年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.53歳
総合平均 2.38894 [2.39点]
給料 2.2037 [2.2点]
やりがい 2.6249 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1864 [2.19点]
将来性 2.1281 [2.13点]
安定性 2.8016 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4732件の投稿があります。(1401~1410件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 ATC        投稿日時:2019/01/26 08:21:57
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 将来性がある。各種福利厚生が整っている。社会的地位が保証されている。
この職業のここが悪い 適性検査基準の低い職種になると、周りが低脳な人間しかいないので十分注意する事。この仕事がやりたいからなるとかで決めると痛い目をみる。なので、入隊直後適性検査は真面目にしっかりと受けてください。
私は空海どちらも幸い全ての職種に適性が認められたので、良いところを選択する事が出来ました。
しかし、結局は人事が決める事なので、選んだ職種になれる事はほぼ無いでしょう。そのために、成績も取るべきです。私は首席で卒業をしたので、職種も認知も全て希望通りに行きました。
仕事内容の詳細 調達業務、コーヒー淹れ、掃除、警備、雑用←空自
航空管制業務、掃除、草刈り、雑用、プール監視←海自

私のはこんな感じの仕事してました。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 図書館司書
投稿者名 ミンティア        投稿日時:2019/01/25 21:50:29
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 本好きなので、本に囲まれて仕事ができること。
利用者と本の架け橋になれることにやりがいを感じます。
公共図書館の司書(正職員)なので、公務員で安定していること。
この職業のここが悪い 司書の正職員採用が少なく、雇用条件が悪い為、有資格の雇用が難しい。その為、図書館で働きたいという意欲の少ない無資格者の雇用が増えてしまう。
仕事内容の詳細 公共図書館で働いています。選書から登録、カウンター業務、レファレンス、配架や書架整理、移動図書など
全ての業務に携わっています。
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中28人
職種 自衛官
投稿者名 お酒大輔        投稿日時:2019/01/23 23:33:34
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 隙な時は暇
この職業のここが悪い 仕事の波が荒すぎる、休み無しの20連勤、いきなり10連休、有給あっても無いようなもの
仕事内容の詳細 支援、演習、草刈り、整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊の官舎は刑務所。        投稿日時:2019/01/23 19:06:37
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 部内幹部候補や陸曹候補の試験内容は危険物丙種や普通自動車第1種のレベルで簡単。
普通に勉強すれば合格出来る。
この職業のここが悪い 陸上自衛隊の官舎は刑務所と変わらないし休暇でも営内班の先任士長の機嫌取引で悪いとセクハラスメント。
毎日涙が出る。
航空自衛隊の警備勤務だが空曹になれば定年になるまでずっと警備で就職先は警備会社で中身は変化なし疲れる。
自衛官は警備会社就職先が殆ど。
わしはオートバックスガソリンスタンドと警備会社で清掃部門だから警備と皆無。
陸上自衛隊時代にガソリンスタンド経験し危険物乙4取得。
危険物乙4取得を取得したからガソリンスタンド経験しないと難しく接客業だから交通誘導警備みたいに簡単ではないし自衛官出身は接客業は止めた方が無難。
交通誘導警備を勤めた経験があるがたらい回しで陸士は1士2士も交通誘導警備と同じ。
仕事内容の詳細 警備やガソリンスタンド。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 自衛官
投稿者名 あいう        投稿日時:2019/01/23 14:03:50
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い タダで大型免許(外では中免扱い)取らせてくれたことだけ
この職業のここが悪い 国のため人のためと理想を持って入ると100%失望すると断言できる。仕事内容が本当にゴミ。部隊配属されて装備品を見て驚愕した。災害派遣に持っていく主要な機器すら俺が生まれる前に配備されたような骨董品ばっかり。中古の家電屋さんで一番安い類似品買っても1000倍性能がいいレベル。この時点でお察し。
人のために役立つようなことは何一つしてない、全部身内のお偉いさんのために働いてるような無駄で非効率なことをやり続ける毎日。苦痛で仕方ない。
