年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(1721~1730件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 電気工事士
投稿者名 ロング        投稿日時:2018/05/01 06:41:01
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 中小の工事会社なら誰でも入れる。ニートでもやる気をPRすれば問題なし。仕事覚えれば同業他社にいくらでも転職も出来る。20人くらいまでの従業員規模が多く、人間関係は体育会系なら楽勝。
この職業のここが悪い 腰道具がとにかく重くなりやすい。建築現場では不遇だと感じる。
仕事内容の詳細 防爆、計装、弱電、機械制御、特高、高圧、低圧、ビルメンテ、太陽光、鉄道、工場プラント、新築、改修、の全部
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 カワバタモロコ        投稿日時:2018/05/01 02:31:15
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い デザイン業務もあり、ある程度自由にデザイン出来る。自分の作った作品が世に出ると嬉しい。
様々な商品の広告とレイアウトに目が行くようになる。
Adobeソフトを触れるようになる。
大手なので福利厚生がしっかりしていて、定時で帰れる。
基本的に「個」の仕事なので、煩わしい人間関係がない。陰口叩く暇があったら原稿を一枚でも多く仕上げろな雰囲気なので気が楽。
この職業のここが悪い 基本座りっぱなしなので太る。
大抵非正規雇用。正規雇用は中々厳しい。
慣れるまでが本当にしんどい。
訳の分からない指示が来ることもあり読解力を問われる。更に字の汚さが追加されると難易度が一気に上昇する。「おまかせ」という言葉に苛立ちを覚えることも。
仕事内容の詳細 新聞折込や冊子の作成
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自衛官
投稿者名 戦国自衛隊        投稿日時:2018/04/29 18:28:46
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料、ボーナスが確実に出る
残業少ない
休みが多い
この職業のここが悪い 所詮公務員、やる内容は薄く、進捗が遅い
ノルマも責任もなくノリが学生の延長みたいなやつが多い
雑談内容はギャンブル、風俗ばかり
いい年して入校学生(笑)とかアホとしか言いようがない
とにかく自分で学ぶという事をしない
仕事内容の詳細 全部規則通り右から左へ流すだけ
言われたことやったら運動して終わり
仕事そっちのけで年1回の試験で点取れば出世
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 ネッツK        投稿日時:2018/04/27 11:23:21
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし。
この職業のここが悪い ウルトラ長時間残業 もちろんサビ残
客を口車にのせてぼったくる
ホントにこの会社はトヨタ正規販売店?
仕事内容の詳細 自動車の整備全般
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中30人
職種 自動車整備士
投稿者名 ディーラー整備士        投稿日時:2018/04/26 03:41:51
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 年末年始とかの休みが長いこと?
辛さという人生経験を学べること
この職業のここが悪い 精神やられます
出会いとかも無いです
多分将来性考えて賢い人は見切りを、、
ええ見切りつけましょうか。
仕事内容の詳細 車検とか
一般整備
etc...
