年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1551~1560件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 小学校教諭
投稿者名 しろ        投稿日時:2019/03/21 14:42:49
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 社会貢献できる仕事
専門性を生かせる
こどもの成長に立ち会えるということ
この職業のここが悪い 1番は勤務時間の長さ。仕事の量の多さ。効率の悪さ。無意味な会合の多さ。人間関係。人手不足。授業が大事なのに、それを準備する時間がない。

大事なことを話して協力して仕事をしない。アイディアを共有しない。
失敗したり、体調を崩すと表面的には励まされるが能力なしとされる空気がある。

失敗から学んでいこう、フォローしようという体制ではない。だから、失敗は無かったことになる。対策が考じられない。

周りでは、7割位が親や兄弟姉妹、配偶者が教師という印象。想像以上に人間関係が濃かった。陰口や派閥がある職場の中で、相談相手を選ぶのは難しい。身近に知恵のある経験者や相談者がいることは、メリットであるし、そういう人が最後まで残れる職場なのかもしれない。

地域によるが、教師同士の贈り物のやりとり、打ち上げにお金がかかる。全体的に高級志向。とにかく、お金がかかる。

教育学部を選択した時点で間違っていた。人生を後悔している。人には勧めない。
仕事内容の詳細 専科、土日出勤あり
小学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
職種 柔道整復師
投稿者名 ふしぎ        投稿日時:2019/03/19 19:37:33
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 医療知識が身につく
この職業のここが悪い 他の方々が書いてるとおり。

なぜ、整骨院は柔整師のマッサージでの保険が使えないか。
なぜ、整形外科クリニックでは、無資格者が肩コリのマッサージをして保険請求ができるのか。
不思議である。

整骨院は悪(特に老害柔整師達)だと思うが、整形外科クリニックも同等にマスコミから叩かれるべきだと思う
仕事内容の詳細 ごますり
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:68人中29人
職種 自衛官
投稿者名 社会不適合者生産所        投稿日時:2019/03/19 17:52:16
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 残れば一生中学生並みの精神状態で過ごせる
頭幸せ
この職業のここが悪い 一度入れば(特に高校、大学新卒者)一任期終わることにはたちまち民間では通用しない人材の完成
早めに辞めれば傷は浅いが下手すれば捻くれてカンボジアの奴やちょっと前に交番で警察○した奴見たいになる
俺も民間に馴染むまで相当苦労した
仕事内容の詳細 言われたことをやる!
民間と違うのはそれ以上のことをやると怒られるところかな
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 自衛官
投稿者名 ポンコツ自候生        投稿日時:2019/03/19 14:43:30
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 沢山休める。
この職業のここが悪い 人間関係

大人がいない

軍隊らしくない
仕事内容の詳細 前期ですること
集団行動
射的
戦いごっこ
銃の分結
お勉強
遠足

後期ですること
小銃の分結
機関銃の分結
戦闘訓練の練習
小銃の射撃
機関銃の射撃
体育
戦闘訓練
格闘
行軍
野営
穴掘り

中隊ですること
草刈り
体力検定
持続走
射撃
待機
雑用


自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 配達員
投稿者名 相棒がポンコツおじさん        投稿日時:2019/03/18 16:24:10
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ①資格を取得できること
②雨風をしのげるところ
③人手不足で常にどこかしらの雇用がある
この職業のここが悪い 今の現場はこの後退職するつもりです、何しろ大手の会社なのに①事務は事なかれ主義②現場丸投げの怠慢主義③何か言うと→「最近の若い奴は○○」とか言うくせに中高年と女には甘い!バカ!相手が自分より年下なら何を言っても良いのか?そんなわけない!
仕事内容の詳細 物流センターでのフォークリフト作業
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種
投稿者名 めんちゃん        投稿日時:2019/03/18 14:21:55
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子供の笑顔、成長が見届けられる。
この職業のここが悪い 女性の職場ならではの汚いところや、本音で語れない。
仕事内容の詳細 フリー保育士やっています。
クラスに入るのは休暇の職員がいる場合のみ。他、早朝保育です。
短時間パートな為、職員として扱われず手伝い感覚で動かされる。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 ドッグトレーナー
投稿者名 ぴー        投稿日時:2019/03/18 11:48:38
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い たくさんの犬に触れ合える
この職業のここが悪い 労働時間が長い
給料が安い
気が強い人が多い
仕事内容の詳細 犬のしつけ
ドッグトレーナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中9人
職種 自衛官
投稿者名 ほんまにくそ        投稿日時:2019/03/18 09:28:07
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なにもない
この職業のここが悪い やりがいが皆無
プライベートがない
税金泥棒
ほんとに日本を守れるのか不安でしかない
仕事内容の詳細 雑用 暇つぶし相手
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 芸能マネージャー
投稿者名 ファンタ        投稿日時:2019/03/18 01:10:39
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い タレントが現場で仕事をしてるときや
出演番組を見たときにやりがいを感じる
この職業のここが悪い 労働条件が曖昧
給料と労働が見合っていない
休日が少ない
長時間拘束
車の運転が下手だと怒られる
パワハラは当たり前の世界
仕事内容の詳細 送迎
スケジュール管理
現場同行
身の回りの世話
事務処理
芸能マネージャーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中32人
職種 訪問介護員(ホームヘルパー)
投稿者名 ミケ        投稿日時:2019/03/17 12:32:38
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様に喜んで貰え、素敵な笑顔に会える。
この職業のここが悪い 台風、大雪でも自転車で移動(会社方針)。
場所によっては自転車で片道20分。
事故が怖くて1年で辞めました。
仕事内容の詳細 排泄介助、入浴介助、食事介助、デイサービスの準備・送り出し、掃除、調理、買物代行・同行等
訪問介護員(ホームヘルパー)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。