用であれば楽しいと思う。
この職業のここが悪い 定時でも遅い。残業がある歯医者が多い。
家庭があるとかなりキツイ。
給料がやすい。
器用でないとできない。柔軟性が必要。
女ばかり少人数で仕事するから?性格悪い先輩が多い。
歯医者によってそこそこのやり方があるので経験があっても最初は苦労する。
目が疲れる。細かい作業が多い。
矛盾をかんじる。いろいろ。
仕事内容の詳細 予防処置(p処置.pmtc.検査.メンテナンスetc)
診療補助(imp.仮封.バキューム)
TBI
インプラントアシスト 準備
CR
Tec
器具洗い.滅菌.消毒 石膏


に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 駅員
投稿者名 SS        投稿日時:2017/02/26 22:56:50
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・何もないと暇
・人間関係は良好
・営業ノルマがない
・子どもや女性に「カッコいい」と言われるw
・安定している
この職業のここが悪い ・客商売の為、客から理不尽なことはかなり言われる
・人身事故が起こると、大変
・汚物処理が多い
・ホームでの列車監視は夏暑く、冬は寒い
・給料が安い
仕事内容の詳細 ホームでの列車監視、改札業務全般、掃除、お客様案内(車いす等)
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 歯科助手
投稿者名 かなみ        投稿日時:2017/02/26 22:52:07
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 年末年始や盆休みなど、しっかり休みがあること。概ねカレンダー通りの休み。残業は殆どなし。
この職業のここが悪い 人間関係を拗らせれば取り返しがつかない。
給料が安い。
サボる人がいるとこっちに仕事が押し付けられるから、イライラする。
仕事内容の詳細 先生、衛生士の治療補助
受付業務
雑務
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 測量士
投稿者名 札幌         投稿日時:2017/02/26 22:12:52
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 公共事業は景気の変動を受けづらくて、安定していると言われて、就職したが、間違いだった。
ずっと給料が安く、経験によって、生涯スキルアップするような、技術が向上するような仕事ではなかった。簡単に言うと、ずっと、出張とやっつけ仕事の繰り返し。酒を飲んで、逃避するしかないような仕事。
この職業のここが悪い 測量協会で江戸時代の伊能忠敬まで遡らないと、賞賛、尊敬に値することを見いだせない仕事。毎日、測量の繰り返し精度さえ出ればいいので、ある程度、できるようになると、同じことの繰り返し、みんな、給料が安いためやめていきます。楽しみは、若手を理不尽にいじめる。出張先では大量の酒を飲んで紛らわす、あばれる、アルコール依存症の為に、手が震えて出勤する人が多数いた。泥酔しながら、深夜でんわをかけて来る人がいた。奥さんに逃げられた人が多数いた。仕事を覚えていっても、救われない、クズみたいな人種しか残らない、閉鎖的な環境の中でひどい仕事だった。しかも、薄給で、長時間残業。まともな人には絶対すすめない仕事。
仕事内容の詳細 河川測量 北海道開発局 北海道電力、自衛隊 測量全般
札幌の測量会社50-80名くらい。
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 消防士
投稿者名 きちがい        投稿日時:2017/02/26 21:28:06
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 世間体。
この職業のここが悪い 仕事のできなくても出世できる。
そのできない連中の後始末が大変。
言うことは大きいが、気が小さくて目上の人間に頭上がらない奴にえらそうに言われるとイラっとくる。
出来の悪いクズに染まるダメなやつがいて、そのクズが偉そうにふるまう。
人を助けるとか言ってるやつに限って何もしない。
本当は公務員だから消防士やってるだけ。

自転車の空気入れ、飯づくりなどやりたいならやりたいやつでやればいいことができれば、一人前という感覚が理解できない。
それをしなければキレる馬鹿がいる。
仕事内容の詳細 ポケモン、パズドラ。
インターネットで遊ぶ。

こんなことして給料もらえる仕事まずない。
そう思えば、続けられるが、普通の思考回路の人は無理。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 介護福祉士
投稿者名         投稿日時:2017/02/26 19:43:51
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人に興味があり、人と接する事が好きな人には楽しい仕事。常にニーズがあり、突然リストラなどの解雇にあうこともない。売上げとか利益より、常に問われるのは人間性。自身が成長できる。
この職業のここが悪い 離職率高く人員不足。介護福祉士であっても、医療の資格のなかでは、誰にでもできる仕事だと思われている。
仕事内容の詳細 排泄介助、レクリエーション、食事のお世話、入浴介助など
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。