年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.53歳
総合平均 2.38894 [2.39点]
給料 2.2037 [2.2点]
やりがい 2.6249 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1864 [2.19点]
将来性 2.1281 [2.13点]
安定性 2.8016 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4732件の投稿があります。(1231~1240件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 言語聴覚士
投稿者名 N        投稿日時:2019/06/06 21:25:36
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・比較的簡単に公務員、もしくは公務員扱いになれる。
この職業のここが悪い ・仕事の虚しさ。STになってから、帰る時に「仕事したわー」っていう爽快感とか充実感を味わったことは、ほぼない。
・仕事そのものに全職員共通のゴールがないため、上司がパワハラ・モラハラ人間だと激鬱を味わうことになる。要するに閉ざされた業界であるということ。
仕事内容の詳細 大卒2年課程を卒業し、現在は急性期で2年目。
1年目の後半あたりからSTを辞めようと本気で思い始めた。理由は上に書いたとおり。同期が1人いたが、1年目で退職した。
あと2~3年で辞める可能性が高い。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職種 自衛官
投稿者名 海上        投稿日時:2019/06/05 20:27:30
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 出航すると数週間〜数ヶ月帰れない
人のプライベートに首を突っ込んでくる上司ばっか
wave(女性)と仲良くすると周りから
めちゃくちゃ有る事無い事言われ精神的に
追い詰められる。
当直した後の次の日は帰れないので
眠すぎて仕事にならない
仕事内容の詳細 寝て起きて飯作って書類作くるだけ、
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 自衛官
投稿者名 OD        投稿日時:2019/06/03 15:24:07
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ある種の共産主義、働いても働かなくても給料一緒
この職業のここが悪い 頑張ってる人が凄い、サボる奴がいるのは当たり前、サボり過ぎは目を付けられる
人間関係ザッとこんなもん。
世間に顔向け出来ないサボりが多過ぎ、あれで世間に出た時だけ一丁前に自衛官です!って都合良過ぎ
仕事内容の詳細 朝ラッパで起きて点呼
二度寝
食堂で血税食べる
部屋でケータイごろごろ
朝礼
ケータイ
お昼食堂で血税食べる
ケータイ又は健康ランニング
夜食堂で血税食べる
部屋でごろごろ
夜点呼
寝る

外出出来る刑務所?がベストな表現かな
部隊はケータイ一日中使えるのを飴に教育されてそれが仕事と勘違いバカが多い。
世間知らず、自己中、盗っ人が当たり前にいる
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
職種 自衛官
投稿者名 陸曹昇任?        投稿日時:2019/06/03 02:54:45
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自衛隊は階級社会だから中卒でも高校卒業でも給与は平等。 
新卒同期や中隊で各都道府県の知り合いや仲間が出来た。
この職業のここが悪い 警衛の外周警備する時、意味不明な推何。
合言葉は小学生レベルで直ぐにバレる。
外部に漏洩しやすい。
営内班清掃で窓硝子を手入れする時、新聞紙を使うと綺麗になると糞陸曹がわしら陸士に教わった。
新聞紙はインクが付着しているので窓硝子が汚している。
窓硝子がインクでギラギラ。
床をポリシャ-で磨くのはおかしいし最後はワックスで仕上げ。
ポリシャ-は床を洗浄用で仕上げを教えた。
清掃の仕方は分からない陸曹。
仕事内容の詳細 営内班清掃や警衛。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 海上保安官
投稿者名 うーみん        投稿日時:2019/06/01 09:08:50
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定してる、問題起こしてもクビにならない

この職業のここが悪い サービス残業は当たり前、休み問わず呼び出しで気が休まらない。
女性は虐げられることが多い
例えば、女性は結婚するから仕事教えてもすぐ辞めるから教えないとか
パワハラセクハラも当たり前。
やりがいはないし、男尊女卑だし、絶対に女性は入らない方がいいと思う
仕事内容の詳細 海上における治安の維持
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中24人
職種 楽器リペアマン
投稿者名 はるぴん        投稿日時:2019/05/29 13:20:39
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 細かい作業が出来たり、直った時に喜んでもらえる達成感
この職業のここが悪い 給料が安い
仕事内容の詳細 管楽器の修理
楽器リペアマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中36人
職種 電気工事士
投稿者名 たけ        投稿日時:2019/05/29 11:47:52
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い ただただしんどい
仕事内容の詳細 公共施設や店舗や工場の電気工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 自衛官
投稿者名 妙な胸騒ぎ        投稿日時:2019/05/28 22:46:01
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 日勤ならだいたい土日休みで、所属する部署によっては有給もかなり取りやすく自分の好きなことに時間を費やせる。
この職業のここが悪い これをやって何の意味があるの?って本気で思うことが多々ある。(寮の点検の時など)
無駄なことが多いし、無駄なことが好きな人が多い。(特に仙人クラス)
無駄なことを省こうとせず、合理的な手段を選ぼうとしない。
マラソン馬鹿が多く、勤務中も絶えず、週末に行われるマラソン大会の話ばかりしてろくに仕事をしてない姿を何度も目にする。
寮の点検の時などは本気でやってることがくだらなすぎてメンタルをやられる。

取得困難な資格などを保有していても、特に手当てなども貰えず、仕事ばかりが増えていく世界。
考え方は人それぞれだと思いますが、はっきり言って自衛隊に入ってしまったら負けです。無意味な点検、規則などに縛られ虚しくなります。僕はこの職をオススメしません。
仕事内容の詳細 資料の作成など。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自衛官
投稿者名 草生える        投稿日時:2019/05/27 21:56:35
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生
安定性
危険なことなんてほぼなし、いれば金もらえるレベル
この職業のここが悪い 仕事内容に対しては給料もらいすぎだと思うが、営内生活の不便さ、不自由さ、ストレスの大きさを考えると全く給料足りない。
年収500でも続けるか迷うレベル。マジで今すぐ辞めたいし、入隊したこと心の底から後悔してる。
これからこの仕事就こうと考えてる人は、3月末まで採用試験やってる自衛隊の現状と理由をよく考えたほうがいい。景気のいい時代に選んでやる仕事ではない。
仕事内容の詳細 民間なら一人でも余裕でできる仕事を、2,3人がかりでちんたらやる。酷いときは10人とか。
そうなると、一生懸命やる人2人、これ以上やることないのに無理矢理何かしら探して手伝おうとする人5人、全く何もしないで喋ってるゴミ3人みたいな地獄絵図な状況がしょっちゅう生起する。アホかよ。
また、かたや消灯ギリギリまで残業する部隊もあれば、かたや1,2時間働いたらあとはお喋りとのんびり駆け足するだけの部隊もある。
自分は後者だが、給料もらう価値ない仕事だと思ってる。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 駅員
投稿者名 サインはタダですよ        投稿日時:2019/05/27 20:01:32
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 潰れることはまあない。
1万分の1の確率でいいお客様もいる。
この職業のここが悪い 他の方も書かれてるとおり理不尽なクレームが後を絶えない。
1分遅延しただけで時間通りになぜ来ないんだと叫び出すやつや、振替輸送の詳しい意味も知ってないバカが早く振替輸送しろよ!と怒鳴りあげる。
ゲロ吐く酔っ払い、そしてそのゲロを踏んでひっくり返ってこちらにブチ切れてくるサラリーマン。

あげるとキリがありませんが、駅員はこんなに楽しい仕事です。皆さんもぜひ鉄道会社に入ってください。
仕事内容の詳細 お客さんの対応
券売機、精算機の締切
ホーム監視
その他いろいろ
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。