年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(501~510件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 報道カメラマン
投稿者名 勤務ばんざい        投稿日時:2019/02/20 18:16:02
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い どんな場所にも。取材の名義で出入りし記録、報道として収める事が出来る。
この職業のここが悪い 休みの予定が組みにくい。直接言われた事は無いが、最近は「マスゴミ」と称される事もあり存在を考える事もある。
仕事内容の詳細 報道カメラマン。局系列の製作会社勤務
報道カメラマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 自衛官
投稿者名 Willcox        投稿日時:2019/02/15 14:35:29
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 1 待遇面について
(1) 高卒でも平均年収以上が安定して支給
(2) 衣食住が無料(営内者のみ)
(3) 野外訓練等の際には食事・増加食が支給
(4) 営外者の本部要員等は官舎(3LDK相当)無料
(5) 高利率の共済口座を利用可能
(6) ローン等を組みやすい
(7) 福利厚生でベネフィットワンが利用可能
(8) 産休や育休はとりやすい。

2 仕事について
(1) ごく一部の隊員は国際貢献等が可能
(2) 大規模災害で活躍できる。
(3) 自衛隊の装備品を使用できる。
(4) 集団生活や自身の資質を磨くことができる。
(5) 個人的には1度は経験してもいい仕事
この職業のここが悪い 1 待遇面について
(1) 給料は年功序列(幹部・陸曹等で差異は少)
(2) 代休は消化できず、年次休暇取得は難しい
(3) 海外旅行や遠出がしづらくなる。
(4) 休日でも1時間待機などの拘束を受ける。
(5) 幹部は昇給やボーナスの判定が渋い。
(6) 労働基準法適用外(24時間勤務を基本)
(7) 残業代という概念はなし
(8) 陸曹の昇任は今後難化する見通し

2 仕事について
(1) 幹部は能力以上の仕事を振られる。
(2) 成果を出しても評定は同じ
(3) 部署によっては、朝から携帯ゲーム
(4) 転勤しないと昇任しない。
(5) 人は減少傾向だが、業務量は増加
(6) 幹部は転勤が多く、陸曹も最低1回
(7) 仕事をやると損をする社風
(8) 縦社会のため、上司1人でやる気が激変
(9) 人が多く、変な隊員も少なからずいます。
仕事内容の詳細 仕事内容は多岐に渡るため、目指すものができれば挑戦することは可能だと思います。
ex. パイロット~看護師~会計士~運転手など

*自衛隊についての補足*
現在定年間近の人間(陸曹)は、階級が自動的に准尉~1曹までなれたが、これからの能力のある若手は階級比率の再構成の煽りを受け、なかなか昇任せず、2曹定年なども今後は多くなる。

さらに上の幹部になる道も開かれているが、費用対効果が見合わず、現在希望者は極小。(転勤増加、給料変わらず、責任や仕事量増加)

最後に自衛隊は募集難であり、業務量は増える一方です。働き方改革とは真逆で、パワハラやセクハラも私の部隊では横行しており、処分も速やかには行われず、隊員が苦しんでいる状況でした。

今後、現在働いている隊員のためにも自衛隊の任務を見直し、働い方改革を推し進め、志願者の増加や真に任務完遂できる自衛隊になれるように負のスパイラルから抜けてほしいところです。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 刑務官
投稿者名 懲役太郎        投稿日時:2019/02/11 12:09:32
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない
この職業のここが悪い すべて
仕事しないやつの仕事までバカ正直に頑張り、昼夜間夜勤で体壊し婚期も逃し、おまけにバ幹部に濡れ衣まで着せられそうになった。
まじで使い捨てにされた感はんぱない。辞めるとき労りの言葉さえもなかった。いいかげんにしろよ。一生恨んでやる。
仕事内容の詳細 ごますり、ちんころ、足の引っ張り合い
仕事教えてくれた人を裏切る
仕事してるふりをして仕事してる人をはめる、仕事してるアピール
派閥つくり
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
職種 駅員
投稿者名 しんどい        投稿日時:2019/02/10 07:40:38
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 考えるくらいだから無いに等しい。
この職業のここが悪い ・自分の思う通りにならなければ「上司呼べ」だの「態度悪い、言葉遣い悪い」だの違う方向に向かってしまうクズ客が多すぎる。
・時間外に頼らないと生活が出来ないくらい基本給がクソ安い。何が働き方改革なの?と思う。
・近年、外国人の乗車マナーがとか言ってるけど一部の日本人は外国人を上回ってマナーが悪い。そんなヤツが駅改札に自己中なクレームを言ってくる。そいつのお陰で改札に行列ができてしまう。
・酔客に手を出されてもケガをしてなければ警察から「被害届を出さずにここで穏便に済ませてくれ」と泣き寝入りさせられた。
仕事内容の詳細 改札業務
ホーム案内
遺失物取り扱い、捜索
自己中客のクレーム対応
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 刑務官
投稿者名 へん        投稿日時:2019/02/08 12:11:46
年齢 21歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし 税金の壮大な無駄遣い。民間で充分な仕事。国民は恐るべき。
一般や他公務員で使いようのないバカの受け入れ先、やつらは試験免除で簡単な漢字も読めない。
この職業のここが悪い すべて絶対になるな
今は求人難、他にある
民間化しろ、マジで
仕事内容の詳細 被収容者の更生にかかわる。
刑試の職員は武道拝命(バカ)の介護要員。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 警察官
投稿者名 死にたい        投稿日時:2019/02/05 07:33:35
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 倒産しない、それだけ。
この職業のここが悪い 外泊だけでも申請がいるプライバシーの無さ。
100時間超勤しても、2〜3割しか払われない時間外手当。
パワハラ、セクハラがいまだにまかり通る空気。
犯罪者が可愛く思えるレベルのプロ市民、プロクレーマーの相手を延々としなければならない。

本部の警務部門等は志望者が激減しているため、働き方改革などと言っているが、一線署捜査部門の負担はまったく減っていないし、改善される見込みも皆無。
仕事内容の詳細 刑事として、犯罪捜査を行っている。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中33人
職種 臨床工学技士
投稿者名 カミサマ        投稿日時:2019/02/01 06:28:13
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定しているのは素晴らしい。
この職業のここが悪い 素晴らしい医者がいればこそ活躍できる。あくまでサブなので、誤解したら辛い。
基本的に社会主義なので、できる人がしんどい。
当直があるから気をつけないと年齢が重なるに連れふあん。
仕事内容の詳細 周りにもナースにも本気でする人はなかなかいかない。だから、自分との戦い。
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 臨床工学技士
投稿者名 大学病院勤務        投稿日時:2019/02/01 06:23:52
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定している。
この職業のここが悪い 周りにもやる気ある人は多数ではない為、やりすぎると仕事も、増えたたかれる。素晴らしい医者がいればこそ活躍できる。あくまでサブなので、誤解したら辛い。
仕事内容の詳細 勉強しすぎると苦しい。
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 柔道整復師
投稿者名 みんなで一緒に考えて!        投稿日時:2019/01/27 19:35:25
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 医業類似行為としてはこんな程度だと思うが、基礎医学即ち解剖学や衛生学等が学べる。深くはないけど、残念だが鑑別疾患がしっかりと学校ではおしえないので、脱臼、捻挫、打撲、肉離れ以外のものは、専門職に紹介しようにも何科に回せばいいか解らない。例えば痛いと訴えてきても、問診視診自発痛、触診だけでは、客観性に乏しい。本当にここが一番大切で信用される点で類症鑑別は、ベテランになるほど、あとで悩むことが多々あります。捻挫打撲言って来た人が後日、帯状疱疹が出たり、自然骨折、疲労骨折だったり、多発性筋炎だったり、意外と、遭遇します。乳癌の人もおります。すぐ病院に紹介します。柔整師を頼って色々な人が迷ってきますので注意が必要です。
この職業のここが悪い 柔整師の職務範囲は、理解出来ますが。範囲が狭いので、完全に実行すれば、めしの食上げになります。何のための資格取ったのか、それならば無資格の方がマシ。柔整免許があざになる。自費移行さえできない場合は免許返納制度も救済制度もあって然るべきとは思います。このグレーな職業、罪な免許だなあ。
仕事内容の詳細 電気治療、手当 回したり押したり、包帯をまく等
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中8人
職種 警察官
投稿者名 川の淀みのような職場        投稿日時:2019/01/19 10:02:49
年齢 27歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 組織の安定性→日本が潰れない限り潰れない
給与の安定性→平均年収よりかはもらえる、ボーナスも絶対出る
社会的信用性→ローンや結婚の際は力を発揮する
この三本柱がいいところ!!

それ以外のいいところなんてないことを覚えておけ!
この三本柱のために下に書いた悪いところに耐えられるかどうかこれから警察になろうとしてる人は考えてくれ!!
真剣に!
この職業のここが悪い 時代錯誤な指導方法 → 高圧的かつ理不尽にあたって危機感煽って成長を促そうというパワハラ体質
プライベート及びプライバシーの制限→車や家の購入は上司の許可制。恋人の個人情報を上司に報告。なんでも報告
無駄な書類や手続きが多い→下から順に回る決済、いない人を飛ばしていけず非効率。用途不明の手書き書類多数
休みの日も気が休まらない→常に警察官!若手のうちは招集がある
羽目を外すことができない→常に警察官だよ?羽目外してなんかやらかしたら終わりだからね?
上司がほぼやる気ない→サボること考えてる人多い。最低限の仕事を渋々やる。しかし素晴らしい人は少数いる。
若手というだけで様々な雑務を押し付けられる→若手は雑用係めんどくさい事は全て若手に飛んでくる
下積みが異常に長い→5年とかからやっと人間っぽくなれるんじゃない??
拘束時間→三交代制は一度働くと約30時間拘束される24時間じゃ済まない
まだまだどれだけでも悪いところかけるけど読むの大変になるからここらで打ち切り

ただ知っておいて欲しいのはこの仕事の良いところは生きていく上では大切なこと!ただそれを捨ててでも辞めたいと思わせるのがこの仕事の現状なんだよ。
この仕事に就きたいなら国家資格とったり何かしらのスキル身につけて、いつでも辞められるようにしてから来た方がいい。
仕事内容の詳細 制服を着た交番の警察官は巡回連絡、交通違反取締、職質、事案対応が主な任務。
ただ事案対応の幅が広過ぎる人間関係のトラブル、死体、何かしらの被害受理、迷い人、事故これらの対応が主な任務になると思う。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中54人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。