その上仕事が終わっても4人部屋で気持ちがやすまらない。一人になれることがない。同じ部屋にゴミがいるとほんとに終わり。俺はそれで精神崩壊しかけた。外出してる以外の時間は全部仕事と思っておいたほうがいい。つまり、実質週5の24時間拘束の仕事だと思えばどれだけブラックかわかると思う。常にどこかで人の悪口の陰湿な空間だし、後輩がやらかせば指導不足だと仕事外なのに怒られたり。おまけに残留やら外禁、所持品制限、車購入にも制限、共用風呂トイレ洗濯、人間関係以外にもストレス貯まる要因がてんこ盛りの刑務所生活を家賃光熱費タダとか謳ってるのもキチガイじみてる。
人生無駄にしたい方はどうぞ。俺はもう辞める。
仕事内容の詳細 生まれて初めて本気で自殺を考えた
一日の大半をせめて親に保険金を残せるようどうやったら事故っぽく死ねるかを考えて過ごして、実行できるタイミングを見計らってる時期があった。遂にはそれすら考えられなくなり「今から首吊らないともう無理だ」って本気で思った夜もあった
刑務所のような最悪な場所
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 営業失敗者        投稿日時:2019/01/22 19:29:06
年齢 48歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様から勉強させて頂いてると思う奴が出世する。苦情を聞くのはかなんと思った僕はクビになった。
この職業のここが悪い 大学に落ちて、浪人はあかんと、嫌がる僕を両親が強制縁故入社させた。地獄の始まりだった。求人票には週休二日制、嘘八百。当時は基本日曜日しか休みは有りませんでした。その休みでさえ出社させられた。休みなしが続いた。しんどくてしんどくて仕方がなかった。挙句の果ては労災を起こす羽目になった。右中指末節骨開放骨折だった。重症だった。なのに会社は厄介ごと扱いするだけだった。あほらしい。
さるメーカーのカーディーラーに集まる人間は人間の種類が違うと思った。違うと思う奴(自分含む)は退職するか、クビにされる。
僕の居たディーラーに残る奴はろくな奴じゃありません。まじめ、まともが勤まらん会社、ろくな会社じゃありませんでした。同期の9割は辞めました。
仕事内容の詳細 下取り車の査定、新車の販売、JAF、車検、点検、板金塗装

パワハラ上司から毎日罵声を浴びる。何故売れない、何故売れないの堂々巡り。聞いてるのは非常に苦痛だった。パワハラを受けるのが仕事の大半。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中28人
職種 介護福祉士
投稿者名 とん        投稿日時:2019/01/21 23:26:37
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 誰でも出来る仕事では無いのに、誰でも採用される。
この職業のここが悪い 勉強して資格を取得していないパートの奥様方や、少々の障害のある方なら働ける環境でもある為からか、ちょっと性格の不思議な方や家庭環境でのストレスを職場に持ち込む方が多い。そのせいもあり他の職種から見下されがちである。一緒懸命仕事しているまともな方もいるのに...国や他職種から評価されにくい。とてもとても悲しい。
仕事内容の詳細 人が生きて死んでいく為の全ての生活行為の補助。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 職業訓練指導員
投稿者名 絶対やめとけ        投稿日時:2019/01/21 01:12:05
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 圧倒的安定。
新卒にとってこの給料はとてもよい。
たくさんの人と関わることができる
この職業のここが悪い 始めの研修で出される課題が圧倒的に多い。
研修を受けさせる気がない。
定職率は相当に悪い。
訓練生は問題児が多く、精神的にすりへる。
先輩は、業務を教えてくれない。
仕事内容の詳細 始め一年ほど研修。
その後に一般業務に参加。
離職者訓練や在職者訓練を行う。
職業訓練指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中23人
職種 楽器リペアマン
投稿者名 ぴこぴこ        投稿日時:2019/01/20 21:58:20
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 沢山の楽器と触れ合える
お客様に喜んでもらえる
この職業のここが悪い 労働時間が長く、繁忙期は精神的にキツくなる。
正直、同年代の平均よりお給料は貰えてるが労働時間で割ると最低賃金以下だと思われる。
仕事内容の詳細 管楽器の修理
楽器リペアマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中55人
職種 診療放射線技師
投稿者名 あたま        投稿日時:2019/01/20 03:46:39
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 他の部署とあまり関わりが無い所です。
この職業のここが悪い 医師の指示のもとっていうところがミソです。この時点で医師より下の存在であると法律で名言されています。医師がどんなに理不尽な事を言っても黙って従わなくてはなりません。立場は必ず下なので。
大して意味の無い些細な所にプライドとやりがいを持たないと続かないと思います。診療放射線技師の扱いはそのくらい雑です。
仕事内容の詳細 診断用の画像撮影に関することはなんでも
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。