年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4724件の投稿があります。(1121~1130件を表示)
職種 | 歯科助手 |
---|---|
投稿者名 | R 投稿日時:2019/08/01 22:26:44 |
年齢 | 31歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 今の医院は待遇面がしっかりしている GW・お盆・正月休みがしっかりある 歯の知識を持つことは自分自身の為になる やりがいがある |
この職業のここが悪い | 待遇は医院による ドクターとの相性も重要 仕事内容の割に給与が安い 職業どうこうよりも勤める医院による |
仕事内容の詳細 | 受付兼助手 会計・アポイント・電話対応 カルテ整理・リコールはがきなど事務作業全般 診療補助・滅菌・掃除など。 SC・CR充填・調整以外はほとんどします |
歯科助手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 銀行員 |
---|---|
投稿者名 | ナリ 投稿日時:2019/07/31 22:37:34 |
年齢 | 21歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定している 聞こえがいい |
この職業のここが悪い | 過剰なノルマ 人間関係(支店の小さいところは特に) 同年代の別の職業の人と比べると給料が少ない 残業代の出ない勉強会に参加しないといけない(半強制的) 髪の毛もネイルも地味になる |
仕事内容の詳細 | 払い込み、入金、保険や投資信託の金融商品の営業販売 |
銀行員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | ゲベール 投稿日時:2019/07/31 08:54:24 |
年齢 | 23歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 高卒のバカで特に突出した能力もない自分でも安定した給料がもらえます。 これは配属によりますが私の場合、丸一日休み、連休も多くあるので個人的には楽だと思います。 しかし長い日はとんでもなく長く、残業も多くあるので慣れるまでは辛いと思います。また、私は寮に住んでいるので金は溜まっていきます笑 |
この職業のここが悪い | 警察官 ら ブラック で検索するような人が懸念している事は実際に起こっています。 場所によって多かれ少なかれですがね。 貴方の周りに本気で正義を胸に生きている人がいますか? バレなければ許されるような小さなルール違反を絶対にしないような人はなかなかいませんよね? 警察官にもそれは適応され、寧ろ高卒でも体力と忍耐だけあれば働けるというのは嘘じゃないので変な人も多いです。 私はバカですが人よりは正義感が強いです。警察官は、私と同じ正義感のそこそこあるバカ、何も考えず楽だと思って入った普通の人(多くはストレスで辞めていく)、正義感もないバカ。で構成されています。 上の方には体育的な精神で培った正義感を持つ方もいます。 まとめると、警察官に誇りを持っている人はほとんどいません。警察官と呼ばれるような仕事をしている変人たちと言った感じ? バカなので表しにくいですが、警察官はバカじゃないと辛い面が多いです。それを超えられる正義感を持った人は他の仕事について家族や恋人を大切にした方が良いです。 |
仕事内容の詳細 | 基本的には皆さんが考えるような警察としての仕事をしています。 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元自衛官 投稿日時:2019/07/30 09:42:29 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事中に体を鍛えられるのはとても良い。 また自分の部隊は悪い上司はあまりおらず、普通のことを普通にしてれば怒られることもない。 また休日は同僚とワイワイやれるので楽しかった。 寮にいるうちはお金が貯まる。 うちは寮でのルールが厳しい部隊だったが、守っていれば怒られることもない。 若手の元自衛官でとても悪く言っている人は外の会社でもやっていけない人だと思う。 自分はとても良い経験をさせてもらったと思っている。 |
この職業のここが悪い | サボって怠けている人が得をしてしまう、環境には問題があると思う。 また明確な目的が無く入った人にとっては、仕事にやりがいを見つけるのは難しいと思う。 |
仕事内容の詳細 | 基本的に準備、訓練、整備の繰り返し。 訓練は基本的にやりがいなどはないが、定期的に行われる競技会や、検定など楽しい訓練もある。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 二輪自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 転職組 投稿日時:2019/07/29 22:55:05 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 独立 厳しさで自分が鍛えられる。 好きなことをしている自由人として楽しそうに見られること。 |
この職業のここが悪い | 給料が安い。 基本小さな有限会社的な社長に人生を握られり恐怖 |
仕事内容の詳細 | 業界の流れとして安いバイクに時間をかけていたら儲からない。 レストアやるようなバイクでないと割りにあわないため人情で修理するような古き良き修理工は時代にそぐわない。 結果修理するなら保険絡みのもので 普段の修理は工賃高いなどと言われがち。 整備士、職人などは軽視されている時代のため 魅力を感じない。 独立を目標にぐっと我慢してひたすら働くのみ。 いざ独立となれば意思の強く、営業センスのある人望豊かな人にならなければならない。 |
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | 悲しい電気屋 投稿日時:2019/07/28 12:34:00 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 独立しやすい 自由行動できる |
この職業のここが悪い | 会社によって残業が凄まじい 給料も大したことはない すべて会社による |
