年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61948 [2.62点]
給料 2.6402 [2.64点]
やりがい 2.8055 [2.81点]
労働時間の短さ 2.2210 [2.22点]
将来性 2.3359 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2679件の投稿があります。(591~600件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 裁判所事務官
投稿者名 曹操        投稿日時:2019/09/18 00:48:34
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 定時で上がれる部署が多く、そこに配属になれば楽に仕事をできる。
この職業のここが悪い 運が悪いパターンは二つあって、モンスター当事者対応が必要な部署、最高裁の事務局での長時間労働の2パターン。出席しようと思うと通らなければならな道。出世したくなくても上に見込まれると、この地獄ルートに入れられる。なお、メンタル休職が多いと言われる教員よりメンタル休職率が高いらしい。
AI技術が進歩するとAIで代替できる業務が多い。尋問長所作戦はAIの音声認識が向上すれば代替可能。和解調書作成もシステムの制度を向上させれば簡単に作戦可能になるだろう。AIの進歩とともに定員を減らされる可能性大だし、書記官手当も無くなる危険性がある。
仕事内容の詳細 事務局勤務と、裁判所書記官を経験。
裁判所書記官は民事部と家事部。
事務局は、市役所とか県庁とか行政官庁と似ている。
書記官は、裁判手続の進行管理、裁判官の補助業務を。
進行管理は法律でガチガチに決められてて杓子定規でつまらない。裁判官補助業務は訴状審査、判決草稿チェック等まじめにやれば有能感を感じられる。しかし、当事者対応は最悪。モンスターの相手だから精神を病みやすい。
事務局でも部署によっては超長時間残業で精神的を病む人もいる。
裁判所事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中35人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2019/09/17 01:41:15
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 職業言われるとウケがいい
ちょっとモテる
子供に人気
稀に感謝される
趣味に没頭できる
いい先輩もいる
この職業のここが悪い 1日中愛想笑い
家族を馬鹿にされる
みんな口が軽い
気の弱い人には当たりが強く、気の強い人には何にも言わないもはやいじめ
下には強く上には弱い
どうでもいい武勇伝に愛想笑い
そのほか100個以上不満はある

期待してくれてる家族とかには申し訳ないが私はそこまで強くないし優秀じゃない、でももう少し頑張ってみるよ
仕事内容の詳細 雑用
報告書の作成
救急
予防
消火
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 消防士
投稿者名 たく        投稿日時:2019/09/17 00:56:52
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
アホな女にはモテる
この職業のここが悪い 頭スカスカのおっさんが現場を支配してるところ
洗剤詰め替えるのが遅いと24時間小言を言われた時は顎かち割ろうかと思った。こんな仕事しかできなくて、大学まで行かせてくれた両親に申し訳ない。
この仕事につこうと思ってるひと、やめとけ。
仕事内容の詳細 飯作り
愛想笑い
筋トレ
洗濯
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 家具職人
投稿者名 シェリ        投稿日時:2019/09/16 03:52:57
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 打ち合わせや見積もりから制作、外注や社内での制作管理や取り付けまで一貫してやれるから、やりがいはある。自分次第で会社に居ながら、独立して商売をするような経験をさせてもらえる。能力次第で給料は上がる。
一人前になれば、年齢関係なく、どこの職場でも働ける。
この職業のここが悪い 怪我のリスクはある。月給制なので基本、土日、祝日休みだが、現場の取り付けは土日が多い。未経験からはじめたら、年齢関係なく給料は安い期間はある。会社によってはブラックな所もあるし、親方や上司の器量、会社の仕事内容や方針で一人前になる為の時間が左右されることがある。
仕事内容の詳細 オーダーメイドの店舗什器、ディスプレイ什器、オフィス家具、住宅の家具の見積もり、管理、制作、施工
家具職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 電車運転士
投稿者名 また乗務時間伸ばされる        投稿日時:2019/09/16 01:45:38
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 平日休める。とりあえず食いっぱぐれがない。
この職業のここが悪い ダイヤ改正の度に、乗務時間を伸ばされ、仮眠時間が減る。どうせ満足に増員しないから、終電の延長は本当にやめて欲しい。利用者が便利になるほど、現場の職員だけは泣いています。特に北関東に向かっている某鉄道は、組合もグルだし、これからの人は他へ行った方がいいと思いますよ。仮眠4時間の職員がゴロゴロ朝ラッシュ運転してます。眠くなるのは当たり前。
仕事内容の詳細 電車を動かし、朝晩電車を出し入れします
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 電車運転士
投稿者名 (^ ^)        投稿日時:2019/09/15 22:27:47
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 責任と給料が一致していない➕なにかあれば責任を取らなければならない。(下手すら警察にお世話に…)
乗務手当のばらつきが激しい。
睡眠時間が短く常に眠気との闘い。
出勤時間がバラバラ(早朝出勤が特に大変)
仕事内容の詳細 電車の運転
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 義肢装具士
投稿者名 L1圧迫骨折        投稿日時:2019/09/15 11:02:44
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 昔は人と話すの苦手でしたが、
5.6年経ったらある程度話せ、1人でしっかり営業回れるようになって、2.3年したら人と、しっかり向き合い、適切な話が出来るようになります♪ 自分の考え方次第で、成長スピードは変わります。

今は出来なくても、肩の力抜いて大丈夫。いつかは出来ると思います。

私は、駄目学生、失敗学生、色々言われましたが、【それでも良いと、駄目な自分でも良い、また失敗したかー(笑)】と認める事が本当に出来るようになったら、かわれました


この職業のここが悪い ①給料ですよね。
給料は、自分が会社に必要な人材となり社長と話し合いで上がります。必要な人は上がりますが、不必要と思われたら、クビかもしれませんが・・・

それ以外では、数千円昇給していきますが、雀の涙程度です(笑)

まずは、会社に必要なパズルのピースになってから、時期を見ながら相談するのがおすすめです。


②残業が無い会社は魅力的です。
17時から自由な時間があれば、家族、更には色んな時間で自分自身の楽しい事ができるので、心に余裕が出ます(笑) 

残業が無い、少ない会社を選ぶのがお勧めです。私は、ほぼ残業ありません。
今の所、幸せですよ。

時間は金なりです。
仕事内容の詳細 話す事が苦手な人は向いてないので、とても苦労すると思います。ちなみに私も苦手な方でした(笑)

安易に、【物を作るだけでいいのかな、人と話すの苦手だから作るだけしたい】って入学した人は相当苦労するか、苦労できない人は挫折して、最終的に会社も学校も辞めていきましたm(_ _)m

ただ、向いて無いだけなので、努力したり、開きなおったり、気持ちを変える事ができる方は何とかなると思います。
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 CGデザイナー
投稿者名 地方のジェネラリスト        投稿日時:2019/09/13 11:39:29
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きなことをやって、達成感を得る以外にありません。
この職業のここが悪い 給料面においては、薄給、みなし残業が前提と考えられてます。

業種としては、国内では技術の買いたたきが横行しており、CGにおいても価格据え置きもしくは低減を要求され、クオリーティは要求してくるクライアントが多く見られます。
そのため、分業体制が確立し、会社間での協業が進んでいない会社はブラックな印象があります。
ハイクオリティーローリターンによって自らの首を締めに行く経営者が多いので、新たな技術や需要が爆発的に無い限り将来性は低いと考えられます。

また、昨今では製造業や建築関係の一般的な会社内に新規事業開発としてCG制作部署を持っているところもありますが、そういったところでは素人が多いため、大手CG会社などに発注すると数千万かかる案件を内制で数百万で受注するなど、馬鹿な経営者、他力本願で折衝もしない営業やマネージャーにつきあわされる羽目になります。
業績低迷の場合、クリエイターに責任転嫁されスキルの問題にされがちです。

どんな業種にもありえることですが、一定数のメンタルをやられている人、性格がクズな人はいます。
クリエイターの場合、自身を追い込んでメンタルやられる人が多いです。
仕事内容の詳細 映像、VRコンテンツ制作
会社にもよりますが、ジェネラリストの場合は一人もしくは数人で業務を回します。
兼務も多く、ディレクションや企画もやることがあります。
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 柔道整復師
投稿者名 偏差値さん        投稿日時:2019/09/13 00:14:04
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い こんな人医療の世界をやっていけるわけない。

グレーなんて医師でもやってますよ。
この職業のここが悪い バカな経営者に雇われた妬み僻みに塗りたくられたバカな柔整師が多くて。

保険者も敵、同業者も敵、柔整師が敵
あーバカばっかり。
やりがいをもってそれなりに稼げて、ブラックをしてないとこも一杯あるのに
自費が必要な部門は自費でやればいいだけ。
あとグレーを細かく言わないこと。
仕事内容の詳細 細かい男ね。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:263人中11人
職種 測量士
投稿者名 BLACK        投稿日時:2019/09/12 08:23:34
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 同世代より少し年収が高い。
この職業のここが悪い 残業あたりまえ、納期ギリギリあたりまえ
人少なくて仕事量が多く同僚は
1日16時間~20時間労働で休日返上
代休なし。名ばかりの管理職でサービス残業
そして、病気になり退社しました。
この業界ではごく普通の事です。
仕事内容の詳細 単純作業だが効率が悪い。
測量したものを図面に起こすと言う
無駄で非効率的な作業ばかり。
早くAIに奪われればいい。
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。