年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(3121~3130件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 電車運転士
投稿者名 お腹痛いマン        投稿日時:2015/12/18 03:34:06
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・社会貢献度が高く、やりがいがある
・基本的に有給はいつでも好きに取れる
・休日が多い
・勤務中の休憩が多い
・ノルマがない
・乗務中、運転席は基本一人なので上司の目を気にすることがない
・下記にあげているような運転中のミス、睡魔や腹痛、あとは車両故障や人身事故等が起きなければ、こんな楽な仕事はなかなかないのではないかと個人的には思っている
この職業のここが悪い ・地方の鉄道ということもあり、職責に対して給料が少ない
・とにかく眠い。泊まり勤務で3時間しか寝る時間がない日もある 。睡魔とトイレは運転士永遠のテーマ
・ミスを起こした場合、ミスの度合いにもよるが処罰が重い。ミス一発で運転士を辞めさせられることもあるので、油断は大敵




仕事内容の詳細 電車の運転です。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職種 消防士
投稿者名 ナムコ        投稿日時:2015/12/17 21:55:18
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 全て
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
仕事内容の詳細 予防
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職種 調理師
投稿者名 和食板前 2番        投稿日時:2015/12/17 01:45:15
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 御飯代がかからない。
努力すればそれに比例して技術がつくので店を変わっても苦労はしない。
コネが効く
働くところにもよるがある程度上に行けば好きに献立やら料理内容やらを自分で考えられる。
この職業のここが悪い 上司、兄さんや、親父たちの機嫌取りは当たり前。
出る杭は打たれる。(打ちのめされる)
矛盾と暴力は当たり前。若い時にやられたことをまた繰り返すアホな兄さん連中が多すぎ、
朝食から午前様までと働く時間長すぎる。
若い時は(坊主時代)はプライベートなどない。
付く親父を間違えたらえらい目に合う。
給料は働く場所次第だが、とにかく安い。
仕事内容の詳細 現在副料理長で勤務 板前4人 中番4人 洗い場5人
キャパ200名収容ホテル
ぶっちゃけ給料手取りで203000円
ボーナスなし 月だいたい400時間以上働いてる。
休みは週に1度
盆、正月、連休などは朝から晩まで運動会のごとくバタバタ、トイレにさえ我慢していけれないほど忙しい。休みの日は疲れて家族サービスもろくにできない。ブラック企業でないところなんてないんじゃないかな?
副料理長の仕事内容
刺場 煮方 揚場 焼場 八寸場のすべての部署の内容把握しとかなければならない。誰かが休みの時は3倍働かなければいけない。原価計算 在庫管理
料理長代理 2番は仕事内容鬼です。ストレスで帯状疱疹2回なりました。
自分はなぜ今まで20年やってこれたかは

自分の料理を人に食べてもらうことが好きだからです。

このことだけが支えです。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 養護教諭
投稿者名 ゆき        投稿日時:2015/12/17 00:11:12
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生徒に信頼されやすい。
生徒同士の日常的な会話から重要な問題を聞くことができる。
相談されるやりがいを感じる。
この職業のここが悪い 責任が重い
相談できる相手がいない
看護師と勘違いされる
仕事内容の詳細 多岐にわたる
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 測量士
投稿者名 社畜        投稿日時:2015/12/16 17:00:58
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 良い仕事をしても評価されない。
と言うか、してもしなくても、それを判断できる人もいない…
給料が安い…
体が持たない…
その他…言い切れない…
仕事内容の詳細 公共測量
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 消防士
投稿者名 消防士にはならない        投稿日時:2015/12/12 20:28:14
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 強いてあげれば世間体
先輩にたまにいい人がいる。
この職業のここが悪い 低知能の上司、先輩多数。
能力ないくせに文句ばっかり。
職場に頭のイカれたやつが多く、大変。
20代後半の先輩は優秀な人が多い。
頭のよく、体力もあるが、問題は50代職員。
無能、デブ。
失敗は全部誰かのせい。人に責任をかぶせて問題解決。
メンタルになる人が多い。
言い争いになると皆様の指摘を真摯に打て止めて命がけでなんて言って泣き出すやつがいる。
問題が起きて会見をすると号泣会見になること間違いなし。
書き出したらきりがないので以上。
仕事内容の詳細 インターネット。
勤務中の喫煙。
勤務中の飲酒。
お菓子を食べる。
携帯で遊ぶ。
爺の介護。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 歯科衛生士
投稿者名 りさ        投稿日時:2015/12/12 00:25:18
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいはある。
コンビニより多い歯科医院、就職には困らない。
この職業のここが悪い 福利厚生が充実されてない所がほとんど。
長く勤めても昇給期待出来ない。
仕事量と給料が割に合わない。
後から入って来たド素人、未経験の若い助手(チビデブ、制服サイズ3L)で、入って一年、未だにまともな仕事出来ず先生にも度々怒られるような人間のくせに態度デカくウンザリ。衛生士歴15年の先輩に対してもだ。人間性を疑う。女社会、人間関係難しい。
仕事内容の詳細 スケーリングが主。印象。シーラント。SRP。
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 住宅メーカー営業
投稿者名 渋川のA・S・A・D・A        投稿日時:2015/12/11 18:05:27
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様の笑顔が見れる。
お客様の人生一番の舞台を共有できる。
この職業のここが悪い 時間が無駄に長い。
火・水での休みではあるが、火曜の休みは基本もらえない。(休日出勤手当などはない)
会社ぐるみで洗脳される。
仕事内容の詳細 仕事内容はアルバイトでも簡単にできる、チラシ配り!!これが約一日の大半の行動!!
自己開拓営業で客を見つけるのが仕事。
住宅メーカー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 林業
投稿者名 あか        投稿日時:2015/12/09 18:53:42
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い すべて
仕事内容の詳細 伐採
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 測量士
投稿者名 まー        投稿日時:2015/12/08 19:30:03
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 内業、外業があるので上手くバランスをとって仕事すれば気は楽。
この職業のここが悪い ・外業は基本1人ではできないので同僚に気を使う。
・上記より、同僚に担当者として仕事を押し付けられる。
・責任の割に給料が悪い。責任をなすりつけられる。
・業務上、あらゆる理不尽なことに頭をさげることが多い。
仕事内容の詳細 現地・官公庁等調査。境界立会等。測量。計算図化。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。