仕事内容の詳細 | 新築木造戸建て リフォーム マンション エアコン工事アンテナ工事 |
電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | マイケルウェスティン 投稿日時:2019/07/28 09:05:26 |
年齢 | 21歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | がんばろうがサボろうが金が入ってくる。 語学、格闘などスキルを身につけることができたりもする。 |
この職業のここが悪い | 全て(笑) ほとんどが使えないゴミ。一部秀でてる人もいるが、ほんの一部。 お金貯めながら、それなりの通信制の大学へ通い、語学等の課程にいかせてもらってたっぷり勉強して転職するならそれなりに好都合だと思われる。ただ、並ならぬ体力と精神力、信念がないと洗脳されて腐り果てる。 |
仕事内容の詳細 | 明かせない |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | ぽん 投稿日時:2019/07/28 02:59:05 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あくまでも個人的な意見です。 給料が高い。福利厚生が充実している。子供達から大人気。多忙ではあるが、楽しいこともある。働き方改革で休みを取りやすくなって旅行に行きやすくなった。パワハラも減ってきた。 |
この職業のここが悪い | 上司が言うことは絶対で理不尽な事が多い。人間関係で失敗すると組織におりずらくなる。やらかすと県下に噂が広まる。噂が1人歩きする。一度失敗すると仕事ができないというレッテルをはられて異動先でも言われる。拘束時間が長い。 |
仕事内容の詳細 | ・現在は刑事課の強行・盗犯係で勤務。 主に殺人、強盗、放火、窃盗等の捜査を担当。 大きな事件が入ると休みが無くなることもある。 刑事課は呼び出しや仕事量が多いが楽しいこともある。 警察官には、人の話を聞いて理解して順次良く説明できる国語力が必要。 ・数年前は、機動隊勤務。 朝から晩まで訓練で肉体的・精神的に強くなる。 人生の中で1番きつかったと余裕で思う。 でも一度経験すると必ず人生のプラスになるし希望する部署へ行きやすくなる。 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | まもなく辞める 投稿日時:2019/07/27 22:29:54 |
年齢 | 23歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | クビがない 土日休み(外出はできるかわからない) ボーナス |
この職業のここが悪い | 階級が陸曹だと窃盗しても許される 陸士だと懲戒免職 土日は休みだが残留だと外出が出来ず、おまけに仕事が舞い込んでくる。 辞めるとなったら外出は控えろとか言われて外出ができない 結果的に自衛隊は人間性がない人間の集まり |
仕事内容の詳細 | ほぼ雑用 サバゲーより劣る穴掘り戦闘訓練 事故しか起こさない長距離訓練 偉い人が来ると分かったら、総動員してやる駐屯地清掃 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 救急救命士 |
---|---|
投稿者名 | もう辞める 投稿日時:2019/07/26 13:17:43 |
年齢 | 28歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 少なくとも、病院内勤務の救命士に良いところというのは感じられませんね。 無理矢理にでも挙げるならば残業が少ないことと、残業をしてもしっかりと残業代を支払ってもらえる程度でしょうか。 |
この職業のここが悪い | やってきた勉強とあまりに不釣り合いすぎる現状。 オムツ交換やベッド直しをするために、高い授業料を払って勉強をしてきたのかと思うと泣けてきます。 仕事内容の詳細に記した通り、誰でも出来ることなので、やりがいもなければ、給与も安い。 医療行為を行う病院内に医療行為の出来ないスタッフがいるという矛盾。 人事評価制度も救命士にはどうでもいいのか形骸化しているため、昇給もなければ、そもそもスキルアップする方向性も見当たりません。 私はよくレントゲン撮影時の補助に入るのですが、補助に入りすぎて1月で浴びた放射線量が平均の3倍を超えてました。改善を婦長に訴えても、プロテクターの着方が悪いで一蹴。他の看護師からのフォローもなし。 いかに救命士がどうでもいい存在か分かります。 そのくせ、後付で看護師からは必要な存在とか言ってきますが、そりゃあ、そうですよね。今まで看護師がやってきた滅菌室への資材の回収とか汚染タオルのリネン出しとかの雑用を全てやってもらえるようになったんですから。いい小間使いがいる程度の存在です。 正直、病院内で救命士なんてやってるくらいなら類似職の介護士になったほうが少なくとも実務年数を積むことで資格勉強の余地がある分、将来性はまだあるかと思います。 というより、そう感じて近々転職予定です。 |
仕事内容の詳細 | 病院内で救命士(というより診療介助)業務をしています。 主にやる事は以下の通りです。 ・診療介助全般(バイタル測定、ルート作成、レントゲン介助) ・資機材の点検、補充 ・各病棟への応援(オムツ交換、ベッドメイキング、体位管理がメイン) ・エンゼルケア ・患者搬送 ・施術中のライト当て たったこれだけ。 誰でも出来ますよ。 |
救急救命士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他の年収の本音を見る
- 300万円未満
- 300万円以上400万円未満
- 400万円以上500万円未満
- 500万円以上600万円未満
- 600万円以上700万円未満
- 700万円以上800万円未満
- 800万円以上900万円未満
- 900万円以上1000万円未満
- 1000万円以上1200万円未満
- 1200万円以上1500万円未満
- 1500万円以上2000万円未満
- 2000万円以上3000万円未満
- 3000万円以上
honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。