年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.76歳
総合平均 2.04502 [2.05点]
給料 1.6026 [1.6点]
やりがい 2.6424 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8784 [1.88点]
安定性 2.0735 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7201件の投稿があります。(1241~1250件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カメラマン
投稿者名 MarkⅡ        投稿日時:2019/08/28 15:17:18
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子供たちと接することや様々なイベントなどで写真を撮るのが楽しい、面白い。
スナップ写真程度なら未経験から始められる。
この職業のここが悪い 協力的な良い学校もあれば、変な学校(先生・学年)に当たると無茶な注文をされたりする。
機材が重く、長時間にわたる撮影もあるので体力勝負なところがある。
仕事は本当に楽しくてやりがいがあったが、給料面で将来が不安。
同業者で仲良くしていた人が急に辞めたりした。
仕事内容の詳細 学校の卒業アルバムを制作する仕事。
学校との打ち合わせ・撮影・写真の修整・レイアウト編集等。修学旅行の同行など。
カメラマンに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 歯科技工士
投稿者名 社畜        投稿日時:2019/08/28 00:41:20
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいはあります。
院内技工所で勤めていますが、噛めるようになった前よりもいいなどと喜んでもらえるのは素直にうれしいです。
こと入れ歯に関しては噛めない,しゃべると落ちてくるといった悩みを抱えている人が多いのでCr・Brと比べると感謝されやすい印象があります。
技工士の減少をメリットに考えれば腕と経営次第ではかなりの高収入を期待できる。やとわれではあまり未来はないと感じる。
この職業のここが悪い 流れ作業ではない場合、すべてが単価がわかっているものなので保険ばかりやっていると全然お金にならない。
特に院内で勤める場合は体のいい雑用係やなんでも修理屋(ユニットや水回りの修理など…)のような扱いを受けるので、時間内に仕事を進めることができないことが非常に多い。
休みの日も仕事に出ることが多く当然無給。
働き方改革の悪影響でタイムカードを切ってからでないと残って仕事すらできないから詰む。
将来性に関しては技工士の減少に歯止めがきかず中国の参入が予想される。

技工士の職務上バキュームがあっても粉塵の吸収は完全ではないので肺に悪い。
滅菌されていない肝炎の患者の義歯修理などで感染のリスクも抱えている。

汚い 臭い 休めない お金ない ただの奴隷
国家資格とはと疑問に思うようなひどい職業です
仕事内容の詳細 保険の義歯製作
メタルIn・Cr・Br
レジン前装冠
義歯修理
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中32人
職種 電気工事士
投稿者名 慢性疲労        投稿日時:2019/08/27 04:51:20
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 稼ごうと思えば稼げる
修業を乗り越えたら威張れる
この職業のここが悪い 工程通りに仕事が進まない事が多いから残業が多い。休日出勤もかなり多い。
職人気質でパワハラが蔓延してる世界だから見習い期間は地獄。
建設業の中でかなりブラックな体質だからオススメできない。
とにかく口より先に手が出る人が多い。
仕事内容の詳細 プラントで電気工事
道路で電気工事
電気工事士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中0人
職種 歯科技工士
投稿者名 おつかれおじさん        投稿日時:2019/08/27 02:19:14
年齢 60歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 知らない人からは凄い国家資格に見える。
家族は仕事しかできないからかも知れないけど、家事はみんなやってくれる。妻には頭あがらない。
この職業のここが悪い 仕事以外何もできません
働きかた改革・・・テレビ無いから噂でしか聞いたことないけど、全く無縁の業界
今の世の中こんなブラックあるのかな?
歳とっても奴隷のような仕事量。でも安請負だから給料も最低レベル。
仕事内容の詳細 ただただ歯科医師の下請けで作るだけ。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中43人
職種 動物看護士
投稿者名         投稿日時:2019/08/26 01:17:47
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 知識が得られる
獣医が多いので、専門学校や大学を出ていなくても
分からないことがあったらちゃんと教えてくれる。
飼い主様とのコミュニケーションで喜んでくれる時
入院してた子が元気に退院してくれる時
なにより、動物達が可愛すぎるところ!
外来数も多いので色んな症例がみれる。
この職業のここが悪い とにかく給料が少ない。
動物病院業界は発展しつつあるがまだまだ途上中。
獣医が沢山いるのでオペの補助は獣医さんがやるので
看護師の人は基本オペ補助に入れない。
転職した時に困る。
仕事内容の詳細 保定
検査

入院やホテルのお世話
電話対応
受付 会計
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 若者        投稿日時:2019/08/26 00:35:34
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 楽しい、車のこと知れる、色んな車種の機能とか車好きにはテンション上がる装備とか知れる。

僕は民間整備工場?自営業の認証工場で働いてるけどディーラーの人達より何十倍も楽な気がする。
朝8時出勤で掃除したり朝礼したりして9時から仕事。
12時になったら1時間昼休み。大体15時半には15分くらい休憩。社長の気分次第で休憩時間が20分の時もあれば10分の時もある。
18時には退社できる。

残業が多いとかパワハラあるとか言うけど僕のところは社長すごく優しいしすごく少人数なので気が楽。

たまに失敗もして怒られるけど自腹とかはない。

みんな。よく聞いて?ディーラーなんかじゃなくて小さくてもいいから民間の認証整備工場に行こ?

すごく働きやすいよ。
この職業のここが悪い 暑い、寒い、腰痛くなる、痔になる。

きつい?微妙やけど笑

給料低い。

福利厚生ない。なので給料は大体月15万くらい?

民間整備工場で人が少ないので友達いない。

社長に嫌われたら教えてくれる人いないから人間関係大事。
仕事内容の詳細 塗装前のサフ研ぎや足付け等

車検整備、部品の交換など?

なんか色々
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中2人
職種 林業
投稿者名 くそ        投稿日時:2019/08/25 08:49:28
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない。老害ばかり
この職業のここが悪い 危険が多い。口ばかり達者な老害だらけ
仕事内容の詳細 下刈りのみ臨時で毎年してますが日当1万です。機械と笹刃自前で傾斜そんなにキツくなくて草もそんな濃くない所なら6時間で2反は刈れてるのに評価して貰えないゴミ会社。
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中18人
職種 酪農家
投稿者名 牛ママ        投稿日時:2019/08/24 21:53:17
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 女性でも働き次第で男性と同等に働ける
牛たちの管理がしっかりしていれば、牛たちもしっかりと牛乳を出してくれて返してくれる
この職業のここが悪い 朝の仕事が辛い
仕事内容の詳細 エサやり、搾乳、清掃、酪農の仕事全部
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 林業
投稿者名 K.        投稿日時:2019/08/24 00:18:52
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分のペースで仕事が出来る
仕事するだけで筋トレになる
この職業のここが悪い 昔ながらの変な人が多い
雨の日休みなので給料が安定しない
とにかく危険が多い
体力的にも精神的にもキツイ
仕事内容の詳細 木を切ったり集材したり
おじ様方の愚痴を聞かされたり(笑)
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 元ディーラーNの整備士        投稿日時:2019/08/23 08:43:34
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車が少し安く買える
この職業のここが悪い パワハラなんて当たり前
労働時間に合わない給料
サビ残ありすぎ
上司がクソ
仕事内容の詳細 皆様と同じ
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。