年収600万円以上700万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 39.79歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧
全部で970件の投稿があります。(311~320件を表示)
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
投稿者名 | ガルパンおじさん 投稿日時:2018/05/11 00:54:57 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 1人の患者と一対一で向き合えること。 割と就職先はある(選ばなければ) 文句言うなら転職すればいい。3回ほど転職しました。今は都内の回復期リハビリステーションで勤務しています。栄養士と医師とSTで協力して業務を行えている。医師の朝っぱらからのシャレが寒い |
この職業のここが悪い | 残業が多い。 書類業務に追われることが多いです。 20:00を過ぎて勤務したことがあります。基本サビ残|д゚)オレノザンギョウダイ‥ 時々、生意気なCWから食介してよっと頼まれることがありますが「書類業務がたまっているので」っと流しましょう。 |
仕事内容の詳細 | 基本的に、嚥下訓練。 書類業務、雑務、時間に余裕があるので臨床。 |
言語聴覚士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |