年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04442 [2.04点]
給料 1.6023 [1.6点]
やりがい 2.6414 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0280 [2.03点]
将来性 1.8777 [1.88点]
安定性 2.0727 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7209件の投稿があります。(1401~1410件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 トリマー
投稿者名 ゆーすけ        投稿日時:2019/06/16 13:28:32
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物に癒される
指名された時の喜び
この職業のここが悪い 低い給料(仮に正社員として働いても低いし、一人暮らしもギリギリ。結婚して子供育てていくのは無理)

人間関係(パワハラ多かった。大手でもあるらしい)

お客さんの自己中への苦労(特に電話応対)

人によってやり方が異なる(新人はどうしていけばいいか困る)

動物好きだから怪我された時の精神的負担大きい(ごめんねという思いが込み上げてくる)

トリミングにかける時間がとても短く厳しい(爪切りなんか手足全てやり、最後に削って丸くするが、気っけ削って5分でやらないといけない)

お店がまわらないからとにかく時間かけるなということ。トリミングしたいなら自分の犬をプライベートでやる方がマシなくらいです
仕事内容の詳細 犬猫のトリミング
電話応対
ペットホテル
トリマーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 歯科技工士
投稿者名 AIで歯科医師と歯科技工士が同じ収入に        投稿日時:2019/06/14 18:25:39
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 将来は歯科医師と同じ収入になるとAIで予測されている点
この職業のここが悪い これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」全210職種を公開という記事で、下落率ランキング31位の月給17万程度と予測されている。

ちなみに下落率1位は歯科医師で月給17万程度と技工士と同程度。
仕事内容の詳細 入れ歯などを作るのだが、人間がやるよりAIという時代がそこまで来ている。

技工士の待遇を良くして人数を増やそうなんて、国は全く考えておらず、ただ今いる邪魔な技工士が消え去るのを待っているのだろう。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中13人
職種 柔道整復師
投稿者名 専門学生今年で19歳        投稿日時:2019/06/14 15:22:58
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い しっかりした手技を持っている人もいる、しかし大体は保険請求でくいつなぐのがやっと。柔整、鍼灸、あん摩などを全て取ろうとすると1000万は軽くかかる。
この職業のここが悪い 大半は無資格専門学生アルバイトで施術そして保険請求、集客マーケティングの王が整骨院、柔整校を経営しているので、将来をあまり考えておらず手に職やぁなどと考えてしまう浅はかな私の様な物が搾り取られる事がある。
教員によってはゆとりのせいもあるのか本当にアホ、だから教員しているのだろうが、授業を受けていて医療以外の日常的に使う漢字の誤字が多い、柔整の先生に限ってはハゲ率高め。そしてやけに辞めたら土木だの何だの喚き散らす、俺は努力したなんて言ってるけどあんた今教員してんじゃん、院も経営してない、院にも勤務してない奴が調子こくなハゲ。
講義が柔整以外の非常勤の方は大体有名大出身の先生などでガチの金持ち、そして頭がいい
仕事内容の詳細 今年19歳で柔整の学校に通っているが、調べれば調べるほどヘドがでる。自分のサーチが甘すぎたのが1番悪いのだが、正直こんな資格を取った所で将来が明るくないと感じた。分院し稼ぎまくった先人達の逃げ切り経営。学校を辞めようと考えているが、途中でやめると採用にも世間体が良くないので中々難しい。予備校にいき中堅以上の大学に行くか、就職するか迷い中。職種に関してもアドバイスを出来るなら頂きたいです。高校時代偏差値は50以上ありました。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:100人中98人
職種 歯科技工士
投稿者名 チャム        投稿日時:2019/06/13 22:22:46
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者さんのために作ってるところ
この職業のここが悪い 給料があがらない
仕事内容の詳細 金属(クラスプ、バー)の研磨
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中27人
職種 電気工事士
投稿者名 チン        投稿日時:2019/06/13 21:39:55
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い スキルが身につく
この職業のここが悪い 拘束時間が長く給料はスズメの涙。難しいしめんどくさいし仕事をこなせるようになっても所詮は工場作業員と大差なく、最初から工場で働くほうが割に合う。
仕事内容の詳細 太陽光から電気工事、計装
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 ソーイングスタッフ
投稿者名 ころね        投稿日時:2019/06/13 20:53:17
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 縫製技術が身につく。
縫製より前の工程(デザイン、パターン、裁断など)の重要性が身に染みて分かる。
この職業のここが悪い 落ち目の業界の落ち目の職業。付加価値を付けられる人、付加価値を見出してくれる客先がないと先はなさそう。
部分縫いだけだと慣れてどうしても飽きてくるのでそこからは自分との戦い。
後継者がいないいないと言いつつ保守的で後進を育てる気が感じられない。
仕事内容の詳細 衣料品の縫製(複数工程の部分縫い)、ミシンのメンテナンス
ソーイングスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 歯科技工士
投稿者名         投稿日時:2019/06/13 17:43:38
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飴なめててもそんなに怒られない。
自費が出来ればほぼ就職先に困らない
この職業のここが悪い 歯科関係者のなかでカースト最下位
スーツで歯科医院へ行っても、歯科技工士と伝えるとお前ら汚いんだから裏から入れ!と手のひら返しで言われる
18時間労働当たり前
特に責任者になると。
ダンピング祭り
保険補綴で7割はただの夢
セミナーとは弱者が弱者から吸い上げるシステム

仕事内容の詳細 保険補綴から自費インプラント上部など
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:56人中54人
職種 自衛官
投稿者名 Tom        投稿日時:2019/06/12 15:50:47
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 規則正しい生活になる。
そこらへんの一人暮らしよりは家賃・水道光熱費
などがかからないからいい。
この職業のここが悪い 休日なのに平日と変わらない時間に起き点呼等をやるから休日に関しては外出できる日中が本当の休日。
班長によりそれぞれ基準が違うから困る。
食堂のご飯はあたりはずれが多いからなんともいえない。
座学にて「仕事だから寝るな」とは言われたものの教官の武勇伝などその科目に関係ないことへと話が脱線していくから大半の人は寝ることになる。
基本バディ(二人一組)以上で行動しないといけないのが面倒くさい。
仕事内容の詳細 前期教育なので
自衛隊の基本的な知識・行動など
銃の分解・結合
体力練成
など
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 救急救命士
投稿者名 トーマス        投稿日時:2019/06/12 14:52:16
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 院内での仕事ではあるが
救急救命士が少ない分、あてにされることはたくさんある。しかし、看護補助としての名残も強く扱われる。
実際に医療行為もさせてはもらえるが、業務自体が定まっておらず自身で切り開いていく形である。
良いか悪いかで言うと院内で俺は救急救命士の歴史を塗り替えるんだ!くらいの気持ちがあればできるんじゃないですかね?全国の病院で働く救急救命士よりかは仕事がいろいろあってある意味楽しいかも。
この職業のここが悪い やはり院内での規制
仕事内容の詳細 転院搬送
手術室での麻酔介助
院内での啓蒙活動
放射線機器の操作介助
医療機器点検
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 動物看護士
投稿者名 辞めたい        投稿日時:2019/06/11 23:23:53
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物と常に触れ合える。
とりあえずやりがいがある。
知識が豊富になる。
この職業のここが悪い 院長のこだわり次第で色々決められる。
時間外の診察が普通にある。
結局、雑用させられてる。
休みがとりあえずナシ。
院長がいちいちスピードを気にする。(せかされる)
仕事内容の詳細 診療補助、保定、手術助手、麻酔、薬剤準備、入院動物の管理、世話、掃除、洗濯、電話応対、雑用
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。