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中29人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 自動車滅        投稿日時:2018/04/25 20:13:51
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ノルマを達成すれば手当が厚い。達成できればですが
この職業のここが悪い 就業時間外や長期連休もひっきりなしにお客さんから電話がくるため休みもあって無いようなもの。
ノルマに追われ店長からの圧力にさらされ常にストレスMAXなため鬱になる人もいる。売ってさえ入れは比較的自由だが今度は登録書類の手続きに追われる。
月末になると売れない人の不足分が他の営業マンに分配されるので売ってる人は負担が増し、雑用も全部押し付けられた上にグズ呼ばわりされます。
女性社員との不倫が横行。
売ってる営業マンは神なため、その人と反りが合わない人は異動になるか退職においこまれる。
他の方もいってるように営業とサービスの仲は良いとはいえない。自分は営業、サービス両方経験ありますがどっちもどっちで忙しく、どっちが悪いとはいえない。
自分はお客様の都合、工場の空き具合を見て入庫を調整してる。工場パンク状態のときに不意に「今から診て」なんてお客様が来たりすると、サービスとお客様の板挟みになり苦痛。
実際サービスは事務員の女性より立場が低い扱いを受けるが、下の営業にもんくを言いなさんのように「営業は上サービスは下」なんてあからさまにいう人はサービスに嫌われるので相手にされない。
サービスなんて煽てて恩を売っておく後々便利。いざというときに無理を聞いてくれる。
仕事内容の詳細 車の販売 車検点検の誘致 保険 部品販売など
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 造園士
投稿者名         投稿日時:2018/04/25 15:59:11
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客さんとかに終わってきれいになったありがとうって言ってもらえるのが頑張ろーって気になる。
この職業のここが悪い 自分で集客とって個人でやらなきゃ何もならない職業だと思う。早めに資格をとって親方から離れないと自分の思ったことはできない。
仕事内容の詳細 マンション管理。個人低手入れ。建売り植栽。
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 臨床検査技師
投稿者名 30代崖っぷち        投稿日時:2018/04/25 13:13:32
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 看護師のように力仕事や夜勤が無い。
この職業のここが悪い 狭い、閉鎖的、人がプライド超高くて陰湿でねちっこい。
単純作業の繰り返しでやりがいの欠片も無い。
検体を持ってきた看護師に、『毎日遠心分離機眺めてるのが仕事ですか?』って言われて虚しくなった。
看護師に比べて求人がまあ少ない。ハローワークで検索したらそれなりに表向きはあるが何施設応募しても落とされる。社会人でこの資格目指そうと思ってる人居たら止めとけ! 正職員で病院に勤めれるとこなんてほぼ無い。あるとしたら全国転勤のあるようなブランチラボの受託会社くらいだな。
仕事内容の詳細 俺の場合、2人体制で生化学、血液、細菌、心電図の検査をやっていた。毎朝の生化学検査装置でコントロール測るんだけど、いつも何かしらの検査項目の数値が外れて毎朝胃が痛くなる。上司の女とは業務連絡以外は会話無し。会話ある時はねちねち陰湿に重箱の隅をようじでほじくるように文句言ってくる。俺の机のメモ書きも見られてるし、俺1人勤務の次の日に女が出勤したらまず最初にする事は、俺のやった仕事全てをシラミ潰しにチェックしてねちねち文句言ってくる。全て監視されてて監禁されてる感じ。2人勤務でこれは無いよなあ。ノイローゼレベルだぜ。
学生の時の臨地(リンチ)実習でも超ねちっこいプライド高い男に定時の17時過ぎても延々と19時くらいまでねちねち言われ続けた事あった。
どの環境に居ても臨床検査技師って奴は根本は同じ人種なんやなと思った。
高い学費の20年分奨学金返済を背負ってるが、再度臨床検査技師になろうとは微塵も思わない。
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中24人
職種 測量士
投稿者名 ハイテンション        投稿日時:2018/04/23 14:29:29
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 現場で測った地物を図面に起こす、作図するのが楽しい。個人差もあるだろうけど、綺麗な図面を早く描く事に尽力してます。
現場作業は基本的に楽しい。
この職業のここが悪い 夏が暑い……
冬は寒い…
仕事内容の詳細 公共測量全般
公共工事の起工測量
調査関係
施工管理
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職種 林業
投稿者名 蝦夷羆        投稿日時:2018/04/23 09:48:00
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし。
この職業のここが悪い 何年か仕事をしていると夢もなにも無くなる。
一緒に仕事している人間の愚かさに呆れる。
木もまともに伐れない奴がフォレストマネージャーやってる。
新卒が入ってきた時、お前が一人で死のうが俺には関係ないとか怒鳴り散らす頭のオカシイ奴がいる。
チェンソーで怪我をしたときそのまま三時間終業まで仕事させられた。八針縫った。会社で治療費払ってくれたけど労災隠し。
次の日普通に仕事。仕事も手抜きばかり。
田舎の民間会社はヤバい、現場の責任者が痴ほう症で重機に乗ったりしてる。もう話が通じなくなる一歩手前レベル。恐い。
普通に伐採人身事故が無かったことになる。個人の被災になる。
仕事内容の詳細 北海道道北 伐採、下刈り、雑用、雪降ろし、なんでも。
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。