年収700万円以上800万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 42.15歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
700万円以上800万円未満の仕事の本音一覧
全部で678件の投稿があります。(71~80件を表示)
職種 | 中学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 中学国語科 投稿日時:2021/08/31 21:49:28 |
年齢 | 63歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ほとんどの中学生生徒は、今も昔もかわいい。行事などに懸命に取り組んだり、卒業式は涙でお別れだった。教職員の協力体制も大体良かった。感動を味わえる仕事。 男女で給料格差がない。育児休暇・介護休暇などが充実。 |
この職業のここが悪い | トイレに行く暇も、食事をとる時間も無いほど多忙。特に元ヤンキーのクレーマー親! 何とか定年を迎え、再任用なんて絶対無理! 1番大変はやはり運動部顧問。部員はかわいいし大会に出るからには勝たせたいから、どうしても無理をした。私生活は犠牲に。 |
仕事内容の詳細 | 教科指導と土日も取れない部活動指導 生徒指導、クレーマー保護者対応 山程の雑務、沢山の会議 市教委からの提出書類、文科省の思いつきでコロコロ変わる指導方針への対応 |
中学校教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |